- 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:31:52
- 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:32:42
それができる奴なら千年間のどっかで話し合えてるんだよ!!
- 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:33:37
なんかこう、戦ってる最中にそれとなく見せろよ!!!!!
- 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:35:09
返す言葉もありません!!!
- 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:41:40
……不要だ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:42:39
これバズのボタンとかじゃなくてブラック家の剣だから家紋入ってるだけじゃないの
- 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:43:06
剣を握らなければ陛下を守れない
剣を握ったままではお前にボタンを見せられない - 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:53:52
- 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:55:58
痛みはないから…
- 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:56:23
先週のアニメでもうボタン映っててニチャァ...ってなった
- 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 15:58:04
バズに「もう子分でもねえんだからあのバッジかえせよ!」って言われてるハッシュが見たいか見たくないかと言われたらめっちゃ見たい
バズは絶対そんな事言わないだろうけど - 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:01:25
ホントか?ホントに無いんか?お?お?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:03:53
バズビーはあのバッジあげた事覚えてるのかな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:04:42
バズも自分んちから持ってった剣ずっと使ってて「こいつ変なやつだな…」とか思わなかったんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:06:26
- 16二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:08:43
バズビーがバッジの事も忘れてるし剣も家のものと気付いてない可能性はありますか
その場合ポテトの湿度が更に増すけど - 17二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:09:39
まさかBボタンだけじゃなくて剣すらもブラック家の物だとは思わなかった
とんでもなく物持ちが良い
そしてその剣でバスビーを殺.すとは‥‥ - 18二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:10:24
バッジを渡してくれて右腕も切り落としたぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:13:04
- 20二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:15:01
- 21二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:16:12
- 22二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:16:18
これがもし恋人を捨てて逆玉に乗りましたみたいな話なら、てめえいい加減にしろよってくらい未練がましいな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:18:11
逆玉には「コイツ偉く嫌な夢見せてくるな…」と思われてるポテトほんとおもろい
- 24二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:20:58
まるで涙のようだ…
- 25二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:22:09
そんな金色夜叉みたいな…
- 26二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:31:26
致し方ないとはいえ友達を裏切った挙句友達んちで拾った剣で友達を殺す…9回裏1点ビハインド2アウト2ストライクってとこか…
- 27二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:43:00
アニメだとバズビーに柄を掴まれた瞬間明らかに動揺してて草も生えない
原作はそこが曖昧な風味だったから余計に - 28二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:43:52
戦いの最中にチラチラ匂わせするハッシュとそんな物見る余裕ないバズビーはきっと笑ってしまう
- 29二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:47:46
言葉にせずともバッチは見せろ(標語)
- 30二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:48:30
- 31二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:54:09
不憫…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 16:58:22
見せとけ、ボロンッしろ
聖文字B 剣柄開示(ザ・ボロンッ) - 33二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:04:17
そんなことを言われてショックを受けつつも返したくない一心で「もう手元に無い」みたいな嘘をついてやり過ごすハッシュ…
「もうバッジすら無い=友情の消滅」みたいな勘繰りをしてダメージを受けるバズビー…
- 34二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:15:29
ブリパズ制作陣は何を思ってfriend回が放映されるクリスマスイベでニコニコユーゴー&バズを実装したんだろう…
- 35二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:56:16
つーかこいつは何を期待してボタン埋め込んだんだ
気づいてほしかったの? - 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:01:29
- 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:05:09
密室で男2人で柄をチラチラさせて何も起きない筈が無いだろいい加減にしろ
- 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:06:15
当然だろう?
- 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:09:37
未練がましいなこいつ…
- 40二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:14:10
- 41二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:15:36
全方位湿度まみれやなこいつ…
- 42二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:28:43
一度二人きりでご飯でも食べながら話してみようよ
鍋とか楽しいよ、ラッコ鍋とかどうかな - 43二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 18:41:47
相撲で負けてあのセリフを言うバズビー見たくねえよ…
- 44二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:01:04
ハッシュの目の前でボタン破壊する素振りしてぇなぁ
「もう友達じゃないんなら要らないよな?」みたいな事いいつつ - 45二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:03:26
- 46二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:05:42
よくよく考えたらどんな業物だよってくらいの強度してるよな
- 47二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:08:20
- 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:10:46
あの剣とバッチで発動してる完現術が盾なのかもしかして
- 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:12:53
これもう聖文字F(Friend)だろ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:13:57
絶対に壊れないよう霊圧とか血装でガッチガチに強化してそう
身代わりの盾=ボタンの完現術説を採用してたハーメルンの二次創作で、盾(ボタン)が壊れかねない火力をぶつけて自分から手放させるって方法でハッシュ攻略してたけど確かに命よりボタンを優先して死にそうな重さがあるのがお辛い
- 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:18:05
具象化したらバズビーそっくりのが出てきそう
- 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:39:12
ハッシュヴァルトの拘りと同時に強さと名剣っぷりと滅茶苦茶大事にしてきたんだろうなってのが伝わる
- 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:22:55
人 の 心
- 54二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:48:24
いっそ天津飯みたいな感じで額に埋め込んどけよ
絶対気付くだろ流石に - 55二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:17:49
友達だから見せられない
友達じゃなければ見せられない
友達だったら見せられた
友達だったから見せられない - 56二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:20:32
- 57二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:24:46
聖文字B(ビチャビチャ)
- 58二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:28:15
ケツん中パンパンに霊子を入れ腕相撲をし…先屁ぇこいた方が負けってルールや!
- 59二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:29:25
- 60二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:32:48
- 61二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:33:33
拡大してみたら、現在のオーストリア国章にそっくりだった
鷲だと思う - 62二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:33:43
バズの名前の語源が出てる説通りなら本当に代々鳥類みたいな名前つけたりしてたのかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:49:51
プロイセンの国旗に似てんな、ドイツ系
- 64二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:53:21
あれ、バズビーが小さい城って言ってるだけで、現実には中世ヨーロッパに無数にあった領邦国家だよ
バズビーは領主のお坊ちゃんどころじゃなくて国主の若様
モナコとかリヒテンシュタインとか、戦乱やら革命やらを乗り切って今でもプリンスを名乗る国あるでしょ
そう言う国の前身的な存在
- 65二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:01:04
ゆるるんバードか?
- 66二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:30:00
- 67二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:40:03
ユーゴーとおじさんの二人で森に住んでたじゃん
あれやばいんだわ
当時の森って暗いし道はないし危険だし、同時に統治者の資産であって勝手に住めない
隠れて暮らしてるならそれは「魔女」か「異端者」
異端審問にかけられて問答無用で火炙りにされる
バズビーが両親にユーゴーのこと話したりしたら「遊んじゃいけません!」じゃなくて
バズビー父筆頭に男たち総出で森狩りされて、その場で二人ともコロコロされちゃう可能性ありなんよ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:45:19
千年前に機関銃みたいなの出てきたり歴史観は割とざっくりとした感じだと思うからあまり現実の歴史風俗に沿ったことを断定系で語るのも危ないと思う
- 69二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:48:14
ゴメンゴメン
連載当時すり合わせできなかった部分が、その後に知ったこととかアニメでの描写とかで
「ああそういうことか」って色々考えちゃうことあってさ
あんまり気にしないでな。すまん - 70二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:17:59
叔父さんは性的犯罪者だしユーゴーは魔女みたいな存在だから案外間違ってないかも
叔父さん村から追い出されたから森に住んでいたのかなと以前から思っていた - 71二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:57:02
- 72二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:57:10
実際ボタン見たらどんな反応するんだろうねバズビー
- 73二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:01:57
家紋外してボタン嵌めるってかなりアハ体験度高いから気付かんて…
- 74二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:03:15
剣の柄に銀色の物が埋まってるのは気づいてたけど何が描いてあるかまでは見えなかったとか?
- 75二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:07:51
良くも悪くもハッシュの目しか見てなかったのかもね
- 76二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:11:15
何が彫られてるか細かくは見えないだろうし見えたとしても聖文字の「B」だと思ってたんじゃないか
- 77二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:14:04
無視する癖に剣もボタンもずっと持ち歩いているからアイツもまだ俺の事友達だと思っているんだろうな…
まさかそんな奴が友達や仲間達が聖別される事を止めようとせず見殺しする訳ないよな…
最終的には俺を選んで一緒にユーハバッハをブチ殺しに行くよな… - 78二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:18:19
試しに剣立てた状態で見たけどこれ事前情報無しに見たらBじゃなくて秤のマークに見えるわ…
- 79二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:20:43
やってみた、天秤かあって弓矢にしか見えなかった
- 80二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:34:36
- 81二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 02:22:44
- 82二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:08:05
ゆらゆらとどうにか水平を保とうとする天秤から目を逸らすことができないならかな
- 83二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 03:24:48
- 84二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:24:34
A.まずバズと陛下を天秤に載せます
- 85二次元大好き匿名さん24/12/26(木) 14:45:05
マジでめんどくせー彼女みてえなムーブしてるよなコイツ…
- 86二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:40:58
バズビーって城にある金銀財宝の量とか見ても本当に結構なお坊ちゃんなんだな……と思ったよ。
歴史はあくまでも妄想だけど、知ると面白いな。 - 87二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:56:59
そこは秘密のB地区
- 88二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:44:41
しっかり見せて思いの丈をぶつければどうにかなったかもしれないのに
ただただいじらしくボタン握ってただけだったからあんな悲しい結末に - 89二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 03:44:50
- 90二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 05:06:34
本来ユーゴーを片腕にして滅却師の王になるはずだったのが全部奪われた?
- 91二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:17:21