- 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:55:02
- 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:55:39
これって手札これだけだと使えないの?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:55:56
インフェルニティ名称をつけておけ間抜けェ……
- 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:56:07
- 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:56:08
一本満足バー握ってんじゃんハンドレスじゃねえじゃん
- 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:56:16
インフェルニティは雑に手札を捨てられない繊細なテーマだって言われてるでしょ……
- 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:56:18
サーチできない魔法なんて枠圧迫するだけなんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:56:21
捨てるだけじゃIFも動けないんだってば
- 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:57:14
インフェルニティ・インフェルノの魔法版が出ればいいんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:57:25
駄目じゃん!
- 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:57:33
エアプは消えな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:57:36
むしろIF以外で悪用されるヤツ…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:57:52
これインフェルニティ以外で使われてぶち込まれるだけじゃ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:59:16
雑に手札捨てるだけだと墓地効果持ってるカードを持ってる相手にアド与えて蹂躙されるだけって一番言われてる定期
マジで一部デッキとかIFよりハンドレスで動ける環境でこれ刷ったら相手に先行全ハンデスされて死ぬ奴が多発して誰も幸せにならん - 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:59:18
- 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:00:59
インフェルニティ・スタンバイ(魔法)
デッキから「インフェルニティ」カード3枚墓地に送って発動する、デッキから「インフェルニティ」カード1枚を手札に加える、このカードを発動したターン相手は手札からカードを発動できない
これくれ - 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:01:07
- 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:02:19
- 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:03:07
- 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:03:33
満足の渓谷
フィールド魔法
このカードルール上「インフェルニティ」カードとしても扱う
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキからレベル4以下の「インフェルニティ」モンスター1体を手札に加える。
●デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。
こんなんあればなぁ - 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:03:34
なんなら手札使ってからハンデス効果使って消費を減らすってことができないインフェルニティで使うのが1番弱いまである
- 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:04:44
今のインフェルニティに1番必要なのはインフェルニティの渓谷じゃないか
- 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:05:08
うらら避けやめろ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:05:58
初動になるIFこないかな…
- 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:06:31
ネクロかミラージュ召喚しとくか舞い戻った満足伏せてから発動しときゃいいでしょ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:17:13
- 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:12:10
セイジで落としたいモンスター多すぎるから墓地にいっぱい送れるカードくれ