今月もプラ1になったのでかわいい恐竜さんデッキを紹介する

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:45:54

    かわいい恐竜さんたちを起点にマシュマックを目指す微笑ましいデッキぞい
    強さの割に全然ミラーがないから不思議に思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:47:31

    >>1

    良いよね恐竜!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:47:47

    全然可愛くねぇよぉ〜!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:47:58

    先行ワンキル!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:49:23

    同じく恐竜ワンキルデッキ使ってます、もしマッチしたら先攻譲ってください(乞食)
    真竜皇は入れてみても何か事故るばっかで抜けちゃったなー

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:49:30

    アルティメットコンダクターティラノくんの話しようと思ったのになんかマシュマックがいるんですけど先攻ワンキルとかじゃないすかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:50:00

    これだから恐竜は嫌なんだ!😭

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:50:02

    >>3

    かわいい恐竜が6枚も入ってるのでセーフ

    >>4

    先行取れたときにワンキル率は体感7割くらいでした

    ミセラ打ったあとにニビル打つ相手が相当いるので勝ちやすいよ

    間にドルカ挟めば完全にケアできるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:52:09

    >>6

    ワンキル型でもアルコン君は後攻からバリバリ活躍してるくれるから

    先攻の妥協展開にも使えるしね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:52:22

    >>5

    フィールド魔法でプチを割れるから個人的には入れ特と思ってる

    ロスワでも強いけど割る手段は多いに越したことないしね

    >>6

    ティラノ君は後攻でアクセスと一緒に仲良くワンキル要因になってるよ❤️

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:52:49

    R以下4枚か…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:55:11

    隠れたMVPはこの子
    先行だとワンキルパーツで後攻だとアクセスの打点を10600に上げてくれる後攻ワンキルのお供

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:57:21

    プラチナ行くと分かってる人多いのかミセラにうらら打たれること多いですけど、良いケア方法とかあります?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:01:16

    >>13

    パーツが揃ってるなら化石調査でうららチェックとかかなぁ

    あとミセラは同一チェーン上に複数打てるから2枚手札に引き込むといいかも

    それで俺はアルゴにうらら→ミセラ→抱擁→ミセラ→スキドレで止められました

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:02:31

    墓地効果に関しては他でスカせるかどうかですかね...

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:02:58

    ミセラ出される度に俺の制圧札が…あ…あり得ないぃ…になる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:05:09

    こうやってレシピ見るとかなりブルジョワデッキだなあ
    軒並みSR以上じゃねえか

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:07:57

    >>17

    揃えるのは苦労するけどそれに見合った強さなのは保証する

    他のマシュワンキルと違ってミセラやドルカで誘発ケアをしやすいのと

    手札次第で妨害2枚くらいじゃモノともしない展開力を見せるから

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:09:50

    ドルカ出すまでに他の誘発引かれなければ良いからGはほぼ無視出来るのはちょっと気が楽
    まあ結構な確率で引かれて、プチ達の効果止められてケア方法分からずグッダグダになるんですけどね…
    ミセラの耐性付与が墓地にも及んで欲しい(強欲)

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:10:35

    スレ画と似たデッキとミラーした気がする
    おれの恐竜さんはFAシンクロからサベージ出して圧殺するやつだがな!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:13:08

    初見ぼく「わ〜恐竜さんや〜〜」
    エヴォルカイザー・ドルカ先輩「ちわー」
    ぼく「何だこのオッサン!?!?!?(驚愕)」

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:13:39

    ガンマの採用気になる
    抹殺でよくなーい?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:14:02

    >>19

    枚数増やして指名者ガン積みくらいしかないねぇ


    >>20

    制圧型は先月使ってたけど壊獣とかでちょくちょく突破されたので

    じゃあもうターン渡さねぇよ!ってことで作りました

    制圧型で無効にしまくるのも楽しいよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:16:17

    >>22

    先行で勝てるのが理想だけど後攻の勝率を落とすと意味ないので先行の展開を止める用の捲り札として採用してるね

    先行勝率が7割から8割に上がっても後攻で2割以上落とすと意味ないし

    まぁ基本は先行ワンキルが理想なんで増Gは削ってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:17:21

    メガリス先行ワンキルとの差別点はやっぱりデッキを40に抑えられながら手札誘発があることですか?
    またエフェクトヴェーラーとセレーネを採用していない理由も知りたいです

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:23:19

    >>25

    上でも少し言ってるけどミセラによってフィールドの恐竜たちは相手の効果を受けないので展開がしやすいですね

    フィールド魔法やいらなくなった魔法罠があればドルカ挟んでニビルから完璧に守ることもできるので

    ヴェーラーはセレーネとセットじゃないと採用する意味が薄いのと発動が相手ターン限定なのが先行ワンキルと相性が悪いですね

    セレーネもヴェーラーとセットじゃないと採用する意味が薄いですしこのデッキワンキルするのにエクストラ11枚使うので残りは事故った時の最低限の展開用か後攻用のカードで埋まるので採用してないでう

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:29:58

    て言うか1システゴ抜きなの?
    ドルカルートってシステゴなしだと魔法罠素引き必要じゃない? 魔法罠引けない時はドルカルートしない感じ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 20:36:06

    >>27

    スモールワールドとかがまだないから事故軽減のために今回は入れてないですね

    割る魔法罠がない時はドルカは諦めますがドルカ立てる前にニビルチェックが来て脳死で出すプレイヤーが多いので意外と楽でした

    ダイノルフィアテリジアとスモールワールドが実装されたら確定ドルカルートで組もうと思ってます

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:34:22

    手札にキマイラが既に居るのにラプターのサーチ効果うっかり使うことあるけど、それをドルカで止められるの便利だよね(間違った使い方)

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:41:15

    同じタイプの恐竜使ってるけど
    ラプター素引き時に困る時あるから
    3積みしてる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:42:38

    ダメを手札から無効化できる誘発カードは羽クリボーぐらい?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 01:42:10

    >>31

    自分が知ってるのだと

    Emダメージジャグラーかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 01:50:17

    先行ワンキルできるのは恐竜の1番の強みだよね
    普通の先行制圧なら他デッキでいい

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 07:19:28

    >>31

    ハネワタの間違いか?


    あとはライフコーディネーターとかもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています