展開の最終盤面に使ってるカテゴリーのカード0になるとさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:03:44

    なんというかこれはこのデッキを使う必要があるのだろうかって気持ちになるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:10:44

    展開ルートでもテーマの特色は出るもんだしそんなに気にしないな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:14:12

    アノマロカリス抜きのバージェストマ使ってるとあんまり気にならなくなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:14:43

    そこに至るまでにカテゴリーのギミック使ってんだから必要あるに決まってんじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:15:06

    インゼクターこれ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:15:11

    展開デッキならその展開ができるデッキが強いって考えておこう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:15:26

    >>5

    うん

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:17:40

    IF使い俺、インフェルニティバリアとかいう最後にインフェルニティを建てることに意義がある強カードのおかげでギリ体裁を保てる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:20:16

    同じ盤面作るなら違うテーマの方が強いデッキになりそう ってのは禁句

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:21:24

    倒すのはどうでもいいんだ
    デッキぶん回すのが楽しいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:21:48

    アームドドラゴンからシムルグが飛んできた時...俺もエルド握ってたしとやかくは言えんけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:31:54

    蟲惑魔使ってるけどとどめが大体アクセスコード
    たまに墓穴ホールで倒せると嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:33:20

    テーマエース来てないんだから仕方ない精神

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:36:47

    まぁ最終盤面にゼロだと気になるかな
    カテゴリモンスターが最終盤面の一構成にはなってるなら汎用強カードと一緒に並ぶのはいいっしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:41:12

    無限起動はそう思いません

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:43:56

    ホープはちゃんとナンバーズ並べられるから偉い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています