- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:30:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:31:20
LL鉄
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:31:32
鉄獣かエルドか電脳
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:31:52
ファンデッキでも勝てんことは無いと思うが……
初心者ならエルドリッチとかどうよ?
罠カードを多用するアンデット族テーマ - 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:32:02
制圧したいのか、ビートダウンしたいのかによる
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:33:29
ドライトロン宣告苦手なら十二鉄獣に誘発たっぷり積むと完封できていいぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:36:43
十二鉄獣が多分今はランクマで一番強いぞ
一応中速コントロールでアド差を自分のターンと相手のターンの両方で広げて勝つデッキだ
妨害にもある程度強い - 8122/03/08(火) 15:40:37
鉄獣が人気みたいだね。あんまり当たったことないけど面白い動きしてたと思うからそれにする。作るなら十二鉄獣が一番いい感じ?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:41:54
LL鉄ならLLがアニメのテーマだよ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:42:22
ファンデッキで勝つ事も出来るがそれ相応の構築と理解とプレイングが求められる
- 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:42:37
十二鉄獣に弱点があるとすれば最初の規制でパーツのどれかが減らされることぐらいだな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:43:04
おらっまずはデッキ晒せっ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:43:10
強くて勝てる十二鉄獣・ドライトロン宣告者でササッと報酬を回収する
ルムマとか友達戦では好きなデッキを使う
これがストレスフリーなMDの楽しみ方だ! - 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:44:06
まあ十二鉄獣は基本カードパワーで勝てるけど相手によっては相手への理解がいると思うがそれ含めて強いと思うよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:45:01
相手への理解がいるけどカードパワーで押せるデッキは段々上手くなっていけるから面白いんよな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:47:37
でもドライトロンなら隣に虚無の統括者とか置きながらカオスMAX無理なく出せるんすよね
宣告型だけがドライトロンの全てでは無いぞ - 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:51:26
LL鉄獣は完全先行制圧型、相手の特殊召還と効果の発動を封じてそのまま勝つ感じ。イメージはロンゴミとかVFDとかが近い。適当に妨害を打って制圧するという意味では6素材アーデクと似ているかもしれない。
十二鉄獣は安定した動きで、フリーチェーンの2妨害を立てながらリソース回復を毎ターンする感じ。強みとして誘発をかなり積めるから後攻でもなんとかなりやすい。
純鉄獣は知らない。Exデッキに余裕ができるから自分好みの改造ができるのかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:52:56
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:55:56
要求ウルトラ少ないから作ったほうがいいと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:56:59
十二獣のパックはエレクトラムハリファイバードランシアが出る爆アドパックだぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:57:07
LL鉄獣は動き複雑で初心者には辛いだろう
その点十二鉄獣は比較的使いやすいんじゃないか - 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:58:35
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:59:28
- 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:03:50
ブルーアイズって精霊龍かカオスMAX立てておけばそんなボコボコにされるってことはなさそうなイメージだけど
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:04:59
ブルーアイズってできること多いから融合もシンクロも儀式もたくさん入れて回らないって初心者の方は多いと思う
デッキ見てないからわからないけど - 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:06:47
精霊龍入れるなら融合か儀式のどっちかは捨てないとな
カオスMAX強すぎて融合抜きたくなる - 27122/03/08(火) 16:13:59