- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:02:50
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:03:30
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:03:40
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:06:39
まずどのレベルで戦いたいのか教えてくれるかな
- 5幻影初心者22/03/08(火) 16:07:49
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:08:59
幻影の構築は特にこだわりないならほぼ固定では
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:09:54
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:10:52
彼岸の黒天使 ケルビーニは欲しい
こいつ入れて効果使えば墓地にカード落とせるし
こいつ自体がリンク召喚で2素材分になるから
ラスティ呼ぶときこいつとあと1枚で呼べるようになる - 9幻影初心者22/03/08(火) 16:12:22
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:12:22
- 11幻影初心者22/03/08(火) 16:14:44
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:15:47
手札から特殊召喚できるあいつと
ティアースケイルダスティーローブ以外は3積みでそれ以外は2でいい
サンボルの横2枚のモンスターのやつは入れなくて良いと思う - 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:18:38
- 14幻影初心者22/03/08(火) 16:22:18
いろいろありがとう
これに手札誘発系入れるならどれ抜くべきとかある? - 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:22:43
レベル4の罠即時発動のモンスターは正直3で揃えた方が強いから1枚ないし2枚でいいと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:23:01
アーマーとヘルムは使わねえ…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:24:10
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:24:41
ランクアップは1枚でいいんじゃね?
アークリベリオンはブレイクソードから
レイダーズ・ナイト経由で出すから
ダベリオンからダークレクイエムで使うくらいだし - 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:24:53
幻影騎士は強欲で金満な壺使ってもいいけどそのデッキだと要のアークリベリオン飛ぶと終わるからダメだな…
初手レベル3引けないと負けだと思った方がいい
ちなみに幻影剣3積みの方がいい… - 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:26:12
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:28:09
- 22幻影初心者22/03/08(火) 16:28:38
- 23幻影初心者22/03/08(火) 16:29:00
- 24幻影初心者22/03/08(火) 16:29:16
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:30:34
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:34:27
ディアースケールは展開の要だから3投していいと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:35:33
ソロ数回やってみれば何が必要か分かる
- 28幻影初心者22/03/08(火) 16:36:17
皆ありがとう
とりあえずソロで回してみる - 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:36:59
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:42:06
純幻影でなくても良いのならラギッドグローブ、翼は1枚、クラックヘルム、神宣、最後の罠を抜いて彼岸モンスターのグラバースニッチとガトルホッグ
未界域のツチノコとジャッカローブ
SRベイゴマックスとタケトンボーグ
を入れると安定してケルビーニ→バルディッシュの流れが出来るよ - 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:43:11
未開域はブレイクソード召喚できるけど結局
レベル3幻影騎士を2体出す→ブレイクソード召喚、効果発動→ブレイクソードと相手カード破壊→ブレイクソード破壊時効果発動、墓地からレベル3幻影騎士2体をレベル4にして召喚→レイダースナイトエクシーズ召喚→レイダースナイト効果発動→アークダベリオンエクシーズ召喚
の流れが最強だから
ブレイクソードの素材か墓地に落とされたレベル3幻影騎士2体が欲しい
まぁだから引けなかった時対策にケルビーニがいるんだが
書いてて思ったけど未開域積んであえてケルビーニ狙いで行くのもアリだな
- 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:44:05
まぁ主がアークリベリオン使いたいなら
この流れが実質最強だと思う - 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:50:04
レクイエムはダベリオンいないと意味無くない?
- 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:51:41
- 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:54:27
ロンゴミ使わない型でもマスカレーナを立てて妨害と墓地リソースを両立させるタイプもあるから、そっちがオススメかも
- 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:56:48
- 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:57:59
レクイエムはダベリオン素材にしないとただの3000バニラになるのが問題
- 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:00:42
それならアークリベリオンエクシーズドラゴンでいいよね
- 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:22:10
幻影って後攻用のカード積む余裕ある?
ロンゴミで先行制圧特化みたいなイメージあるけど - 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:25:20
- 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:26:32
- 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:26:46
- 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:28:52
- 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:29:57