- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:09:35
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:09:45
①完全新規勢(TCG経験なし)
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:09:52
②完全新規勢(TCG経験あり)
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:10:00
③アニメDM時代に引退、現在復帰
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:10:08
④アニメGX時代に引退、現在復帰
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:10:15
⑤アニメ5D's時代に引退、現在復帰
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:10:23
⑥アニメZEXAL時代に引退、現在復帰
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:10:32
⑦アニメARC-V時代に引退、現在復帰
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:10:34
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:10:40
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:10:54
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:03
リンクスは?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:13
⑧アニメVRAINS時代に引退、現在復帰
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:24
⑨アニメSEVENS時代に引退、現在復帰
- 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:36
⑩紙でも現役決闘者
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:45
引退の定義とは
コロナ入ってから引退した自覚はないしまだ新弾買ってるけどプレイはできてないんだけども - 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:53
⑪元リンクス勢(現在引退)
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:12:02
10
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:12:04
⑫リンクス勢(現役)
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:12:06
ワイ元リンクス民、存在を無視されて泣く
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:12:32
リンク追加の時のマスタールール改正でやめたんだけど7と8どっちが適当なんだろうか
- 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:14:12
スレ主です。
すいません、レス9~11は他の人とのすれ違いによるミスなので気にしないでください。
(恐らく親切心で貼るのを手伝ってくれた人がいましたが、自分が二重にコピペしたものと勘違いして消してしまいました)
また、素でリンクスのことを忘れていました。申し訳無いです……
とりあえず選択肢はこんなところでよろしいでしょうか。
ちょっと不格好になってしまいましたが、よろしくお願いします。 - 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:14:13
⑥ロックバーン使ってたが網使い物にならなくなってブチ切れた
今となってはランク4と8で脳筋してます - 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:15:27
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:15:27
アニメだけ全部見てて対戦はやった事無かったんだけど完全新規勢になるのか?
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:16:56
アニメだけ見てた勢もいそうだけど、完全新規でいいんじゃない?
遊戯王ってコンテンツは楽しんでたけど、遊戯王ってTCGは新規なんだし - 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:16:59
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:19:37
スレ主です。リンクスの話が出たので、タッグフォースや遊戯王オンライン等ゲーム作品の扱いについてですが、
これらは時にオリカ等もありますが、OCGに親しいゲーム性であると考えられるため、
それらのゲームを遊ぶのを辞めた時期を「引退」と扱って貰えると幸いです。 - 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:20:55
ちょっと前にあったランク集計スレと同じスレ主?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:21:34
- 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:22:32
- 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:23:15
⑩VRAINS辺りで友人の勧めで始めた
- 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:30:57
アンケートの結果答えるだけだとあまり語ることもないと思うので、
良かったら以下
自分が遊戯王を始めたきっかけ、そして(元引退勢は)引退したきっかけを書いてくれるとうれしいです - 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:32:41
⑦アークファイブの最終回見て以来遊戯王引退してた。
- 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:32:46
アニメGX序盤あたりから、友達のグループで自然発生的に遊んでました
ZEXAL期に自分が使ったインゼクターが強すぎて萎えて辞めました - 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:33:52
- 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:34:23
リンクショックなので⑧
- 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:35:06
原作読者だった
Vol.7のCMのリボルバードラゴン見て始めた
兄弟がいて対戦相手に事欠かなかったのが続いた理由かもしれない - 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:43:26
現時点
ZEXAL以前の引退勢8、ARC-V以降の引退勢17、現役勢12、リンクス勢3、新規勢17
って感じか - 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:46:00
間違えた、その定義なら引退してないわ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:54:32
②でいいのかな?初代の漫画読んでたくらい
紙はポケカやってる - 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:15:44
⑧
クリフォートに惚れて始めて色んなデッキを渡り歩いた後リンクで一旦引退
その後ちょくちょく摘んでMDで完全復帰
きっかけのクリフォートは9期中盤辺りから死にっぱなしでとても悲しい - 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:16:47
兄貴がずっと紙でやってて自分はアニメ視聴のみだった
兄貴に紹介されてMD始めた - 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:17:50
①
ただ、なんかよく分からんなりに初代漫画は読んでたしちらほらアニメを見たり見なかったりはしたので全くの初心者よりはエクシーズだのリンク召喚だのは分かってたと思う - 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:18:50
原作連載時点でカードは持ってたけど友達とちょっと遊んだくらいしかないのは
TCG経験ありに含まれるんだろうか - 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:19:11
⑦
9期のクソ環境に振り回されまくって心折れてやめた - 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:22:40
⑨
コロナやなんやらで実質引退状態だった - 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:25:00
⑤
初代の漫画の影響で紙とゲーム買って1年位で引退して
それ以降はDSのゲームとタッグフォースやってタッグフォースが出なくなってまた引退して
マスターデュエルで復帰 - 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:45:41
⑥アニメZEXAL時代に引退、現在復帰
- 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:49:25
①完全新規勢(TCG経験なし)
ただシャドバはやってた - 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:58:59
⑩インフェルニティがトリシュ三連打してた時代から小規模(30人以下)の大会で細々と続けてた。
ただインゼクの頃だけは受験でほぼ休止してた。 - 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:00:18
⑩去年から始めて今1番ハマってる
一応紙で始める前もシャドバとかは割とやってた感じ - 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:08:45
①に反射的に投票したけどタッグフォースやってたわ
5dsのやつまでやってたから⑥になるかなあ
ゼアルの頃に出てた気がする - 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:40:05
②完全新規(TCG経験あり)
TCGは小学生の時までデュエマやってたくらいかな
遊戯王はカードの値段に興味持ってパック開封だけ見てた - 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:42:00
8ブレインズで引退
進学で人がいなくなったため - 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:48:49
8
やっぱリンクショックがね
今もトラウマなってるのかリンク主体のデッキは手が出ない - 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:52:40
10
コロナでショップ対戦できなくなったけど集めるのはやってる