みんなランクどうしてる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:17:48

    今ゴールド1なんだけどプラチナに行こうか迷ってるんだよね
    プラチナ1目指してみたいんだけどプラチナだと趣味デッキを気軽に使えなさそうだからどっち使うか迷ってるからどんな感じの環境が教えて欲しい
    ガチでプラ1目指すなら電脳堺使う予定

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:19:18

    でも趣味デッキでプラ1行ってみたいだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:19:49

    カジュアル楽しんでいるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:20:23

    ガチは性に合わないからゴールド
    勝敗拘らなくていいから楽しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:20:50

    準環境or中堅でもプラチナ1いけるとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:21:08

    プラ1まで上がると趣味使いたい放題のフリーマッチが解放されるから上がらないか?
    まぁ強いデッキつかわないと上がるのしんどいから電脳使った方が良いだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:21:28

    >>2

    メガリスとかアンティークギアとかカオソルとかウィッチクラフトとかゴールド帯ぐらいじゃないと使いづらい気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:21:37

    Tier1が2割
    Tier2、3が7割
    Tier4以下が1割って感じ
    先行とればどうにかなるデッキなら誘発ちゃんと積めば勝率5割は普通にいけると思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:21:59

    >>6

    プラ5でも上がるの諦めればフリーマッチよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:22:15

    個人的にプラチナは上を目指す人のガチデッキや調整されたファンデッキ、既に上に行った人のネタデッキで色々見れて楽しいよ
    自分が楽しむついでにそういうのを見ていくのもいいんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:24:17

    先月と同じならプラチナも月末には今のゴールドかそれより優しいくらいまで落ち着くと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:26:17

    別にランク上げる事考えなければプラチナでも普通に遊べるぞ
    ランク上げるのに必要なのは安定して勝ち続ける事な訳だし

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:26:50

    プラ1行くのはデッキが強ければそこまで難しくない
    普通程度のプレイングがあればほぼ差は付かないし
    切り替えるメンタルと時間次第って感じだけど一ヶ月あるし上がっちゃっていいんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:26:51

    今までゴールドで遊んでたから今回はプラ1に行ったけど後悔してるわ
    ガチばかりでどちらかの一方的な試合ばかりだからつまらないし
    好きなデッキ使おうにもまともに戦える事が少ないからモチベ下がる
    もしプラチナ行くならシーズン終わり頃の方がいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:27:11

    プラ1に上がれたから遠慮なく宣告者ドライトロンを使う俺もいる
    事故ったり妨害されたりして即リタしても全然痛まない
    そういうストレスは無くなるから早くおいで

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:28:53

    デッキが何であれやるからには勝ちたいでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:32:24

    俺は勝ちたいんであってランクを上げたいんじゃないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:37:30

    ゴールド5です
    ぶっちゃけデュエル出来ればそれで良いので、ランクとは特に気にしてない
    でもミッションやらないと石貰えないからランクマやってる感じかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:36:34

    質問だけどプラチナ1行ったらプラ1
    としたさかマッチしないの?
    あとプラチナ5って負け続けるとゴールドに降格する?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:39:49

    >>19

    プラチナ帯ならどこに居ても1~5全部とマッチングする

    今月から降格は無くなって負け続けてもプラ5からは落ちない

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:44:16

    >>20

    マジかよ降格保護あるのやば

    プラチナの床で害悪デッキで回せるやん

    ちょっと急いであげてくるわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:45:27

    今の所ミッションもあるからプラ4くらいまで来てるけどフリマ実装されたらそこまでやらない自信がある

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:55:04

    芝刈りワイトでプラチナ4までは行けるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:01:03

    前のシーズンはとにかく上がるために環境握って必死になったんだけど、中旬くらいで「あ、これ燃え尽きて飽きる」って予見があったから止めた。戒めとしてデッキは残してあるが、砕いて別のカードに変換したいという欲求が抜けない。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:01:59

    一応言っておくと
    「プラチナに上がったら同じデッキしか見なくなる」なんてことは全く無いよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:03:58

    何ならプラ1考慮するとプラチナの方が見るデッキ多いまである

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:40

    ブラマジとかブルーアイズは本当に見なくなるけどね
    ブルーアイズは生き残りがたまにいるけど、ブラマジは本当に見ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています