最近インフルが環境に返り咲いてないか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:08:39

    コロナ環境で消えたと思ってたんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:09:05

    皆メタ札のマスク抜いてんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:10:24

    コロナ環境の時は皆コロナ対策札をメイン投入してたからついでに対策されてたんだ
    コロナがレギュで環境落ちしたから対策札抜いたのでインフルがまた台頭してきた
    メタがまわってる証拠だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:11:26

    マスク入れるメタスペースすら無い人ってどうなってんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:12:16

    >>4

    しゃーねーだろ今私生活充実コンボとクリスマス対策に札切ってるんだから

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:12:30

    >>4

    入れる余地がないというより意識されてないって感じ

    地雷デッキ的な

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:13:02

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:14:00

    実はずっと環境tier1のコロナが何故か最近意識されてないのが謎

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:14:54

    >>8

    ルール改定でLP増えたからワンキルできねんだよなコロナだと

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:16:39

    今はコロナ、インフル、マイコプラズマで群雄割拠だからメタが追いつかなくてキツイ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:18:27

    マスクと手洗いうがい使ってるかどうかでだいぶ変わるわ
    汎用メタは幅広く見れて安定する

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:20:32

    基本デッキにマスク手洗いうがいいれとけば感染症デッキ全部メタれるんだけどあんまりメタが刺さってる感覚が無いから抜きがちなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:21:36

    >>12

    エアプはこれだから

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:21:48

    >>10

    いいやデッキに必ず入れられる手洗いうがいマスクでかなり対策は出来る

    まぁマスクはつけない人いるからそこはローカル環境読みにはなるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:22:59

    手洗いうがいはデッキに入れる癖に睡眠時間と食生活の枚数減らすやつはコピーデッキ使ってるだけの雑魚

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:23:09

    ずっとメタ札積んでたけど軽く出掛けるくらいなら良いやと思って一回抜いたら一発で環境デッキに轢かれたわ
    今年前半の話だけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:23:29

    コロナの暴れっぷりを忘れた奴らが免疫素引き上振れでなんとかしようとしてるの困るわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:33:58

    知り合いがコロナインフル混合デッキにやられたと聞いて不安だぜ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:38:18

    >>18

    アイツら制約も名称ターン1も無いんだから当然なんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:41:46

    >>19

    ちゃんと対策しててもやられるの怖すぎるわ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:43:20

    ちゃんと対策してないとマッチ戦ごと持ってかれるからマジで気をつけろよ
    一回負けたらしっかりサイドデッキで対策しろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:50:14

    そりゃそうよ。インフルさんは発売以降Tier2よりも下に落ちることはあっても、環境から完全に消え去った事なんかない真の実力者だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:51:37

    >>22

    発売っていつ?

    古代エジプトあたりか?

    19世紀に環境荒らしまわったのは知ってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:51:57

    俺のいたTCG環境だとそもそもマスクはハウスルールで禁止カードだったから
    使うようなやつは家から出てくるなって言われてたわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:52:47
  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:53:20

    ワクチン接種してたら環境が荒れることはなかったんじゃねぇの?
    規制されなかったから正直対戦するの怖いわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:33:26

    最近の決闘者は基本的な手洗誘発抜いてるのがあかんわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:40:24

    出来るデュエリストは手洗いうがいマスクの誘発や無効を立ててから展開する
    それを怠って展開すればそりゃリスクは背負うわさ
    それをしてても食らったら敵の上振れと運が無かったとして不貞寝するしかないな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:42:24

    環境は環境なんだけどプレイヤー人口に影響しない程度だといつまでも環境に居続けるのが厄介なところ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:44:17

    >>8

    みんながメタ貼ったおかげで数減ったからね

    これが環境回ってるってやつよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:54:09

    >>8

    展開力はまだまだ健在だけど出力がクッソ微妙になっちゃったのがな〜

    あと環境当時と比べて対策札刷られ過ぎて耐性貫通されるようになっちゃったからコロナ特有の優位性が無くなったのもキツい

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:54:16

    でもこのカードの影響食らってもDCで一位取れるらしいし言うほど強くないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:05:15

    インフルは年1で環境に戻ってくるのホンマ…
    そろそろ禁止になれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:10:42

    基本である程度対策できるのに疎かにしてる人結構いるからな、まぁ対策しても普通にぶち抜いてくることあるから仕方ない人もいるが

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:14:59

    運営は基本禁止はあんま出さないからな…各自対策しろって静観してるし、運営が仕事する時って大体大規模な環境変動になりがちだからなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:38:04

    デッキ成り立たないレベルでガッツリ規制されたのなんて天然痘ぐらいだよね
    あれだってプレイヤーからの強い抗議が主な理由だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:22:35

    最近のインフルデッキって主力はA型?それともB型?
    たまに混合してくる年もあるからワクチンで片方だけメタってもやられる年あるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:39:02

    サイクリング重視で布マスク使ってるわ
    使い捨てマスクだとよく事故って紐が切れるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:06:56

    あとイベントまで5日しかないからとりあえずフリプでマスクと手洗いうがいの枚数調整するかー

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:22:21

    インフルは手数で予防接種貫通してくるからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:04:02

    コロナはあくまで風邪属性の亜種でしかないからなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:08:34

    2500年前からトップを譲ることはあれど環境から消えたことがない

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:18:01

    風邪派生とは言えコロナもインフルも両立可能だから対策してないやつは余裕で弾き倒せる
    マスク一枚で貫通しにくくなるのに環境に出てこなくなるとすぐ抜くやつ出てくるからカモで助かるわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:21:48

    まあマスクってどれくらい効果あるのか分かりにくいしな
    デッキ圧縮のために抜きたくなるんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:23:38

    頭にアルミホイル巻いてる奴いるんだよな
    自分なりの対策語るのは勝手だが俺ルールをこっちにまで布教しにこないで欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:23:58

    コロナ風邪インフル広く見れるマスクを抜くのはナンセンスじゃねえかな…
    加湿器採用してる人いる?使用感知りたい。個人的にはアルコールと手洗いでケアして他に枠割きたいんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:42:47

    自分はそこまで家計リソースの負担にならないと思ってるから両方入れちゃう派かなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:51:57

    >>46

    水分をちゃんと持ってこれるなら無くてもいいけどあると安定する

    まぁちゃんと維持するリソースも必要だから回らなくなるくらいなら抜いた方がいいが

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:14:47

    体力と免疫力だけの春日
    手洗いとマスクの若林

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:18:07

    >>5

    マナ基板はしっかりしておこうぜ

    多色デッキは事故率高いんだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:21:22

    コロナは割とプレイスキルいるから流行りでやってた奴等はより手頃のデッキに移って使用者減った感ある

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:27:34

    >>51

    いなくなったと油断してるとあっという間に使用者が爆増するから

    いまも派手に使用者増えてる

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:19:00

    インフルはコロナとメタ被ってたからガンメタ張られてたコロナのついでにメタられたのが大きい、最大出力は高いんだけどコロナよりも貫通力で劣るからメタ張られたら辛いタイプなんだよね
    今は「マスク」どころか「手洗い」すら抜かれる事あるぐらいガード下がってるからこういう環境だと猛威を振るう

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:24:07

    >>53

    みんながコロナ対策見て

    手指アルコール消毒、ディスタンス、黙食まで入れてた頃はガクッと環境から数減らしたのに

    玄人だけが残ったのか夏型とかいう変態型出てたもんなここ数年

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:25:10

    最近は寒波メタの暖房環境だからコロナインフルが刺さりやすいんだよな
    当たることそんなに多くない上に加湿器はシングル若干高めだから対策積まないのも理解はできるけど…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:45:41

    カビ系とかいうク○カードが定期的に湧いてくるせいで除湿系を入れっぱなしになりがちなんだけど
    乾燥特攻のウイルスカードの突破口に逆用される例が絶えない、なのにノーガードだとカビ食らった時にマジで絶望することになるからなかなか抜けないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:49:13

    コロナはだいたい後遺症を積んでて、一度盤面崩されるとマジでどうしようもない

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:10:49

    ワクチン禁止連呼してるお気持ち勢何なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています