- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:34:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:36:15
日下部そこかな…?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:36:33
今の乙骨でも2.3あたりでもいいと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:38:37
壊相と血塗はワンランク上げても良くないか?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:39:27
何で橋が入ってんだと思ったら蟲くんか
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:39:34
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:40:25
あと夏油・真人ももう一個上
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:40:32
覚醒真希とパパ黒が高い
呪具無しならその下の仙台四天王にも勝てんでしょ - 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:41:38
花御は本編の描写だけだと⑤のイメージ
領域展開含めたら④だろうけど - 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:44:07
- 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:48:00
①五条 完全体宿儺
②魔虚羅 羂索 真人 乙骨(0) 夏油
③漏瑚 花御
④陀艮
⑤直毘人 直哉 乙骨(術式なし)石流 たかこ ゴキブリ ラクダワラ 究極メカ丸 甚爾 真希(覚醒後)
⑥東堂 夜蛾 日車 甚壱 冥冥 扇 七海 レジィ 伏黒 虎杖 脹相 日下部 狗巻
⑦加茂 メカ丸 真希(覚醒前) 綺羅羅 壊相 血塗 八十八橋 パンダ
⑧釘崎 順平 西宮
⑨真依 三輪
こんな感じでしょ - 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:48:33
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:50:38
タイマンだったら勝てると思うけどなあ。石流もいってたけど、ゴキブリ・タカコの連戦でかなり削られてるから
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:51:38
まず呪力量的に素手の直毘人、直哉、パパ黒、覚醒真希じゃ乙骨(術式なし)と石流にダメージ与えるのが無理だぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:52:37
夏油は0巻時点だと甚爾より強いの?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:52:57
直哉普通に脹相に負けそうだったのにやたら過大評価してるのなんなんだ、覚醒後真希と同じところにいることに何の違和感も持たないん?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:53:07
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:54:18
なおびとなおやは5でもいいけど5の中だと他のメンツに大きく遅れてるイメージ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:55:56
フィジギフ組は武器なしなん?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:57:10
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:58:03
- 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:58:20
脹相・直哉は一個下で、乙骨(術式なし)と東堂は一個上でしょ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:58:20
いろいろなご指摘ありがとうございます 直毘人 直哉を下に下げてみました
①五条 完全体宿儺
②魔虚羅 羂索 乙骨(0時点)夏油 真人
③漏瑚
④花御 陀艮
⑤脹相 乙骨(術式なし)石流 たかこ ゴキブリ ラクダワラ 究極メカ丸 甚爾 真希(覚醒後)
⑥直毘人 直哉
⑦東堂 夜蛾 日車 甚壱 冥冥 扇 七海 レジィ 伏黒 虎杖 日下部 壊相 血塗
⑧加茂 メカ丸 真希(覚醒前) 綺羅羅 八十八橋 パンダ 狗巻
⑨釘崎 順平 西宮
⑩真依 三輪
対象外で秤 九十九 鹿紫雲 来栖 津美紀 高羽 裏梅 - 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:58:33
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:59:28
ごめん0巻の時の見てたわ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:00:44
他の人らが言うように乙骨(術式なし)はもう一個上だと思うんだけど、なんで上げないん?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:00:48
正直>>10のやつの特級〜1級ラインに仙台四天王いれておわりでは
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:05:07
それぞれ意見違うのにいちいち聞き入れてたら無理だろ
議論ですらねえよ - 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:05:16
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:06:37
反転術式あるから花御は分からないけどダゴンはごり押せると思うよ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:06:41
というか乙骨(術式なし)ってなに?
0巻と比べてなら今って書けばいいし、今も術式(リカちゃん)持ってるじゃん
リカちゃんありの実力がわからないって話なら不明扱いでよくないか? - 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:08:47
- 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:09:27
乙骨はゾンビアタックできて呪霊側からすればどの攻撃も一撃必殺だから領域あっても勝ち目なくね?
- 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:12:27
日車って領域持ちだし普通にもっと上では?
開戦と同時に発動してくる&本人の能力的にほぼ確実に呪力没収まで持っていける&非暴力空間だからオートカウンターである落花の情では対策できない、ってのを見るに一級でも最上位レベルでしょ - 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:15:02
乙骨(術式なし)って術式使ってない状態の事でしょでも強さ議論なら術式ありでやるべきだし対象外にしたほうがいいと思うよ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:17:52
花御は領域展開もちではあるけど作中での描写がないから考察しようがない
(領域抜き)にしてワンランク下げたほうがイイ気がするけど - 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:17:58
- 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:18:43
- 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:18:58
呪術の強さ議論は難しいわ
相性次第なのもいるし - 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:19:29
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:23:08
- 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:27:04
フィジカル組の装備も決めるべきか
真希は真依ソード
甚爾は游雲でどうだろうか
游雲は渋谷事変で使ってて過去編でも所有物だった
あと出番が多いから議論もしやすい - 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:28:25
- 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:28:30
- 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:30:47
あの時は伏黒が領域展開中和してたお陰だからそれがなかったら無理
- 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:32:10
覚醒真希は真依ソード持ってる前提?
呪具無しだと呪霊に負け確になるけどそれは強さ議論の本質からはズレるし
ナナミンのナタ、日下部の刀みたいな基本装備扱いで良さそうかな - 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:32:19
バグ人間は戦績的にヨーイドンでも一級上位を余裕持って倒せるくらいには強いけど真骨頂は呪力0と探知能力を活かした奇襲暗殺だから正直強さ議論し辛い
- 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:35:45
仮に鉾ありならパパ黒って夏油クラスなのかな
- 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:37:34
パパ黒は特殊枠
- 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:38:45
前提条件全く整えずにランクだけ貼って議論もクソもないわな
- 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:38:56
- 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:41:01
触れたら即死だし、反転術式とか魂の知覚とか限られた条件がないと攻撃が通らないし、強いというより勝てないやつが多いって感じだな
- 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:43:10
御触りしようとした手を逆鉾で刺しまくればいけるかもしれない
- 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:44:46
修正しました
①五条 完全体宿儺
②魔虚羅 羂索 乙骨(0時点)夏油 真人
③漏瑚
④花御 陀艮
⑤脹相 石流 たかこ ゴキブリ ラクダワラ 究極メカ丸
⑥直毘人 直哉 日車
⑦東堂 夜蛾 甚壱 冥冥 扇 七海 レジィ 伏黒 虎杖 日下部 壊相 血塗
⑧加茂 メカ丸 真希(覚醒前) 綺羅羅 八十八橋 パンダ 狗巻
⑨釘崎 順平 西宮
⑩真依 三輪
対象外で秤 九十九 鹿紫雲 来栖 津美紀 高羽 裏梅 乙骨(現在)
<特殊枠> 甚爾 真希(覚醒後)←武器ありで④~⑤くらい 素手で⑥クラス
- 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:45:34
- 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:45:58
- 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:46:44
あ、無効化ってのは無為転変使った攻撃の方ね、無為転変の耐性は流石にそれだけじゃ抜けないと思うわ
- 58二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:48:16
反転術式が呪霊特攻すぎて格上でも倒し得るのがな
- 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:48:55
- 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:49:52
まあ今のところアウトプットできるのが乙骨・宿儺・家入くらいで家入は戦わず宿儺に格上はいないからセーフ
- 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:51:36
反転使えるのも実力のうちだからしゃーない
五条だって常に脳みそ新品にしてるしな - 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:51:56
無為転変も天与呪縛特攻っぽいしどうなんだろうね
- 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:52:35
- 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:53:16
八十八くんは個人的には一個上かな?
あと少年院くんも入れてやってくれ。 - 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:54:02
- 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:54:04
個人的に羂索>夏油>乙骨(0時点)だと思う
- 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:55:15
同ランク帯でも順位とか付け出したら面倒臭いよ
- 68二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:55:45
- 69二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:03:32
・無為天変をホームと電車いっぱいに入りきる人数分使用
・釘崎に魂を直接攻撃される
・釘崎の攻撃の反動でスタン、虎杖に全力で殴られる
・釘崎に当てた分裂体を完全に殺される
・領域展開
・虎杖のフィジカルでの黒閃複数発、逕庭拳
これでギリ虎杖が勝てるレベルだからタフすぎる
- 70二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:05:59
呪力自体はあるけど天与呪縛で無くなってるだけだから出来るかなと思った(もしくはそれとは違う原理で無為天変を防ぐシステムが天与フィジカルにはあるのかなと)
- 71二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:25:02
強さ議論だとその仮定は邪魔な気がする
- 72二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:28:56
真人はワンランク下げていいんじゃね
マコラと同ランクは無理でしょ、退魔の剣で即死する上に身体能力も桁違い
乙骨にも反転アウトプットされて負ける - 73二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:33:55
脹相は6、直哉と実力差はない
フィジカルギフテッドの2人は武器なしでも5はあるだろう
武器ありでも基本的に4に領域展開されたら負けるくらい
覚醒前真希もわりと扱いに困るな - 74二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:56:32
ラクダワラは領域で詰む、石流の呪力防御突破も素手だと無理そうだし殴りにいったら住宅街吹き飛ばすビームを防ぐ乙骨の呪力防御を上回る鉄山靠が襲う、ゴキブリは数の暴力で無理ゲー、烏鷺は殴りだけだと曲げられて届かないし面攻撃されたらスピードあっても喰らうだろうからジリジリやられる
5の仙台四天王はまず突破は無理
- 75二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:04:45
- 76二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:50:08
脹相って毒に耐性のある虎杖や攻撃の当てづらい投射呪法の直哉と相性悪いけど、反転術式を使えるキャラは少ないし、強い相手でも攻撃一発当たれば毒でどうにかなるのがあって位置付けしづらい
- 77二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:01:10
- 78二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:45:42
- 79二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:59:48
- 80二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:36:46
お兄ちゃんは通りすがり乙骨に殴られて失神してたしな…