- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:23:58
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:24:39
枠がないんだわ
割り切らないとやってけない - 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:24:39
そんなん積むスペース無いぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:25:02
うららに朱光にGがいるだろうが
それで止めろ - 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:25:47
どうにか1枚ねじ込んだであろうGに試行錯誤の跡を感じる
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:26:15
ガチガチの先行テーマだぞ、うららも相手のゴキブリ対策だし後攻なんて考えんわ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:26:39
ドライトロンはこんなもん
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:26:44
ドライトロンって使われる側からすると「こいつ……無敵か」ってなるけど
ドチャクソデッキスペース圧迫するから実は物凄く出来ること少ないデッキなんだよ
だから自分ができることに全力注ぐしかなくなって、
そうするからには絶対に勝てるものに全力注がないと負けてしまう
その結果選ばれた着地点がアルデクなんだ - 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:26:44
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:26:57
だから後攻はゴミなんだわ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:27:25
ドライトロンで後攻見てもなぁって感じはある
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:27:36
うららとG3枚積むスペースはギリギリあるけど後攻考えるなら一滴2枚ほしい
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:27:43
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:27:43
ナーサテイヤに加えてDRAも入ってるから後攻でもやる気あるだろ
なんなら後攻はDRAも入れずにナーサテイヤ1枚でなんとかするのなんてそう珍しくも無いぞ - 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:27:49
切断問題で目の敵にされやすいのはわりとこういう構築だからってのもある
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:28:13
- 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:29:00
宣告者ドライトロンって元々
先攻勝率80%、後攻勝率30%超えれば、合計5割超えるよな? っていう発想のデッキだからな - 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:29:13
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:29:31
ドライトロンは先行を絶対取って後攻は甘えた展開をしたやつを狩るぐらいの印象だわ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:29:38
- 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:30:25
- 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:30:29
なんなら自分はDRAと増G抜いてロンギヌス入れてるわ
後攻の妨害性能大幅に落ちるけど天使族のコストになるから先行でも腐らん
後攻はナーサテイヤとEXのブラロアーゼウスで祈る - 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:31:09
- 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:31:39
だからメタビに先行取られた瞬間死ぬ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:32:16
入れたいけど枠が無いこれでも頑張ってる方だと思うおろまいと金券がGに変われば完璧に後攻でやる気あると思えるレベルでドライトロンの枠は少ない
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:32:21
パーデク型だとG入れる枠すらないよ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:34:49
事故率が若干下がるからアルデク型とはそこはトントンだな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:36:22
- 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:36:23
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:37:42
- 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:38:06
まあ相手が事故った場合は誘発ないが勝ちやすいだろうし
- 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:38:29
- 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:39:53
こんだけ先行特化で振り切っても結局二枚初動でそれなりに手札事故起きるからな
制圧されてる印象が強すぎて過剰に嫌われてるだけで - 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:40:17
ドライトロンが環境トップになれない理由の一つじゃないかな汎用カード入れる枠が少ないの
- 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:40:35
ドライトロンはマジで枠がない
一滴とか入れるスペースすら無い - 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:40:40
一応朱色宣告者とうららがあるから、意外と止められるんだ。
勿論先攻崇高なる宣告者立ててゲームエンドもあるけど、案外こちらの誘発が
刺さってμβとリンクリで止まることもある。あと忘れられがちだけど、このデッキ手札事故のときはマジで動けないから
何もなしでターンが回ってくることもあるよ。
- 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:41:59
ああ…紙だとサイドデッキが活かしにくいのか
- 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:42:09
プレイングは基本妨害された時のケアとアルデク処理された後の捲り方
ナーサテイヤがよく後攻捲りにあげられるけどそんなことほぼない
むしろ先攻で制圧した後アルデク処理されて返ってきた後の盤面捲るのに使われる - 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:44:00
後攻時は9割くらい諦めながら
ブラックローズかアーゼウス通るといいなぁ…
通らなかったわ、次行くか
これだからな - 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:44:20
- 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:45:10
- 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:47:28
同意しかない。ここの残り枠が楽しみだよな。
- 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:47:32
なんなら先行時完全に腐るから増G抜いてるやつも少なくないしな
せいぜい抹殺のコスト用に入ってるくらい? - 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:47:57
一応アステリズム相手割れるけどアレ入れるならジャクインザハント突っ込んだほうがよっぽど強いのがね
- 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:48:25
枠少ないから抹殺の対象増やせずに微妙なんだよなあ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:49:10
ドライトロンは全然無敵じゃないからな
- 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:50:39
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:51:09
制圧盤面は最強クラスだよ
それは事実
壊獣されても手札に朱光二枚、一滴なら一枚構えられるからね
ただ後攻弱すぎるのと誘発微妙だから正直あまりランクマに向いてない気がする - 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:51:51
三戦の才を1枚入れとくと気持ち良くなれる
- 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:51:54
コンセプト上必然こうなるからデッキとしてはそこまで強いわけではないんだよな 性質としてはヌメロンにも近い
強くないから嫌われないってわけではないしこれもコンセプト上仕方ないのではあるけど - 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:52:44
うららと朱光がフルに入ってる時点でこいつに後攻取られても普通に辛いからな
誘発もっと持てる頭おかしいやつもいるってだけで - 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:53:16
展開系デッキなんて大体そんなもんでしょ
誘発は6,7枚くらいしか入らない
ドライトロンギミック以外にアルデクのギミックも必要で大体1投とはいえ大型儀式もメインに入るから枠がない
朱光が制圧のパーツ兼誘発になるのが救い - 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:53:49
分かる、使っててあれ?他のデッキの方が強いなとか、後攻デッキのほうがMD安定しないかとかよく考える。
- 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:57:07
頼む!アーゼウス出させてくれ!
あ、ダメ?そっか...ほな(サレンダー)
ドライトロンはこんな感じ - 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:01:07
- 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:01:15
強キャラ使ってるやつの強くないアピールにはなんの意味もないって昔ゲーセンのおっちゃんが言ってた
- 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:01:29
後攻で制圧されたらほぼ終わりだしなメインに捲り札いれるなら先行特化にしたほうが勝率あがるっしょ
- 58二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:02:49
- 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:04:34
G入れるなら一枚だけでも捲り札入れたい
- 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:04:41
- 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:05:04
分からんけど、それで後攻から勝ちに行くなら、バンアルうらら朱光ナーサテイヤでドロー一滴くらいの超上ブレなら勝ちを取りやすいかもね
- 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:14:06
スレ画ドライトロンノヴァ3枚金謙1枚だけど、俺はノヴァ2枚金謙2枚にしてるなぁ…ノヴァと違って金謙は手札誘発の対策を引きに行けるのがデカい。誘発対策が手札に無いと怖すぎるんだよね展開する時…展開時に誘発1発貰っただけで沈む事が良くあるし