- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:54:02
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:55:13
真実の名と戦士2体並べば出せるからマトモな方だ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:55:25
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:55:35
カテゴリに入ってない割には多い方だと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:56:04
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:56:11
紙で使ってるとすのーるから召喚して帝魔法罠でフルサポートできた時のオシリスは結構強い
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:56:27
召雷弾やめちくりー
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:57:24
手札1枚から先行召喚安定したらだいぶ強そう
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:57:50
ヌメロンか絵札に突っ込むとか?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:57:58
打点と召喚が安定してはいけない系のカード
アバターあたりもそれ - 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:58:01
耐性持ってないから一人で完結できないし、制圧手段の一つじゃダメなのか?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:58:33
召雷弾が守備に反応すればマジモノの神のカードだった
というか今からでもできません? - 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:59:28
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:01:19
何でや!真実の名と合わせて6枚ありゃ名乗っていいやろ!
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:01:23
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:03:51
環境で勝てるってのは勝率何割想定? 5割以上なら結構厳しい気がする
3割ならクソ余裕 - 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:03:59
神速召喚ってマスターデュエルにもあるんだな
これ使わないと安定して出せないだろうし、そうなったらデッキの形もおのずと決まっていきそうだが - 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:04:38
こいつ先行で立てたら強くない?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:05:37
まず前提としてオシリスはコントロール向きのカードだから
「先攻でオシリス立てつつ、横に妨害札も立ててオシリスを守れる」くらいが最低条件になるのかな? - 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:07:27
守備で出てきたものに対して何も出来ないのが制圧札としては中途半端で悲しい気がする
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:08:03
名推理やおろまいで墓地に落としてなんとかする?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:08:40
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:08:41
こないだ相手したけど実質特殊召喚不可なのだいぶ辛そうだなと
逆に言うと正規手段で出されたら今でもだいぶロック性能あるから可能性は感じる - 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:09:41
絵札の三銃士を揃えて神速召喚でオシリスを出す
神縛りの塚を自主的に割って、手札にオシリスを加える。その後何とか3枚揃えてオシリス召喚
現実的な召喚ってこれだろ?わりと何とかなりそうな気がするけど、何ともならないような気もするいい塩梅だな - 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:09:50
リンクデッキや通常召喚に頼るデッキ相手なら滅法強いね
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:10:04
プラチナ1に行ける程度は「程度」ではないと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:10:19
自分のターンに特殊召喚されたら、ターン終了時に死ぬとはいえめっちゃ展開が辛くない?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:10:45
オシリス自体の性能は今でも高いから、出せば活躍はさせられるよ
ただ十全に役割を発揮するためには、本体が耐性持ってない分を他のカードでカバーしてあげる必要がある - 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:11:42
相手のスタンバイにリビデで釣り上げる手もあるにはあるのか
リビデとかその手を採用してるデッキがどんくらいあるかは知らないけど - 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:12:17
ベアト出して落とすか?
- 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:13:05
- 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:14:30
まあ一番丸いのは絵札だと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:14:53
そもそも先攻で召喚権使わずリリース要員3体出せるデッキがどんくらいあるのかって話よな
- 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:14:57
ラーのサポートを幾つか回せば召喚と耐性の補助は出来るよな神スライムは雑に便利
- 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:15:07
ド定番だけど絵札の三銃士に混ぜると割と召喚自体は容易、手札も確保出来るし
守る手段に困るけど - 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:15:17
- 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:15:27
言っちゃなんだがプラチナで5割勝てるオシリスデッキはもうオシリスほとんど使ってないと思うの
- 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:16:56
オシリス版の古の呪文があればなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:17:00
- 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:17:13
出すだけなら絵札で余裕だよ
神速召喚で持ってくる事もできるし
ただまあオシリス出すより金玉大事に持っといた方が何かと強いんだよね
神縛りオシリスで相手がなんもできないことを祈った方が良いんじゃ無い - 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:17:56
- 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:18:11
何で守備に対応してないんですか…
大抵のリンク2以下は死ぬからいいんだろうけど - 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:18:46
絵札に混ぜ物とか?
難しいか - 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:18:59
やっぱ希望の記憶入りヌメロンに先行の選択肢として数枚積むくらいが限度じゃねえかな……
- 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:19:27
剛鬼スープレックス召喚→剛鬼何かSS→イゾルデ(剛鬼2枚と戦士サーチ)→執念の剣落としてイゾルデ効果、イデアSS→チェーン1剣チェーン2イデアで逆順処理、エイドスSSした後に剣がデッキトップへ→真実の名を発動し剣宣言、剣とオシリス手札へ→エイドスで増えた召喚権でオシリス召喚
3枚消費で手札+1枚 - 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:19:28
オシリスの最大のライバルはアポロウーサだと思う
オシリス出せる状況ならそっち出せることも、そしてそっちの方が強いことも多い
トークンばかり使ってリリース確保するデッキならアポロウーサ出せないから(マスカレーナ経由? うんまぁそう……)
そういった方向性で考えたほうが独自の強みは出るのかもしれない
最早手段と目的が入れ替わっている気がしなくもないが - 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:19:33
リンク召喚を絡めて、音響戦士マイクスで召喚権増やすとか?
エレクトラムで神縛りの塚割ってオシリスサーチもできる
そこまでして出しても対して盤面は強くはならないと思うが…… - 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:19:43
何!?って思ったけどソロのレンタルで回収してたわ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:20:07
絵札でオシリス寄りに構築寄せるのが一番まるそう
- 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:21:43
ふわんだりぃず×おしりぃにするしかねえのかな…
- 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:24:16
迷犬メリー真実の名でオシリスで出すデッキ作ろうか思ってる迷犬を墓地に落とすのを鉄獣でやるのどうかね?
- 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:38:14
- 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:39:23
事故要素だしダブチャン抜いてダブルホープ抜いていいんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:41:18
絵札ホープに+α要素でオシリス入れるのは楽しそう
ダブルアップは1枚でも良さそうね - 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:43:09
無理して出すより相手ターンに吊り上げる方が良さそう
- 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:43:54
デッキ名はオシリふわんとかだろうか
- 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:45:10
- 58二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:51:59
ふわふわオシリスvsわくわくアーゼウス
- 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:52:10
刷られてからウン十年経ってるのにまともなサポート少な過ぎだろ神
本体の性能も最初から終わってるのに、ちゃんと使わせる気がまるで感じられない - 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:54:49
音響戦士マイクス組み込んだペンデュラム召喚でオシリスどうだろう?
って考えてたけど、どう考えても手札が目減りしていってオシリスの攻撃力が貧弱になりすぎるな
1ターン目に出せるには出せるけど、それで?って感じになる
サンダーフォース引けてたらワンチャンレベル - 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:05:59
ある程度の手札抱えつつ召喚権をオシリスに使えるデッキ…
それこそドライトロンでよくない?
ラー混ぜてる実績もある訳だし - 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:53:27
- 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:54:33
ソロのうんちデッキだと当然うんちでうんち竜のイメージが強いんだけどガチでデッキ作ったら強いの?
- 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:56:17
リンク召喚経由するデッキはかなりの範囲で封殺できる可能性はある
- 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:02:24
エクシーズチェンジタクティクスで手札増やすのは?
- 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:15:00
ラーは古の呪文で召喚権生やせるからなぁ
- 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:15:44
絵札オシリス使ってたけどとんでもない上振れしないと耐性なんてつけれないし結局オシリス出すよりホープダブル出す方が強かったぞ…ホープじゃなくてオシリス活躍させたかったのになぁ
- 68二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:54:39
絵札のカードってなにか制約ある?
- 69二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:57:35
- 70二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:58:24
神速召喚のサーチ範囲を利用して、相手除去用のラー玉入れた絵札とかも楽しそう
戻ってきたラー玉はただの壁になるけど - 71二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:59:11
イゾルデは出せるか……
- 72二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:01:00
ラー玉利用したくていつの間にかラーに支配されてそう
- 73二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:25:07
- 74二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:25:52
絵札で行けるならオノマトにも混ぜられたりしないかな
- 75二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:27:23
- 76二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:30:08
- 77二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:31:26
ドレミコードエアプだけど面白そう
- 78二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:34:27
守備に効かないのは最終突撃命令貼れば解消できるぜ
そんな余裕があればな - 79二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:39:15
オシリスって出した頃には手札スカスカになる
- 80二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:43:09
- 81二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:54:48
ブラマジでデッキトップ操作+真実の名でサーチ
生贄はトマホークかサック
ロッドで召喚権使うから厳しいかな? - 82二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:04:43
調べてみたらイゾルデで執念の剣落としてデッキトップ固定、真実の名でそれを当ててオシリスサーチとか、アルカナ エクストラジョーカーで耐性つけるとか、大量ドローできる事も考えたら無難に絵札で組んだ方がよさそうだなとは思う
ただ、これでオシリスを先行1ターン目に立てろと言われたら難しいとは思うけど - 83二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:23:52
- 84二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:32:05
失楽の魔女で聖槍か聖衣サーチできて、オシリスに耐性付与できるからありでは?
- 85二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:03:49
テテュス入れて、エレクトラムのドロー時に大量ドローしたらオシリスの打点確保もできるし、ドレミコードで天使族統一デッキにしたら結構上手く回る気がする
- 86二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:06:38
エレクトラムで神縛り破壊出来るし意外と相性いいのか?
- 87二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:07:50
天シとオ「シ」リスとドレミの音階でいい感じの名前つけたいな
- 88二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:08:20
- 89二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:21:44
使ってて楽しいけどブラマジの混ぜ物本格的にするのはイリュージョン・オブ・カオス待ちな気はする
正規召喚は自分は「サルベーション下での師匠蘇生→つられてガール蘇生→ソウルズをSS」でやる事が多いかな…
- 90二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:54:45
>>80これちょっと弄ってランクで動かしてみてるけど、やっぱり妨害に弱すぎるし事故率が高すぎる、その上継戦能力が凄まじく低い
先行1ターン目にオーロラアンギラスかオシリス立てられないなら、ジ・アライバル何とかして立てないとほぼ即死するなこれ
あと、多分後攻で捲るのはほぼ不可能っすね
- 91二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:03:28
- 92二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:22:26
絵札オシリスが一番オシリスを活かしやすいし出しやすいけど制圧に使おうとすると耐性がないから長持ちしないのが辛い。ラー入れて短期決戦に持ち込んだ方が勝ちやすかった。
- 93二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:39:49
一応、オシリスドレミコード完成したから見せるね。ただでさえ高い事故率を、テテュスが底上げしてしまっていたから入れることはできなかった。もっと賢いデッカーなら50枚デッキとかでもっと上手く回せる気はしてる
動きとしては、巫女初動もしくはドレミコードの通常運用でエレクトラムまでつなげて、音響戦士マイクスサーチ、エレクトラムで神縛りの塚を割ってオシリスサーチ、P召喚でマイクスとその他諸々を召喚して、召喚権復活。満を持してオシリス召喚
余裕があるなら、アポロウーサとコードブレイカーで素材を増やしたり、グレーシアでドレミコード魔法をサーチしてきて手札を増やす動きが出来る
失楽の魔女とオシリス召喚→聖衣サーチして伏せる→相手メインフェイズ、オーロラ・アンギラスを召喚
が理想的な盤面。特殊召喚はロック出来て、通常召喚されたモンスターも2000以下ならそのまま破壊できる。
聖衣はオーロラ・アンギラスかオシリスどちらに付与するかは状況による。聖衣をオーロラ・アンギラスに付与しておけば相手が通常召喚してきても自壊は防げるのは明記しておく - 94二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:43:06
- 95二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:44:47
一応テテュス入れた時の上振れが手札10枚とかになるので、ネタデッキ的には50枚まで天使族増やしてテテュス入れた方が面白いとは思ってる
- 96二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:05:08
- 97二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:07:40
- 98二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:15:54
まじか……アバターでしか確認してなかったからタイミング逃すのは盲点だった……
一応参考にデッキは残しておくけど、みんなこのデッキに関しては忘れてくれ……残念だ…… - 99二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:40:59
そもそもタイミングを逃すのは「処理が入るべきタイミングで他の処理が入ってるから発動タイミングを逃している」って処理なので
「破壊をする。その後回収をする。」ってテキストは破壊時のタイミングで効果を発動しようとはしたけど、今のタイミングは回収をしたタイミングだから条件を満たせないって処理になるからね - 100二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:29:44
ラーにサポートカード多いんだから
オシリスもサポートカードとして
原作版リバイバルスライムと原作版ディフェンド・スライムと原作版生還の宝札ください