罪宝ストーリーの結末

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:50:16

    全員白き森に戻ってハッピーエンド
    ついでにアステーリャとリゼットのシンクロ態が次のパックに来る
    正直大人バージョンのアステーリャとリゼットを見たいです

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:54:04

    アステーリャとリゼットの戦いはこれからだEND

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:55:33

    アザミナの融合に対抗するためにシンクロではなくディアベルスター、ベルゼ、シルヴィ、ルシアの力をポプルスに集約させてLINK5罪宝とか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:57:35

    最終盤より前に逝ったのを気にしなければ
    DT系→ハッピーエンド
    星遺物→一人犠牲にすべてを救う
    烙印→ハッピーエンド(不穏要素あり)
    世壊→もう一周
    で長期ストーリーはいいんだっけ?
    順番的にはハッピーエンドいけそうだけど果たして

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:57:35

    やはり百鬼羅刹大団円をするしかないか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:58:54

    アイトーンさん どこっ?!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:01:10

    俺未来から来たけど二人でエンゲージ・ザ・ディアベルするよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:04:45

    財宝とアザミナとディアベル2人心中エンドだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:05:50

    ゴブリン神輿でワッショイエンドだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:08:28

    諸々解決した後に最終的には2人とも《クライ・ザ・ディアベルズ》して終了

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:17:17

    最後の最後に「白き森の黒い魔女」とかエモ味感じるカードが刷られるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:18:20

    ソードマスターディアベルスターが全て解決するよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:19:36

    罪宝ストーリーって過去編が多くてどこまで進んだのかよくわからん
    とりあえず真のボスはアザミナでいいのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:22:08

    融合かエクシーズでディアベルスターとディアベルが一緒にいるカードが出てアザナミぶっ飛ばしてハッピーエンド!!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:22:59

    暴走したディアベルスターをディアベルゼが美味しく調理して終了。

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:27:19

    失った過去や時間は戻らないから手に入れたこれからをゴブリンライダー・ニューヘッド・ディアベルスターかゴブリンライダー・ダブルヘッド・ディアベルズとして楽しくヒャッハーしていくよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:26:00

    >>13

    ストーリー雑に解説すると特殊な魔道具、罪宝を狩る賞金首の黒魔女が遺跡に眠る罪宝をゲットしたら変な魔獣化した


    それを連れてたら賞金稼ぎの暴走族に絡まれて罪宝パクられたのでキレて徹底的にボコした、ついでに暴走族が持ってた罪宝も魔獣が吸収する形で回収したところで白魔女が登場、それは生き別れの幼馴染みで眠らせる罪宝を使われ黒魔女は眠らされ魔獣を奪われる


    黒魔女は過去を夢に見る、幼馴染みと姉弟子2人に師匠の5人での日々を…恐ろしい妖魔が居る白き森の事を


    その日々が壊れる寸前で黒魔女が目を覚ますと暴走族達と共に監獄の中に居た、そこに謎の鎧の怪物の襲撃を受けるが偶然暴走族の仲間が救助に来たのでどさくさ紛れ脱獄、しかし外に出ると新たな怪物…姉弟子2人の肉体の成れの果てが襲い掛かってくるが黒魔女と姉弟子2人の魂の込められた罪宝達はそれを撃破する


    一方その頃奪った魔獣と共に白き森だった場所へ訪れる白魔女を出迎えたのは師匠の肉体の成れの果て…白魔女は過去を振り返る、自分が元凶に操られた事…その結果師匠を殺し姉弟子2人を殺し幼馴染みに過酷な道を歩ませた事、その贖罪に白魔女は魔獣と融合し元凶に挑むが…その力は及ばなかった、しかしそこに暴走族達と共に黒魔女が向かって来ていて…続く!


    こんな感じで聖アザミナがラスボスっぽい

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:33:19

    とりあえず次弾でディアベルゼのカルテシア的な奴が来るんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:50:39

    >>3

    そういや罪宝関連ってまだリンクテーマないんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:53:06

    >>17

    あんまりよく分かってなかったんだけど割とクライマックス感あるのな

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:54:46

    暴走族はなんなんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:54:59

    何でもいいから素直なハッピーエンドが良いよ俺は

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:10:19

    聖アザミナ撃破後も罪宝狩りを続け、罪宝となった魂達を見守る穏やかで優しき白き森の魔女アステーリャ

    しかし何だかんだ生還した魔女リゼットとゴブリンライダー達が森でどんちゃん騒ぎを繰り広げるので割と頻繁にブチギレてディアベルスターに戻るのであった

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:13:44

    >>21

    コメディアンだろ


    >>20

    なんかもうラスボスっぽいの出てるからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:45:16

    >>17

    まとめですらわかるゴブリンライダーパートだけ雰囲気がおかしいやーつ

    ここまで来たらイラストだけでもいいので最終決戦で役割持ってほしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:00:17

    >>3 >>19

    融合:デスピア ティアラメンツ アザミナ

    シンクロ:相剣 マナドゥム 白き森

    エクシーズ:スプリガンズ クシャトリラ 百鬼羅刹

    リンク:鉄獣 スケアクロー (スネークアイ)

    実質リンクテーマみたいな顔してるスネークアイ除くと丁度リンク枠空いてるのよね

    最後にスネークアイ名称の大型リンク出して罪宝ストーリー締めるんじゃないかと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:39:38

    >>17

    ごめん自分が把握できてないだけなんだけど、師匠ポジのキャラってもう出てた…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:09:09

    なんか思ってたより話が小さくまとまったな…
    いつかアステーリャからこの事件に行くまでの道中盛られるといいんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:12:13

    >>27

    妖魔ディアベルじゃない?

    なんかアザミナリゼットとやり合って死んだっぽいイラストなかった?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:12:31

    もっと冒険してほしかったけど開始時点でシルウィアルシエラ取得済みでスネークアイ取りに行ったから既に冒険とかやった後なんよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:35:03

    ディアベルゼ乗っ取り説とかあったけど普通に自由意志はあるのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:59:02

    >>27 >>29

    黒幕かと思ったら真っ当に4人の師匠だったっぽいねディアベル

    リゼットはディアベルに乗っ取られてディアベルゼになったのかと思いきや

    ディアベルスター共々正気で師匠の名前を継いでいたという

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 02:59:44

    >>29

    ナチュラルにあいつが黒幕ポジションだと思ってたんだが…違うっぽいのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:55:53

    今見返して思ったんだけど

    財宝の囁きで2人を誑かした赤い果実はディアベルが食べたんだな
    白き森の罪宝でも欺きコンビの背景で魔の手にかかりながら弟子の結末に
    涙を流しているし…
    デァベルって元から幻想魔族だし悪い奴と思っていたけど
    出自なんかが罪宝に近しいだけでその性根は善良なのかも

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:56:52

    なんかこう言ったら悪いんだけど急に回想始まって巻き気味でラスボス出てくるの打ち切りマンガみたいな味がある

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:06:35

    >>35

    過去編の方が評価されるヤツ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:31:29

    実際罪宝ストーリーは尺的に見ても他と比べると短いからな
    巻き気味なのは仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:43:26

    変に風呂敷広げ過ぎて世壊のようになるぐらいなら短く纏めて綺麗に終わらせた方がいい

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:49:53

    烙印の時みたいなこれまでの敵味方が大集合した最終決戦ってわかりやすさもないし随分とこじんまりしたなって印象は受ける

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:52:08

    ゴブリンライダー大団円で〆よ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:56:20

    平穏を取り戻した後になんやかんや元に戻ったリゼットと共に相変わらず馬鹿やってるライダー達に仲良くカチコミを仕掛ける2人で〆はそれはそれで見てみたい

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:00:37

    私は未来から来たが最後は"罪宝狩りの悪魔たち"って名称でディアベルスターとディアベルゼがコンビで手配書書かれて終わるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:03:08

    烙印もラストですげえ急に終わった感あったけど罪宝はそれ以上になりそう
    と言うかヴィ様以降のストーリーカードにはバニラカードのテキストが足りないよ把握は全部VBでってのが無茶

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:31:59

    最近はバニラの使い道も増えてきたし次の主人公とヒロイン変な属性種族のバニラで出してもいいのよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:38:16

    烙印はアルバストライクとかでトークンカード含め
    ストーリー補完イラストめっちゃあったからな

    ライク・ザ・ディアベルとか幕間のカード好きだからもっと見たいぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています