【MD】「こいつ……無敵か」と思うデッキの弱点を有識者たちが教えてくれるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:17:17
    ドライトロン有識者おる?|あにまん掲示板この構築のやつとランクマしたんだがこれ後攻戦う気ある?ドライトロンってこんなに誘発やライストや羽箒いれないの?bbs.animanch.com

    ここ見てたら、散々無敵無敵言われるドライトロンにも、デッキスペースに空きが無いっていう弱点があったり

    結構どのデッキにも弱点があるもんだなと思ったので


    とりあえずスレ主はLL鉄獣とかいうデッキの先攻制圧に苦しめられることが多いんだけど、あれの弱点ってなんだろう?

    有識者たちに教えて欲しい


    他にも「このデッキ……無敵か」って思うものがあったらドンドン挙げていって下さい、

    そしてそれの弱点を知っている人(使用者が望ましいですがそうでなくても可)は答えてあげて下さい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:18:34

    結界型なら雷で半壊する、大体の誘発に引っかかる、誘発詰めないから先行制圧に弱い

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:18:38

    >>1

    ライスト一発打てば未来龍皇以外は死ぬよ。未来龍皇以外は。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:18:47

    LL鉄獣って誘発効かないイメージなんだけど実際どう?
    最近は当たらないから実情がわからなくなってしまった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:18:49

    LL鉄獣は制圧がモンスター頼りだからライスト一滴引ければ簡単に崩せる 引ければだけど
    あとLL部分がGにかなり弱い

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:19:41

    >>4

    増Gドロバアトラクター以外なら並以上の手札なら抜ける

    そいつら使われると機能停止する

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:20:10

    閃刀姫は〇〇弱い、って言うとすぐに反論来るから最強だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:20:21

    幻影騎士団

    先攻取れたと思ったら今度はアーリベでワンキルされた……
    先攻制圧デッキなのに後攻ワンキルプランもあるなんて……コイツ……無敵か……

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:20:24

    >>3

    守備は破壊できない定期

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:20:39

    >>4

    バードコールにうらら打たれると少し計画が狂う。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:20:42

    十二鉄獣は特筆すべき弱点のない最強のデッキだぜー!
    強いて言うならLLやドライトロンの回った先攻に比べると制圧力には長けてないぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:21:00

    >>7

    デッキレシピ見せないと人によって違いすぎるから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:21:20

    >>4

    LLはリンクがシュライグ1枚ルガルシムルグフェリジットしか入らないので、ライスト握ってるならフラクトールよりLLにうららを撃つ方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:21:46

    >>9

    でも守備で出るのって結界像とか巨鳥くらいじゃない?

    ロビンは攻撃しか上がらないから攻撃の方が使ってて生存率高いイメージある

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:22:17

    >>10

    バードコールにうらら打っても手札からガンガン特殊召喚されて

    未来龍王まで行かれて負けた

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:22:30

    >>12

    それ以前

    火力弱いって言うとアクセスいるだろ!って言われるし、制圧弱いって言うと誘発多いだろ!って言われる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:22:47
  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:22:48

    スレ主です……LL鉄獣について、ライストだと結界像も未来龍皇もえっちロビンも破壊できないんだ……

    王神鳥にヒビが入るだけで……コイツ無敵か……(一滴以外で)どうすればこの布陣を突破できるのか……?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:23:00

    >>15

    正直未来龍皇止まりはだいぶうらら効いてるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:23:18

    >>18

    金玉じゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:23:41

    >>7

    正直人による

    共通しているのはレイに依存してるから事故率がそこそこある点と墓地除外に弱い点と魔法封じられると死ぬ点くらいじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:23:42

    鉄獣使ってて、後攻アンデッドワールドされて詰んだわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:23:45

    >>17

    そのうち規制入るから弱い()

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:24:03

    >>13

    シュライグ、ナーベルがLLと鉄獣を繋いでるからどっちかに止めが入るとLL→鉄獣(鉄獣→LL)への移行がうまくいかないのよね。

    LLだけ引いてる場合はリサイトでナーベルサーチしないと鉄獣に行けないし、鉄獣からLLに行くにはシュライグのサーチがいる。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:24:16

    >>18

    壊獣とか使おう、魔法で除去するなら巨神鳥、モンスターなら未来龍皇リリースでなんとかなるかも知れない・・・

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:24:16

    >>6

    >>10

    >>13

    ありがとう

    効く誘発に差があるって感じか

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:24:21

    >>10

    少し…少しなのか…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:24:29

    ドライトロンスレ見に行ったらうららと朱光入れてるけどこれ使っても相手止められるとは限らないし事故の元だから!後攻弱いから!って言ってて草生えた
    じゃあうらら抜けや!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:24:37

    >>19

    まじかー

    妥協展開でも十分強いのずりぃぜ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:24:42

    >>18

    波ぁ!

    と言いたいけどロビンがナーベル素材にしてると返しで潰せることが多いから実はあんまり怖くない

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:25:08

    >>16

    まあ閃刀姫使いだけど閃刀姫自体の弱さは間違いなくそこだと思うけどね…反論にテーマ外のカード持ち出すのは違うとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:25:10

    >>21

    他のデッキも事故るだろ!って言われるし、墓地除外は他のデッキも弱いだろ!って言われるし、勅命もパンクラで割れるだろ!って言われる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:25:54

    LL鉄獣は先攻制圧された時もそうだけど
    後攻になったらなったで最終的に自爆特攻OTKキメられた時の方がジョルノの気持ちになった

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:26:12

    >>16

    そもそも制圧するデッキなの閃刀姫

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:26:21

    >>31

    でもよく言われるぞ、閃刀姫は特に

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:26:30

    >>27

    正直手札によるとしか言いようがないが、バードコールが止まるとロビンが立たなかったりする。

    ただ最低限でもシムルグと結界像、双龍は立つと思っておいてくれ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:26:40

    >>32

    そいつのデッキレシピ見せないと汎用札のこと持ち出されたら水掛け論になるから、あんまり本気にしないほうがいい

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:27:05

    ここぞとばかりに閃刀姫が被害者アピール始めて草
    根絶やしにしろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:27:17

    >>34

    妨害をするデッキかな、誘発やアンカーとかで

    そもそもさせないってのが出来ない

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:27:20

    >>28

    ドライトロンが後攻弱いのは事実なんでそこを突っ込まれても

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:27:46

    >>38

    逆だぞ、ここまで言われるって事はそれだけ被害者生んでる閃刀姫最強理論だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:28:27

    >>40

    具体的にどれくらい弱いんですか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:28:38

    >>40

    いいけどその前にうららと朱光打たれたら大体のデッキは上振れしてない限り死ぬことも認めろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:29:56

    >>36

    うーむ…ゴールド帯でもちょいちょい当たるがやはり怖いデッキだ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:30:02

    >>33

    リサイトで相手エースの打点上げまくって自爆特攻繰り返した後未来皇でコントロール奪って引導渡すのはすごく気持ちいいです(小声)

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:30:06

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:30:23

    >>43

    うらら“と”朱光、じゃなくてうらら“か”朱光な

    うららはともかく効果無効の上破壊の朱光はぶっ刺さるやつ多いと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:31:43

    >>43

    その通りだ

    しかしそもそもうらら朱光天使と展開札二枚なんてほぼ引けねえだろ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:33:04

    >>46

    別に傲慢でもなんでも無いだろ、何処が弱いって言われたらそこがカテゴリ内では弱いって説明してるだけだよ。他のデッキと比べて弱いってのじゃない


    もしかして弱点の無いガチの無敵のデッキだと思ってらっしゃる?そんなデッキがあったら環境が染まるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:34:24

    >>8

    そもそも幻影騎士団は先行制圧デッキじゃないし…

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:34:27

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:34:30

    >>46

    分かりやすい弱点としてここに誘発撃たれるとだいぶきついって言ってるのにそれされてもある程度動けるからそんな弱点じゃないって言われたら絶対効く弱点にスキドレマクロコスモス勅命とかあげるけどそれ採用できるデッキ一部だし言われても困らない?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:35:43

    >>46

    スレ主です

    申し訳ないがこのスレの趣旨は環境デッキへの対策を皆で共有することであって、環境デッキと非環境デッキの違いを議論することではないので

    その手の議論については別のところでやって欲しいぜ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:35:56

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:36:06

    十二鉄獣はフラクトールと天キを止めろ
    止められなくても長期的なリソース不足は起きにくいが短期的なリソース不足は割と起こるから手数を増やせ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:36:27

    >>53

    これを使え1!

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:36:36

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:37:59

    イッチのライフがガッツリ削れてる……

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:38:05

    >>56

    とりあえず本題に関係なさそうな関連コメ含めて3200ライフほど払ったぞ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:38:37

    全くの偏見なんだけど
    十二鉄獣ってエクストラデッキに余裕が全くないからドラグマで死ぬイメージある

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:38:41

    >>55

    純で一回だけベアブルム止められて頭空っぽになった

    確かに死ぬほど効いたけど天キフラクトールをスルーした相手の胆力が凄い

    俺がケラス用コスト持ってたり十二やLLだったらどうするつもりだテメー、参りました!

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:38:43

    >>50

    ロンゴミがね...

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:38:53

    アトラクターやアンワ使うデッキを選ぶけど屋敷わらしはデッキをほとんど選ばないからこれをリボルトに撃たれるのが一番怖い

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:39:37

    十二鉄獣とエルド使ってるから弱点言うと最近流行りのやっぱライストがきつい流行ってるから十二鉄獣では基本ルガル抗戦で対応したりエルドで神宣入れてるけどそれでもちょっとキツいしLL鉄獣とかにも刺さるから2枚くらいなら結構入れ得だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:39:48

    >>60

    切腹ザボルグも決めたいなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:39:53

    >>60

    鉄獣落として手札交換して十二というかアーゼウスゲーにするから3枚程度ならそこまで問題ない

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:40:28

    ここでちょこちょこ話題になる壊獣カグヤ系って何か共通の弱点ある?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:40:41
  • 69二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:40:52

    とりあえず今スレで話題として出てる環境デッキとしては以下で合ってる?
    他になにが環境級だっただろうか って言うのも準環境(だと思ってる)だから自分が使ってるデッキは対象じゃないなって人からも教えてもらえた方が得だと思う
    ・十二鉄獣
    ・LL鉄獣
    ・ドライトロン

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:42:12

    >>69

    幻影騎士団、あとは上ではあげられてないけど電脳やエルドリッチもよく見る環境デッキだと思う


    ただエルドリッチは比較的対処法も弱点も知れ渡ってる印象

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:42:19

    >>67

    死ぬほど高い、それでいて後攻でも異常なほど勝てるわけでもない、ドライトロンみたいな再展開早いデッキだとワンキルし損ねたら息切れする

    費用対効果なら十二や純鉄獣の方が先攻も見れて強い


    後は構築が広すぎて手が回らない

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:43:05

    >>68

    やっぱりGは怖い。妥協盤面はあるけど4ドロー以上許すことになるから妥協してモンスターによる1〜3妨害しかない盤面で相手の後攻を受けないといけない。

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:43:30

    >>68

    巨鳥派だけど概ね同じ構築だわ

    というかEXは完全一致

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:43:43

    >>67

    言うほど安定して後攻ワンキル出来るわけでもない

    ソースは自分が言うほど安定して後攻ワンキルされないこと


    そして補給力・持久力は高くないので、一度ジリ貧になったら立て直しは困難

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:44:00

    転生炎獣はガゼル止めとけって言われるからうらら決め打ちするけど正直一回も止まったことないんだよね。
    ニビルも入れたほうがいいかな

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:44:10

    >>67

    相手の場にモンスターがいないとつらい

    特殊召喚メタに異常に弱い(特に雪花型)

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:44:12

    >>61

    ベアブルム止めるの自体は良いけどフラクトール通すのは結構リスキーだぞ

    フラクトール止めて動けるパターンの方が手札の要求値上がるから

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:45:12

    鉄獣系は波ーしてリンクを掃除すれば、後はスキドレ張るだけで羽箒引かれない限り勝てる

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:45:16

    >>75

    ガゼルは展開を止めるんじゃなくて妨害札を減らす用途だからちゃんとうららは機能してるよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:45:37

    芝刈りノイド使いなんだけど
    このスレのおかげで、なんで自分がろくすっぽLL鉄獣に勝てないのか分かったわ
    そりゃ増G入ってなかったら一滴引けなきゃ無理よ……

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:45:51

    >>63

    現環境なら屋敷はかなり強いのに見向きもされてないの謎なんだよなぁ。

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:46:18

    >>78

    これなんのデッキ?

    波撃った後掃除できてスキドレで蓋できる(採用できる)デッキに心当たりがない

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:46:43
  • 84二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:47:41

    >>83

    溶撃をスキドレ呼びするんじゃねえ!

    分かりづらいだろうが!!

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:47:41

    >>80

    そうは言っても、芝刈りノイドにGは本来の動きの阻害になる確率の方が高いぞ。ノイドは積めて一滴無限泡影だと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:47:57

    >>69

    後はアダマシア辺りも環境だと思うわ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:48:00

    >>81

    やっぱ高いからでは

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:48:04

    >>83

    あー

    確かにいけるかも? LL鉄獣はスキドレ対応がライスト羽箒素引き以外は無理矢理並べてアクセスくらいしかないし

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:48:48

    >>85

    そうなのよね、だからもうLL鉄獣は諦め気味でいたほうがいいんだろう

    SS封じさえ無ければラヴァゴでも処理できるんだけどね……

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:49:19

    閃刀姫といえばマルチロールって割られたら困る?

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:49:24

    壊獣カグヤだと雪花型か否かで割と変わるんじゃなかろうか
    雪花型はバック除去があまりないから罠魔法には基本的に弱い
    罠魔法にフタする電光雪花はいるが電光雪花そのものはそんなに強くないから戦闘除去できる

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:50:51

    >>90

    使ってる身としては基本困る

    特に誘発吐き出して魔法に妨害頼っていたらマジできつい

    逆に手札潤沢だと2枚目持ってきたりするからそこまでだったりする

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:51:37

    >>92

    なるほどね、勉強になるわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:51:51

    >>90

    困る、ただマルチよりもそれでセットしたエンゲとか割られると泣ける

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:53:35

    >>84

    アドバンス召喚の具になるから、4枚目の溶撃として採用してもいるから嘘じゃない。波しても命削りとデメリット被るから採用が怖くないのも強み

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:55:51

    逆に真竜の弱点ってなんだ?
    とりあえず真竜が手札にないと困るテーマと聞いたから真竜サーチやドローにうらら投げてるが、素引きされたらどうしようもない

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:58:06

    色んなデッキの対策カード積むと結局引けなかったり事故ったりなんなら攻め手が無くなったりするから困る

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:58:06

    >>96

    前やったときはダイナマイトの効果に合わせて無効入れつつ魔法罠更地にしたらなんとか勝てたよ。

    真竜魔法罠は重く見るならコズサイとかのが良さそう。

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:59:01

    >>96

    打点3000

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:59:30

    >>96

    雑な開幕ライスト羽箒が通れば大体勝てる(理論値)

    後は緑ゴリラを壊獣に食わせたりするしかない


    正直こいつらの地雷デッキ感は異常でマッチングすると辛いです…

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:03:55

    スキドレが飛んでくると打点3000作れないんだよな
    真竜自体はキルターンが早いデッキじゃないし、俺のデッキだと少しでも延命してライスト羽箒が結論か

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:05:54

    >>96

    2801打点以上の完全耐性。一族の結束とかダースメタトロン入れてなければそれだけで勝てる。烈旋サンボル等魔法除去未採用の場合、罠耐性だけでも同じことが起こり得る

    ライストサンボル羽箒等の全体除去。1対1交換を繰り返してアドバンテージ稼ぐデッキなので、2枚吹っ飛ばせるなら使い得。後は生け贄封じとマクロコスモス。スキドレだけなら真竜魔法リリースで除去できるのでそこまで

    初動が安定しないから、真竜が場に出ていない時にサーチドローカード使っている時は困っていると思っていい

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:13:51

    >>96

    マイナーだけどアンワとかマクロコスモスとか。初手羽根箒も辛いんじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:16:21

    屋敷が採用されてないのは枠がないのとうららでサーチとか潰すほうが強いからなのでは

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:17:08

    屋敷は普通に採用しているが結構使う時多くてオススメよ
    枠があるならだけど

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:17:21

    ロンギヌスは撃たれたら困るデッキ多いはずなんだけど全然だな

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:22:13

    >>106

    撃たれて困らないデッキも多いからな

    枠が余程ある、特定のデッキが凄く嫌、相手関係無くロンギヌスを使って恩恵を受けれるデッキぐらいしか入れられないからな

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:22:29

    ロンギヌスは今上がってる環境デッキにほとんど刺さってるな

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:23:08

    >>106

    入れてるけど自分のターンも打ちてえ〜ってなる

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:24:06

    >>106

    一時期入れてたけどやっぱり刺さらないのが多くて抜けちゃったわ

    別に環境デッキ準環境デッキしかいないってわけじゃないからね

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:25:03

    >>109

    自分のターンに撃ちたい誘発が多い、ヴェーラーも自分のターンに使わせてくれよなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:25:09

    ロンギヌスが採用しにくいのはやはりシングル戦だからか

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:27:07

    真竜で一番止めたいのは、長期戦なら3枚叩き落とせれば継戦能力が潰れる永続魔法の真竜鳳の使徒。即仕留めるならモンスター除去から始めるのがいい。除去は除外が効果的なのと、魔法罠の発動を無効にするとフィールドから墓地に送られた扱いにならないから除去効果が適用されない

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:27:08

    ロンギヌスはドライトロンに入れてるけど腐る試合の方が多いからなんとも
    先行時手札コストにもなるから自分は入れてるけど他の誘発抜いてシングル戦でメインから入れるのはあまりおすすめできない

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:28:38

    純鉄獣でロンギは採用してるけどまあ大体は何かしら活躍してる
    不意の拮抗勝負をロンギで潰せるとそれだけで1日元気に過ごせる
    腐ると思ったらフェリジットベアブルムで戻せるからケアできるのも大きい
    リボルトポイントが少し早めになるのだけが弱み

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:39:49

    >>106

    ロンギ増えたら十二やめてll握らないといけなくなるからやめろ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:41:30

    電脳って無敵じゃないか?
    勝てた時ってあいてが回らなかった印象しかないわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:03:34

    環境デッキではないがホープも制圧えぐくない?
    魔法も効果も無効にしてきて攻撃対象すらも移し替えるとかこいつ無敵か???
    ってなった。一滴ないと返せないぞ、あんな盤面……後攻もバカ力出せるし、何が弱いんだよ、こいつら

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:05:03

    >>117

    電脳は除外しても墓地送っても何かしらで再利用してくるイメージ

    デッキバウンス効くのかな、サーチめっちゃするけど

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:14:38

    >>119

    電脳効果で対象にとった朱雀をチェーンバウンスされるとイラっとくるぜ!

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:28:20

    その事故率が馬鹿にならないデッキなんだけどね
    取り敢えず止め所は九竜(通常魔法)、ssしたルウルウ(レベル3のチューナー)、墓地効果の青龍(永続魔法)
    こいつら通ると展開がかなり伸びやすくなる
    あと電脳のゴードンは結構苦し紛れの事が多いから止めるの推奨
    お前もゴードン止める教にならないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています