リミテ番長ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:20:04

    スレ画は記憶に新しいやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:26:23

    なんでやばいのが2枚あるのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:27:29

    こいつとか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:28:24

    複数枚ピックできたらいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:11:30

    >>4

    そんなできるか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:53:58

    >>4

    皆カットするだろこれは

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:57:02

    >>1

    サンダージャンクション最強カードじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:58:35

    緑の到達持ちデカブツ、番長になりがち

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:12:41

    >>8

    はぇー、怪物化ってことはテーロス?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:25:03

    >>9

    テーロスのコモンだね コモンのくせに8/9到達の越えられない化け物になるやつ

    コンスピラシーに入った時は案の定アンコモンに格上げされた

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:39:53

    >>8

    こいつに関してはそもそも怪物化してなくても突破しづらいスペックなのがダメだわ

    テーロスのリミテはこいつ拾って緑に行くか、アスフォデルの灰色商人拾って黒に行くかが安定した思い出

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:43:39

    アンコモン以下で>>1を越えられるのが>>2しかいないのがサンダージャンクションのリミテ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:53:01

    どうも神話レアです

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:26:36

    ボムレアもあり?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:29:54

    >>13

    神話アンコモンじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:50:34

    サンダージャンクションの緑って本当強いんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:43:56

    >>16

    3枚もいるのかよリミテ番長が

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:00:12

    >>4

    お主は構築でも暴れたであろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:03:48

    タンブルウィードの踊りも強かった
    コモンがランパンとデカブツ出すの選択すんな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:10:14

    サンダージャンクションのリミテは緑のコモンが9割有能レベルの意味わからん環境だった
    コモンでもクソ強いか妥協してもデッキになった

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:13:27

    サボテンユチュラに除去を撃ったら蛇皮のヴェールで弾かれて負けるのがサンダジャリミテッドの様式美

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:13:59

    >>19

    しかもマナあったら両方いけるのほんとタチ悪い

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:15:09

    頼むから死んでくれ
    お前のような奴は産まれてさえ来ないでくれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:21:23

    サンダージャンクションの緑がやべえのはアリーナのスターターデッキ戦をやるとよくわかる
    アンコもなんか2マナ出し始めるマナクリ2種とか土地サーチ付きの大体3/4/5とかも強い

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:12:40

    >>23

    モダホラ3のリミテッドでボコボコにされたな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:25:39

    >>22

    マナスクにもマナフラにも対応できてルンルンのタンブルウィードくん

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:00:47

    こいつのために緑をタッチする価値があるコモン
    なんで到達と接死を持ちつつ他のクリーチャーのサイズアップも出来るんです?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:09:11

    やっぱりサイズあってトランプルとか突破力を持ってる生物の安心感よ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:41:10

    飛行と警戒があってサイズも大きいやつが再録されたら弱いわけもなく…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:47:03

    やっぱりクリーチャーのサイズが正義なリミテだと緑が引き合いに出されやすいんかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:53:09

    >>30

    むしろ最近はリミテで緑があんまり強くない時期が続いたから意図的にテコ入れし始めたのがサンダージャンクション

    全体的なサイズが大きくなって格闘やビームも使いやすくなってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:30:19

    >>30

    ファウンデーション環境はボムレアか>>27引けなかったら緑握る意味ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:51:09

    >>32

    そこまで!?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:31:03

    >>33

    今回は緑が一番弱いまであるからな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:36:12

    番長とは違うかもだけどファウンデーションのドラフトで何度も助けられたやつ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:56:21

    最近ファウンデーションズリミテでエルフロード含むエルフ5体にボコられたのを思い出した
    そのくらい偏れば強いよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:22:31

    一番弱い色だとしてもボムレアを確保出来たり強い組み合わせを取り続けて作れたら強いのがリミテだもんな

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:35:18

    最強のネズミ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:36:11

    >>38

    単なるボムレアやんけ!!!!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:09:21

    初登場メカニズムで大暴れした機体すき

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:04:17

    >>39

    ニコルボーラスはリミテ番長とボムレアを区別しない。

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:39:12

    マナフラットにもマナスクリューにも対応し、十分なサイズにトランプルも持つ
    リミテではホンマにお世話になりました

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:13:36

    >>40

    結構強かったよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:53:56

    サイクリングの強いやつならこれもダスクモーンのプレリで結構良かった
    昂揚達成しやすくなるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:00:16

    あの甲鱗様と同じスタッツだしね

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 07:58:11

    >>45

    同じ7/6でも便利度が全く違うよ


    リミテッドなら緑のカードも活躍しやすいんだけどなあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 19:02:14

    >>42

    リミテッドでクソ強かった

    意外と長期戦だと土地ドローがいい味出してる

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:32:41

    ミステリーブースターは割とボムばっか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています