- 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:03:42
- 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:05:28
羨ましい
俺は表出るの30%くらい - 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:06:36
- 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:07:29
- 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:07:47
ハズレスキルかと思ったらチートスキルだった系の小説でありそうな能力
- 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:07:55
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:08:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:08:35
できるよ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:08:39
アポロチョコみたいな形状のコイン作って
ギャンブル主催して荒稼ぎや! - 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:09:36
という事は1回コイントスして裏出てたら次は確定で表になるのか
1回目の判定どこか知らないけど - 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:09:59
あらゆる二択をコイントスと拡大解釈して生と死をコイントスして50%で相手を即死させるぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:10:44
「逆転のカードを引いて勝つ」か「引けずに負ける」かの二択なので50%の確率で勝てますみたいな暴挙やってきそう
- 13二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:12:05
確率収束系だったらオンオフ切り替えて悪用できそうだけど、固定確率かあ
収束系なら例えば事前に能力オフ状態で裏をめちゃくちゃ出しまくって、表を出したい状況だけ能力オンにして、確率を収束させようとして表になりやすい状態にするとかできそうだけど - 14二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:12:06
できるけどめちゃくちゃわかりやすいと聞いた
- 15二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:14:18
裏を出しまくる過程で何回か表が出そう
- 16二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:15:47
経験的確率なら何回の範囲で50%になるのかがわかってれば実質次の目を言い当てられるのと変わらん
- 17二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:16:28
練習すれば力加減や飛ばす時の角度である程度調整できるようになるよ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:23:23