呪文版のアーテルゴルギーニ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:38:57

    似てるようで使用感は全く違う

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:39:37

    生きてるダークネスがアーテルだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:41:03

    順序が逆じゃない?
    アーテル発表の時クリーチャー版ダークネスみたいな煽りだったし

    墓地から唱えられる時点で使用感が違うのは当然よね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:41:27

    >>2

    >>3

    それはそうなんだがいいスレタイが思いつかなかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:42:38

    >>2

    >>3

    そういうツッコミ待ちのスレタイだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:51:25

    >>1

    デドダムからつながるハンデスが欲しいかどうかで変わるよね

    ハンデスいらないならアーテルになる印象

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:58:04

    >>6

    あとは非闇の軽量メタクリの有無かな

    有るならアーテル、無いならパフェダみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:01:35

    全然気にした事なかったけど金トレダークネスのイラストめっちゃいいな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:41:11

    圧をかけるのがアーテル
    締め上げるのがダークネス

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:52:45

    >>8

    ダークネスの3つの骨をカーラーに見立てたデザイン、素直に感心したわね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています