【ネタバレ注意】2080年時点で生存してそうなキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:42:34

    虎杖はピンピンしてそうだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:51:22

    まぁ呪物みたいなもんだしね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:52:03

    高専組は80いかないくらい?だからまぁ生きてる人も多いだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:52:50

    シン陰当主やってる憂憂

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:53:31

    62年後か
    多分東堂は生きてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:19:25

    豪運の秤

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:21:46

    乙骨は生きてんのかな
    孫の「特別な呪骸だったんだって」って言い方的に昔動いてたパンダの事を指してるのか乙骨が生きてた頃に言ってたから過去形なのかどちらとも取れるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:36:54

    狗巻はなんか長生きしそうなビジョンが思い浮かばないんだよな
    60代くらいで逝きそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:40:30

    五条や脹相は転生して存在してそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 20:51:00

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:46:15

    虎杖の孫とか見てえ……

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 21:56:41

    >>11

    多分虎杖にそっくり

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:23:07

    虎杖(77歳)は孫とバカ騒ぎしてるのが容易に想像つく…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 00:46:03

    79の乙骨は絶対に孫を猫かわいがりしてると思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:38:26

    1年組の中だと伏黒が先に逝きそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:59:44

    割とのりとしや歌姫が早く死にそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:36:53

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:42:06

    自分は普通に爺ちゃんと同じように長生き考えない虎杖の印象あったから伏黒ともども割と早めに亡くなってて婆ちゃんが出たことで一番長生きする釘崎の印象が出た

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:27:13

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:39:33

    伏黒と華の子供や孫にめちゃくちゃ怖がられてるけどなんだかんだ最後に頼りにするのはばあちゃんになった野薔薇ってイメージある
    野薔薇本人は一回結婚して子供作って自分から男捨ててシンママして100歳以上生きそう
    伏黒はあんま長生きできなさそうだけど良い死に方しそう
    虎杖は生涯独身な気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:51:19

    乙骨は生きてたらパンダの側にいそうだし、2080年時点だともう亡くなってそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:15:25

    フィジギフ真希は生きてるんじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:20:22

    一年ズだと伏黒が最初に逝ってその後に釘崎最後に大勢の孫や子供に囲まれながら虎杖が逝くってイメージ
    因みに虎杖は2080年までちゃんと生きている

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:52:58

    >>9

    芸人してそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:55:13

    >>21

    当主代理だから仕事してんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:05:49

    虎杖はジジイになっても相変わらず二郎系とかペロっと食ってそうな感じする

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 12:16:03

    仮に五条が生存して2080年時点で存命だとしたら91歳だけどかなり若々しい見た目になってそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:25:09

    >>20

    釘崎は一度は結婚するけど離婚しそうっていうイメージ何故かすごくわかる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:30:34

    虎杖は長生きしてほしいけど、長生きしたら爺ちゃんの遺言守れないんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:42:25

    呪物食って体質が変化してるしまともな人間らしく歳取れるんかな虎杖

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:24:54

    乙骨ならもう別の肉体に移ってるよ()

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:29:02

    乙骨エピローグの時点では亡くなってるんじゃないかと思えてきた
    孫ちゃんがパンダを「やっぱいらない」て言ってるけど乙骨が生きてるなら乙骨の宝物をもらう前提でいるのおかしいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:19:38

    >>32

    遺品整理の場面に見えないこともない

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:25:28

    2080年になっても死なせて貰えない日車

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:25:50

    >>27

    50代くらいの見た目かな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:59:21

    >>27

    反転術式使える人は若々しい爺さんになってそうだな

    脳に反転かけて認知症も防げるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 03:07:46

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:49:48

    反転使いは波紋使い的なアレ
    って事は家入もリサリサ先生みたいに超絶若い見た目

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:52:35

    >>29

    虎杖なら長生きすればする程、自らを囲んでくれる人は増えていくと思うな

    もちろん同世代の人は減っていくだろうけど...

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:59:25

    普通に乙骨が死んじゃったから孫が指輪持ってるんだと思って落ち込んだ
    そうか生きてる可能性があるのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:03:45

    乙骨もおそらく欠損を回復できるくらい反転上達してそうだし
    80歳前後でも肉体年齢は60くらいを保ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:54:56

    虎杖は100歳超えても有り得ない速度で走ったり車素手で動かしたりできそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:35:42

    >>34 

    2080年だと97歳か

    反転でアンチエイジングできるなら現役で呪術師やってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています