ピルルクは、デザインに失敗しました。

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:24:22

    生み出した当初はたくさんの少女を絶望させてくれる素晴らしいルリグでした。とあるセレクターの元に送った事により意志を変える力を身につけてしまいました。これにより、本来は願いが叶わないセレクターバトルで願いが叶うようになりました。
    これらの理由から、《ピルルク》を私の部屋送りにします。

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:26:14

    繭の建てたスレ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:26:30

    タマも部屋送りしようとして結果返り討ちにあってそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:29:46

    逆にデザインに成功してるルリグ誰だよ
    イレギュラーばっかじゃねーか

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:55:51

    「ラスボスが癇癪起こしたおかげで元の身体に戻れました」とか言われてもまあ納得されるラスボス

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:00:55

    ユヅキもルール破ってセレクターバトルの情報伝えてるしウリスはウリスだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:24:22

    >>5

    漫画だと分かりにくいけど暫く監禁されてる

    解放されたのはるう子が全てのルリグを解放した時(余計なカスまで解放されたけど)

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:33:48

    >>7

    そうなの!?

    何回も読んでるはずなのにずっと勘違いしてた……

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:40:41

    >>4

    キャラデザは全員大成功だと思うよ

    デザイナー当人に下着の概念知らない疑惑が出てるけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:53:23

    >>6

    「説明してはいけない」ってルールは無い

    あくまで人間に戻るためにセレクターを騙すことができなくなるから言わないのが普通なだけ

    ちなみにソレも繭的には元セレクターを煽る材料の1つ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:09:00

    「繭の部屋」が本当にTCGでの禁止カードの呼び方なの笑うわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:20:35

    >>11

    つまりピーアナのラストはピルルク禁止カードってことなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:01:10

    >>12

    大体あってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:44:17

    >>11

    らしいね、たまに聞く

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:59:27

    >>10

    マジ!?説明したら戻れなくなるものだと勘違いしてた

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:07:04

    5期でアイドルにも目覚めて人生謳歌するとかデザイン失敗どころじゃないじゃないですかぁ!
    一体全体何やってんですか繭ちゃん!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:41:42

    >>16

    5期は繭じゃなくてアンサプの三人がやらかしてるから…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 12:40:43

    スレ画顔がいいね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:13:39

    >>18

    WIXOSSの美少女、ピルルクたんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:12:27

    >>18

    1期の敵キャラから4期の主人公に登り詰めた凄いやつだ

    良かったら見て見てね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています