- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:35:35
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:37:58
前に出るのは向いてない後衛隠密系のサポート術式だよね
本人の気性には合ってないけど - 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:39:43
真依ちゃんと逆やったら良かったんやけどな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:41:54
この攻撃って物理攻撃じゃないから条件揃えば五条の術式突破するんかね?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:43:53
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:45:25
どんな格上も多分いけるけどダメージにできるだけの体の一部ドロップさせるのがめんどい奴
- 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:46:27
宿儺に使って欲しい術式ランキング上位に入りそう
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:47:29
この術式には、宿儺やヴォルデモートみたいに魂切り分けてる方が不利なの怖いな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:49:03
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:50:33
呪術では貴重なそこまで強くなくとも格上狩りの可能性がある性能の術式だよね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:52:11
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:52:42
五条の体の一部にしても乙骨と同じく反転すると呪術的価値がなくなるとかあったりしそうだなあれ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:53:20
- 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:55:03
腕生やせるから呪術的価値ないはそんなことなくない?本人との繋がりの大きさが基準だからそこら辺は誰でも固定に見えるが
- 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:55:26
だから魂の繋がりを辿るのに反転で治されてると魂の繋がり途切れるかもなんじゃね?って話な気がする
格上狩りが出来そうで壊相と血のみだと釘崎にはやり続けてたら釘崎が先に死ぬっぽいからあくまでこれだけでトドメ刺すには流石に実力は必要って感じだな - 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:13:32
少なくとも乙骨の模倣は摂取した部位が再生した時点で呪物的価値が無くなって模倣できなくなるって話なんだよな
でもあれは貴重なものほど価値が高いから再生して貴重じゃなくなったら無価値になるみたいな感じの気がするし釘崎の術式に必要な繋がりとはまた別にも思える - 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:16:16
問題は部位をどうもぎ取るかなんですよ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:17:54
まあ取り敢えず欠損部位の貴重さと実力差で痛いけど動ける→隙ができる→大ダメ与えられる→倒せるくらい段階ありそうだから術式は優秀でも本人がまだ追いついてない系だな
呪言と違ってその代わり跳ね返りみたいなのはなさそうなのは利点なのかもな - 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:18:36
繋がりを辿れる要素さえあればほぼ無限射程で飛んでくるガ―不攻撃とか普通に超強いよ
狙撃みたいに「あっちから飛んできた!」とかで居場所を感知することもできないし - 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:25:50
- 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:44:19
ガー不攻撃って程強くなるかは微妙なんだよな
呪術師って強くなればなるほど痛みに強いから余程貴重な部位じゃないと痛いけどそれがどうした!!して動いてくるんだよな - 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:45:36
普通だともぎ取って後方で待機してる釘崎のとこまで部位を輸送しなくちゃならないじゃん
- 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:50:39
- 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:59:41
明言はされてないと思うけど対象にとって重要な部位であるほど距離と威力が上がるっていう縛りくらいはありそうよね
宿儺にやったやつは魂を分解した指というこれ以上無い重要な物なので、あの距離でかなり効果的な攻撃ができたのかなと思ってる - 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:52:26
- 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:57:15
反転使えない奴からしたらスレ画みたいに心臓から針が飛び出てくるとかかなり致命傷じゃね?
- 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:20:26
- 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:23:39
基本決定打にはならなそうだし呪言と似たような使い方になるのかな
敵からすると居るだけで厄介なタイプ - 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:46:16
格上の宿儺・真人に聞いてるのは魂を通してるからだからいうほど便利ってわけでもないよな…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:48:37
- 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:05:08
- 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:12:18
呪物として残ってる宿儺の指>>戦ってる宿儺の指
の威力差はありそう
- 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:15:24
実力差で効果薄かったとしても決戦中に安全圏から小スタン取ってくるのはすげぇウザいな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:16:25
必中確定ダメージ+不意打ち行動キャンセルって相手からしたら相当嫌なやつ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:49:59
壊相、血塗もその「死にはせん(命には届かない)が僅かに悶える一撃」を
虎杖が攻撃当てる寸前の的確なタイミングでブチ込まれてモロに喰らう
あるいはその隙を見逃さず追撃かまされる等した上で
血塗が我慢比べに耐えられなくなったから(弟を苦しませまいと)術式解除まで追い込まれたしな - 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:06:29
- 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:10:36
- 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:02:31
宿儺の場合は魂の二十分の一だしね
魂だけで時を渡った宿儺からしたら全存在の二十分の一だからそりゃ効くよ…万全でもダメージ結構あると思うよ
というかズルみたいなもんだしこれ - 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:24:24
魂とはいえ高々5%で宿儺相手にあれだけ効くの相当コスパいいな
というか宿儺が心臓なくても生きられる異常者じゃなけりゃ致命傷だろ人間があんな内側からドスドスされたら - 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:28:26
宿儺が魂だけの存在ってのもでかい気がする
あとはせいぜいミイラか… - 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:37:39
- 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:55:41
血液程度だと効果薄いから最低でも四肢のどこか千切らないとな
- 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:01:48
- 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:12:09
- 45二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:34:48
- 46二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:41:39
単体だと致命打にはならないから連携前提ではあるが役割あるだけで強いよね
- 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 05:28:12
- 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 05:31:37
相手の肉体の重要部位をちぎって釘崎の所まで持ち帰ることを計算に入れられるならもうその場で祓えよって感じはする
- 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 06:37:02
この漫画結構気軽に腕とか飛ぶし・・・
- 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 06:42:52
いろんなクソコンボを乗り越えた末に待ってるのがこれとか宿儺さんあまりにも可哀想
- 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:36:22
一瞬動きが止まるアレか…
- 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:42:42
見ようによっちゃ領域展開しないで「必中・必殺」やってるようなもんだからな
- 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:56:31
虎杖みたいなヤツと組まれると相手からすると最低よな
黒閃打てる時点で才能ありっぽいし本編後のネキの戦闘見たいなあ - 54二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:03:27
正直単独で戦うにしても近距離拒否して釘飛ばし簪で中距離で立ち回る方が強そう
簪がある分術式自体の殺傷力は高いしどっか取れたら共鳴り
冥さんの神風みたいなブレイクスルーがあればなお良いかな
なんにせよそんなに前に出るべきじゃないと思う - 55二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:05:33
個人的な妄想でしかないけど最上位のキャラ相手だと不意打ちじゃないと呪詛返し的なのくらいそう
そうでもないと強すぎるでしょこの術式 - 56二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:07:06
呪術師が慢性人手不足でタッグ以上の人数組めたり
後方に備えてなんかの部位送られてくるみたいな体勢組めるかってと微妙なんだよね - 57二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:16:26
よく『前に出るな』『後方支援に徹しろ』と言われてるけど、そんな余裕なかったんだよ。
人手不足だし育成もかねて任務はこなさなきゃいけない。
1年3人で行動してる時すら強制的に分断されて孤立させられるから前に出るしかない。
戦場に出らず、誰かが部位をデリバリー作戦なんて効率的にやる意味ない。 - 58二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:49:21
- 59二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:00:25
- 60二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:33:05
- 61二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:36:38
- 62二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:40:20
そもそも釘打ちと簪で希少部位取れるんか?
ゾーン簪ぐらいの威力バンバン出せるんなら中距離メインでやってもよさそうだけど、基本的にムリそう - 63二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:55:36
基礎的な呪力強化術を著しく向上させれる入れ替わり修行あるし
野薔薇もこれ受ければフィジカル面の貧弱さ余裕でカバーできるやろへーきへーき - 64二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:57:33
一発で希少部位はぎとらずとも怪我させるだけで優位は狙えるし…