水晶機巧(クリストロン)かっこいいしデッキ作ってみたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:36:15

    相手ターンにシンクロできるなんてすごくテクニカルでかっこいい!
    MDの環境でも戦えるだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:36:49

    実際相手ターングリオンガンドはそこそこ強い

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:38:11

    最初出たときコイツ出せたらクッソ強くね?って思ってたけど今違うの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:39:12

    ハリファイバー制限なのがなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:39:25

    どうしても(水晶機巧ってテーマだったんだ…)が先に来てしまう
    マッチしたら感動すると思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:39:58

    わからん殺しはしやすそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:41:36

    俺も組んでみたくて引いたけどリンクスでスキル頼りでやってたからこっちの動かし方わからねえ…
    氷水と相性がいいらしいとは聞く(来てない)

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:42:21

    クリストロンはチューナーの共通のデメリットが重いからサベージとかの汎用シンクロ入れられないのがキツイ
    あと先にハリ出さないとハリ使えなくなる弱点も重いので実はハリあんま噛み合ってない

    (1):自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
    そのカードを破壊し、デッキから「クリストロン」チューナー1体を特殊召喚する。
    この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:45:18

    見た感じ先行制圧より後攻で捲るのが得意そう?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:45:59

    ハリファイバーとかいうクリストロンのために出されたはずなのにクリストロンじゃちょっと使いにくくて他デッキの方が強いとかいう奴
    あと活かそうとするとほぼシンクロ縛りになるデメリットが最大の難点

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:46:41

    ウンディーネとかリサイクラーとか止められるとどうしようもないイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:47:03

    大好きなデッキだけど俺では使いこなせねぇ…!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:52:05

    テーマとしてはそんなに強い方ではないんだよね
    ハリもグリオンガンドもちゃんと強いからテーマカード使うだけなら簡単ではあるが

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:54:14

    シンクロとかは強い効果は多いんだけどなぁ
    共通効果のデメリットがせめて機械族しかエクストラから出せないなら救いがあったんだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:54:30

    氷結界(カード名)とか氷水とか相性の良いカードはけっこう出た
    でも普通にテーマ強化くださいハリファイバーは強いけど噛み合ってないし

  • 16122/03/08(火) 19:57:48

    えっハリファイバーってテーマリンクなのに噛み合ってないんだ...

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:58:42

    相手のターンに出して強い機械族がほぼいないのが問題な気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:00:24

    >>16

    チューナーの共通効果のデメリットがこの効果発動後機械族「S」しかエクストラデッキから召喚できないって効果なんだ

    ハリはリンクモンスターなんだ

  • 19122/03/08(火) 20:01:28

    >>18

    KONAMIはなんでこんな噛み合わないモンスターを...?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:04:38

    >>19

    ハリはクリストロン救済というよりはシンクロ自体への救済のつもりだったんだろう


    なおシンクロなんかよりリンク繋げる方が強いという結論

    なぜシンクロ縛り付けなかったし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:10:25

    しかしこんだけ噛み合ってなくてもハリがパワカなので使う意味はあるという…

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:11:40

    ぶっちゃけハリ登場した頃のコンマイは頭ペンデュラムに殺られて例の糞みたいな新マス(実質スタン落ち)をやらかした上に、デフレどころかシンクロの上位互換みたいなリンクガンガン出すくらいには迷走してた

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:13:49

    ちょっと効果読んでみると使いづらそうなやつらだなってあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:14:02

    ぶっちゃけ今のコンマイがだいぶまともなの新マスの時にガチで株価下落するレベルだったからってのもあると思う
    当時はカードショップ潰れるわ引退者続出するわで

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:17:36

    新マスでアクセルシンクロ関係全滅して一週間前にでたばっかのコズブレすらまともに出せないって批判が殺到したんだわ
    それでシンクロ救済のために出したのが針

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:18:12

    スターライトジャンクションでバウンスするのが主な除去方法

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:35:03

    ぶっちゃけ非チューナーの(1)はそこまで使ったことない上に使ってもメイン2だから、意外と制約はきつくない感覚。
    ウンディーネ使わないターンなら水属性縛りでも割と動ける感じだから、最大出力なら氷結界からガメシエルサーチとか御前試合とかやれるはず。

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:36:22

    ドライトロンとたまに被る
    名前とイラストの雰囲気が微妙に似てるせいで余計に

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:41:19

    リクルートがS縛り付いちゃうからその仕事をハリファイバーが担うんだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:44:20

    ちなみに水晶機巧のエースはグリオンガンドや白闘気白鯨、トリシューラ、サブエースがドラガイトやフェニキシオン、って感じ。
    グリオンガンドとフェニキシオンとドラガイトが並ぶと光の三原色が揃った感じで綺麗だから、かなり満足できる。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:47:08

    スクラップリサイクラー初動だったし、スクラップと合わせたくない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:50:02

    フェニキシオン刺さると気持ちがいい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:03:13

    カラクリ数枚と星7か8混ぜると相手ターンに大将軍が暴れ出して楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:07:04

    リンクスで出た時に使ってたけど動き覚えるの大変だったわ
    慣れたら楽しかったけど

  • 35122/03/08(火) 22:11:15

    先攻でも後攻でも戦えそうだし面白そうっすね
    またジェムが溜まったら組みたい

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 22:15:10

    スクラップ混ぜて展開力上げたりカーネル使ってEXに頼らず火力出したりすると割といけるぞ
    あとこいつ打点要員で採用したら割と強かった思い出 出すのは楽だし効果使わなくてもカーネルとグスタフになれるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています