そろそろMTGもさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:03:12

    切札勝舞くんをもう一度CMとか漫画に起用して懐古向けの宣伝とかやってみたい?
    マジックザギャザリングを使い続けるのことは一旦忘れよう

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:05:29

    小林 由美子さん呼んでくるってこと?できるかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:06:09

    でも懐古向けのセット…それこそ兄弟戦争とかのタイミング逃した今やる機会ないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:06:32

    ライブラリーアレクサンドリア再録しようぜぇ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:06:47

    なあにドラゴンや悪魔を美少女擬人化して適当なアニメやればヘーキヘーキ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:07:15

    >>5

    エルダードラゴン娘になりたくないっ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:09:20

    使い続けるが最初しかバズらなくてコケ気味だったのがね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:10:22

    >>7

    批判はしたくないけど俺も2巻はいいかな…ってなって読めてない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:12:20

    >>7

    まあMTGの漫画っていうか初期をネタにしたギャグ漫画的な方向だったしな

    TCGをする方向性とはちょっと違った感じ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:14:10

    そもそもMTG時代はアニメとかになってないからCV小林さんかはわからん

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:15:09

    これもカルドハイムあたりで終わっちゃったからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:15:09

    当時ですらマイナーだったTCGに思い入れもクソもないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:16:10

    >>12

    まぁそういう人が大半でも、コロコロでMTG知って心に残ってる人も少ないながらいると思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:16:46

    >>10

    まぁ続投でいいんじゃね

    売れっ子だから呼べるかは別として

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:17:35

    >>12

    俺はあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:22:19

    やるならパラレルマスターズのCMでとっくにやってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:28:32

    >>11

    さわりはよかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:29:04

    牛次郎のサバイバーがスリヴァーから来てて、そのスリヴァーは勝舞の愛用テーマだったという記憶が強いな
    勝太のエグザイルやギュカウツの素材元の組み合わせってコレも意識してんのかもね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:39:41

    >>18

    そもそも牛次郎も嫌がらせでスリヴァー使ってんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:41:11

    今やってるすべそれも当時のプレイヤーは今や30~40代だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:42:12

    >>20

    神納はじめですら今の年齢ならアラフォーだからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:14:59

    >>21

    …困った、あんまり変わってなさそう


    てかすべそれでPVやればいいんじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:12:44

    >>22

    完結記念とかにやって欲しいよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:38:46

    普通に久しぶりに勝舞みたいし、勝舞が小林さんの声でギャザしてるのみたい

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:41:49

    MTGに子供起用というのに無理がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:43:17

    >>19

    スリヴァークイーンブルードマザー自体は元から愛用してるし……

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:46:57

    >>20

    40代メインじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:51:38

    コロコロでアンケート1位取ったから人気はあったんよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:08:10

    >>25

    勝舞くんは20年選手だし子供向けってより懐古向けになると思うぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:44:30

    >>29

    それは間違いなくある

    だからこそ使い続けるとかやったわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:47:19

    1998年で18歳だと44なので下手するとすべそれ組はアラフィフぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:50:49

    >>31

    そんなに!?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:46:25

    MTGのCMにデュエマのキャラでたら嬉しいよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:06:04

    >>33

    問題は当時のカードが再録禁止多い事だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています