- 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:43:17
- 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:44:08
- 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:44:45
- 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:48:06
- 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:49:57
- 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 13:54:16
先攻番長の神宣と天盃の一滴のバトル、最終的に神側がギリギリ勝ったのも含めて面白いよ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 14:16:46
- 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:43:05
でもよう、悪いのって後攻1ターン目だけ封殺すれば速攻で8000削れるモンスター側のインフレじゃねえかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:43:17
- 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:46:09
このカード自体は1:1交換でしかないし、コストもそれなりだから使うタイミングでプレイングが試されるカードだよ
インフレによる環境の高速化が悪い - 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:07:58
規制されてた頃を考えると後攻で引いたときの虚無っぷりが比じゃないから環境の高速化自体はむしろバリューを下げてないか…?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:10:23
高速化は遊戯王の面白さだから良いんだよ
むしろそれを阻害する古いカードが悪 - 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:11:32
レッドリブートから救ってくださるありがたい神様ですわ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:11:45
神なんてそんなもんだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:12:32
なんかダイノルフィアが崇めてる神じゃん
- 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:14:30
神って存外自分の時代が続くように動く保守派だからな
下剋上とか世代交代とかめっちゃ嫌いだろ(ギリシャ神話並感)