ゴールデンカムイゲーム化しないかな

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:25:31

    オープンワールドで杉元視点でアシリパさんと一緒に狩りしたり第7師団や囚人達と戦ったりしたいな
    ミニゲームでチタタプしたり行く先々で色んな食べ物ゲットしたり土方視点で敵をバッサバッサ斬り倒したり
    妄想すればするほどやりたくなってしまう

    以下ゲーム「ゴールデンカムイ」を妄想するスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:57:41

    メインクエスト「少女団のみんなと上手に踊ろう!」

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:15:54

    主人公がどうなっても死なないんですが、バグでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:03

    ミニゲーム色々ありそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:09:08

    鯉登の頭上にクズリを落とすゲーム?
    月島ァ!と助けを呼ばれたら次ステージ、何とか引きはがして離脱ゲームになる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:12:24

    たぶんCERO Z指定

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:14:20

    採集した素材で料理や罠作成するの楽しそう
    主人公の立ち位置によっては一切手を出さずに終わる可能性も高いけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:15:47

    プレイするならオリキャラでプレイしたいな
    金塊争奪戦に参加するもよし
    本編横目にグルメ旅や商売するもよし
    ノータッチだと原作通りの日時が来てそのままエンド

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:16:25

    某如くみたいなサブイベントが楽しすぎて本編進めないとかありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:17:16

    マップの大半が山と森(自動生成)

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:18:00

    所定の場所に向かうとイベントが発生するが
    別にイベントを進めるのは強制ではないためアシㇼパさんとゆるゆる北海道サバイバルキャンプ生活を楽しんでもいい
    そんなゲーム

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:19:42

    土方陣営全員生存金塊獲得エンドとか師団勝利金塊獲得エンドとかIFの結末あるなら全部迎えたいけどその度に他の陣営キャラのこと思うとエンディング迎えるたびに疲れそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:21:23

    シナリオ進めるとロシア領に行けるけど
    再訪不可なので取り逃しアイテムに気を付けなくてはならない

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:21:27

    杉元のHPが0になると
    「俺は不死身の杉元だァ!!」ってボイスが聞こえてHPが10%回復した状態でプレイ続行になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:28:57

    日露戦争パートが戦略シミュレーションゲーみたいになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:29:21

    生半可な装備で山に入るとほぼ死ぬ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:32:43

    前にゲームオーバーになると宇佐美が助言してくれるネタスレなかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:36:22

    お腹が減ると弱体化する
    腹が減っては戦はできぬ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:37:35

    なんかソシャゲにされそうな気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:38:07

    >>8

    俺もこれがいいな

    原作アリだからストーリーの大筋とイベントの起きる日時と順番が決まっているから1個ずれたら別のイベントに影響が出てその影響でまた別のイベントに…ってなる

    原作の登場人物を主人公に添えたオープンワールドだとオープンワールドの意味がない砂を噛むようなゲームになるか生半可なゲーミングPCだとプレイできないくらい作り込まないといけなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:38:08

    キャラ操作は自分が下手くそだと申し訳ない気持ちになるしオリキャラ作って参戦したい

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:39:32

    >>2

    サブクエじゃなくてちゃんとメインクエなのバグだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:40:17

    オリキャラで好きな陣営に加入できるとかなら楽しいかもと思ったけど
    どこも生き残る難易度高そうでオリキャラ単独陣営が楽そうだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:42:50

    >>21

    尾形でプレイして狙撃外しまくったら申し訳なさが一周して逆に笑えてきそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:43:11

    ヤマダ一座編で突然始まる音ゲーパート

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:45:26

    各キャラの着せ替え機能とかあったら谷垣を着せ替えしたい
    服のレパートリー多そうだから

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:45:46

    隠しキャラの「新撰組副長時代の土方」でプレイするの楽しすぎる、遠距離攻撃の手段皆無だけどそこが最高に脳汁出る

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:47:08

    >>16

    その理屈だと白石の存在がバグになる


    まあ原作でもバグみたいな存在だけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:47:54

    ソシャゲだった場合、毎年夏にあるセクシー水着ガチャで
    毎回最高レアで排出される谷垣はいる

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:49:17

    >>24

    ツダケンボイスで「どうしたかな 今日は調子が悪い」とか言ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:49:36

    >>29

    野田カムイが重課金してそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:50:10

    R-18&R-18G付くのは間違いない

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:51:05

    【クエスト:偽アイヌの村人になってこの三人相手に生き残れ】

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:51:46

    ヒグマを狩るクエストで脱落者続出

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:52:59

    オリキャラもいいけど進撃のファイナルバトルみたいにいざという時は原作キャラ動かしたいな
    尾形でヴァシリ戦やるの夢なんだ 攻略法がまさかの銃を構えたまま相手が動くまでゲームを放置

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:59:23

    コレクションアイテム:写真 全キャラ分あるぞコンプリートを目指そう!

    なぜか種類が多い谷垣

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:00:58

    サブクエスト「名探偵カドクラ」
    町で起こる怪事件を門倉が解決するクエスト

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:01:37

    >>2

    最後はリズムゲームなんだろうな 

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:02:20

    もしかして姉畑先生でプレイも出来ちゃう?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:02:29

    最終章のミッション:尾形を倒せでみんな号泣しながらやってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:02:52

    >>30

    これプレイヤーへの煽りにも聞こえるの草

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:02:55

    プレイキャラにヒグマを選択できるぞ!

    二瓶エンドか姉畑エンドを選んでね!

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:07:00

    温泉はデスストをもう少しエロくした感じ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:07:47

    >>39

    メインクエスト:北海道の大自然を感じる


    ヒグマ:未達成

    エゾシカ:未達成

    シャチ:未達成

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:08:18

    ラッコ鍋イベントとバーニャイベントで好感度が…

    上がってるか…??

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:15:15

    スチェンカのところガッツリ格闘ゲームだな 特殊コマンドで俺俺俺俺俺俺ラッシュを出せる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:25:34

    オリキャラって性別選択できて女の子だった場合ラッコ鍋大事故起こさないか

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:27:50

    尾形殺した時の喪失感やばそう多分HP0にしたら錯乱状態ムービー入るんだろうけど アンテでsans殺った時みたいなああ⋯終わりか⋯ってのが襲ってきそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:32:34

    バーニャと風呂は回復とエロ同時に補給できるから足繁く通ってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:35:29

    RDR2みたいな感じで北海道回るゲームやりたいなあ
    北海道広すぎるからオープンワールドはキツいけども

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:27
  • 52二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:38:55
  • 53二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:41:44

    姉畑支遁になって北海道の雄大な自然と一つになろう

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:46:43

    二瓶エンドは初心者向け

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:54:32

    18巻の特典ブックカバーで思いっきりPSゲーパッケージパロってたので引っ張り出してきた

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:57:54

    最終決戦の五稜郭でキラウシを選択プレイすると、マンスールと合流して永倉さんと大砲探しミッション→駆逐艦邀撃ミッションが開始する。途中で門倉がダメージを受けて戦闘不能になるので、門倉の事も守りながら砲撃をしないといけない。そこでクリアしたら

    🏆未来を懸けた砲撃

    🏆貧乏人と尻の穴覗きニシパ

    のトロフィーが貰える

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:59:29

    >>55

    初めて見たけどこれ尾形が巻き込まれ事故になってない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:10:33

    >>55

    かっこいいなーと思ったら胸毛ムワァで草

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:14:52

    >>55

    むわぁのわぁの部分がWAR(戦争)になってて草

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:21:41

    >>44

    動物愛護団体からのクレーム不可避

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:26:35

    初めて見る動物や植物が出てきた時解説してくれるアシリパさん
    時々姉畑先生

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:35:18

    夏太郎視点でプレイするのも面白そうだな
    茨戸で土方さんと一緒に戦ったり、街で刺青人皮の情報集めたり

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:28:42

    DLCで課金すると杉元が魔法を使いはじめる

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:33:12

    >>44

    目的の動物と接触してボタン押すと姉畑先生と動物が♡で囲まれたエフェクトと一枚絵が出てくる

    その後、姉畑先生と動物の戦闘がはじまり倒すとクエストクリア

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:36:15

    RDRみたいのがいいかな
    チンポ先生は熊でも投げれる特殊キャラ
    普通のキャラはみんな銃とか罠とかで熊を倒します

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:33:43

    どこかしら欠損するたびに戦闘力アップしていく二階堂…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:45:20

    >>8

    中途半端にイベントに関わると

    誰っいったい誰なのっ!?

    て言われそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:48:49

    野営してたら獣の息遣いが聞こえてきてヒグマ登場とかなったら下手なホラーゲームより怖そう

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:02:20

    キャラメイクでは主人公の出自を入墨囚人、軍人、アイヌそして一般人から選べるぞ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 15:26:18

    ステータスはどうなるだろう
    筋力、生命力、走力、感覚の基礎ステータスに格闘、柔道、剣術、鉄砲、サバイバル、変態etcのスキルが有る感じかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 16:03:12

    自分が操作する杉元コントロールミスって一般人に初手必殺入りそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:14:50

    >>66

    APEXのオクタンみたいなスキル持ってそう

    鎮痛と覚醒の2種類の薬を使い分けられる感じで

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:17:20

    クエスト:都丹庵士を操作してステージをクリアしろ!
    ↑が難しすぎて脱落者が続出する

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:19:21

    RTA走者のことをウイルクって呼ぶ風潮が生まれそうw

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:25:34

    >>70

    基本ステータス+固有ステータスとか?

    固有ステータスはTRPGみたいに謎解きや固有スキルに活かされる感じ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:39:28

    素人が雑に操作しても強いキャラって誰だろうか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:27:14

    >>76

    ガチャ押しでも勝てるってなるとちんぽ先生とか杉本みたいな不死身アタッカーかなぁ

    銃使いキャラ(尾形や第七師団)はエイムがむずいし刀使いの少尉殿も流派(コマンド)覚えないといけないし

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:35:12

    >>42

    その二つをクリアすると列車乱入シナリオが選べるぞ

    両陣営撃破がクリア目標だ


    そしてそれも突破すると五稜郭乱入に挑める

    銃弾の雨と砲撃、大量の兵を掻い潜って全てを蹂躙するのだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:39:18

    >>77

    月島、菊田さん辺りもスタンダードに使いやすそう

    ゴリ押し系ならガンソクとか平太師匠(ヒグマモード)とかもかな?

    二階堂、都丹庵士、家永、関谷、姉畑辺りは操作にかなり癖がありそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:42:01

    あ、ソフィア(現在の姿)忘れてた
    豪快に敵をバッタバッタ倒すプレイができそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:42:14

    囚人組はクセ強多いイメージあるな
    師団はクセ強と安定どっちも満遍なくいそうだし
    初心者向きは案外杉元組(ゴリ押し可能)かもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:50:14

    モスパパや有坂閣下も操作してみたいけど別ゲーになりそうな予感がするw

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:55:22

    土方は剣術と射撃と指揮がカンスト近い代わりに、筋力が下がってそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:39:22

    シネマトグラフ回で月島の胸を押すとたゆんたゆんと揺れる小ネタがある

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:07:48

    ミニゲームが熊姦とかホモ相撲とかナニコレもうやだ(喜)なゲームになる画しか浮かばない

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 04:10:45

    勢力ごとに主人公選べるとかなら第七師団プレーで津山と戦ったりできるのかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:46:03

    白石、月島、門倉、夏太郎あたりはなんとなくサブクエ多そう

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:48:35

    リリース当初に発見された尾形モードの勇作狙撃イベで勇作さんの当たり判定が消えて狙撃できなくなり本編ルートに入れなくなるバグ
    なお直ぐ修正された模様

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:05:19

    戦闘の時協力技とか出せたら面白そう

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:45:55

    >>89

    協力技あるキャラ同士で交流して、絆レベルみたいな感じで信頼度上がったら攻撃力や効果上がったりしたら楽しそう

    なお尾形の相手はかなり限られるし誰に対しても絆レベルは1が上限

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:55:17

    尾形と協力技できるの誰だろう
    キロランケとか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:34:17

    ボタン連打チタタプ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています