- 1二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:41:58
- 2二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:47
う〜ん、ワイトもそう思いますw
- 3二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:58
たくさん集まると大変(実際大変)
- 4二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:43:10
- 5二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:44:11
アンデットという誤字がずっと続くのも予想できなかったと思うよ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:46:24
なんかスタッフもワイトのカード作るの楽しいんだろうなって感じがする
- 7二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:49:11
たくさん集まると大変 ←このワード考えた人讃えたい
- 8二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:50:00
バンダイ版だと悪魔族だったのにな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:00
どちらかと言うと拾った人が偉いのでは?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:52:51
- 11二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:54:10
もともとは関連のないゲームのゾンビだとかなんとか
- 12二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:55:15
洋物のゲームだとまあまあ見るネーミングではある
- 13二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:57:19
wikiによるとアンデッドのイメージは指輪物語のバロウ・ワイトから
もっと源流を辿ると古い英語で人って意味とかなんとか - 14二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:06:24
逆に言えば原作者が生み出したカードかつ初代主人公が使ったモンスターだからこそ今現在まで派生カードが生まれ続けているんじゃないんだろうかと個人的に思っている
- 15二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:17:14
- 16二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:24:21
スレチだけど遊戯王が独自路線化したのは間違いなくキースのマシーンモンスターだと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:54:02
前にクリボーワイト混合デッキはみたな……
- 18二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:57:01
本当はワイトって元ネタだと結構強めのアンデッドなんだけどどうしてこんなに弱くなった
- 19二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:59:34
それはまあ某RPGのスライムとかもそうだし…
- 20二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:05:31
- 21二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:13:34
- 22二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:17:32
カードゲーム漫画にする気がなかったどころか最初はMTGのパロディのつもりでしかなかっただろうしねぇ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:20:26
遊戯王の歴史は25年しかないからその中で20年近くテーマとしてやってる時点で十分古参じゃねえかな…
- 24二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:32:01
- 25二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 01:35:44
- 26二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:49:05
なまじワイトキングのインパクトが強すぎて
「墓地を肥やしてムキムキになる」系コンセプトの新テーマを作ろうにもそれってワイトじゃんと言われかねないので
大人しくワイトカードとして刷ってる説あると思います - 27二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:51:49
原作で活躍したカードと一瞬出ただけの雑魚じゃ基準が違うだろ