イグラって暴食キャラだと思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:57:54

    周りの全てが塩になって空腹を満足出来ないって辛すぎない?
    そして性能も強い

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:36:55

    固有無限コンボあるの好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:38:54

    そんな設定なのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:40:54
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:43:58

    >>4

    「イグラはいつも腹を空かせている。その到来は塩の季節と呼ばれている……イグラが来ると、畑も友達も塩の柱に変えられてしまう。イグラは食べても食べてもずっと空腹のまま。口の中は渇いてばかり。どんな生き物も、災厄であろうとも、塩だけでは生きられない。その苦しみの源が、私が愛し、守ろうと努力してきた故郷でないのなら、哀れなくらいだ」――刈り手、ベイレン


    悲しいな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:45:50

    >>5

    辛すぎる……どんな罰なのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:49:45

    >>6

    塩害の化身なんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:53:46

    >>7

    なるほど塩害

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 21:25:30

    リス統率者にいれてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:23:42

    >>9

    カメリアだっけかとコンボするんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 22:32:36

    >>10

    そうそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:32:53

    使い魔とも確かコンボするよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 09:33:13
  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:18:52

    >>12

    >>13

    コンボ多いんだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 11:25:00

    >>14

    クリーチャーを全部食物(アーティファクト)にするからなんか色々できる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:10:12

    >>15

    実質神の怒り

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:43:20

    >>16

    そこは審判の日でしょう

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:32:58

    >>17

    ほ、滅び……

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:32:52

    再生はさせるから審判の日じゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 06:53:13

    親和ともシナジー在るのね、パイオニアとかで活躍してる?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:07:14

    >>20

    パイオニアでは結構リストあったはず

    ジャンドサクリファイスとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:36:05

    そもそも緑だから神の怒りでも滅びでもない定期

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:42:16

    クリーチャー全てアーティファクト化ってブルームバロウよりミラディンとかで出そうな効果だよな
    食物がアーティファクトだからだけど、ちょっと変な感じ
    というか冷静になると食物がアーティファクトってどういうこと…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:29:16

    >>23

    エルドレイン開発した人にしかわからん

    マジレスするとエンチャントトークンは少なかったのもあるかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:47:24

    >>23

    使い捨ての非生物はアーティファクトとデザインが決めてるから

    自身をサクるエンチャントトークンはニコの破片だけだったはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています