新エミュスレ総合その145

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:28:02

    ・マナーを守りましょう

    ・悪いと思った話題を投稿する時には必ずどんな事が起こるか一度考えましょう

    ・相談事はできる限り皆にわかりやすく伝えたうえでここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

    ・愚痴は当該スレのルールを守って独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:28:22
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:29:43

    試験的に愚痴はお嬢様か独り言へを追加しました

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:30:57

    これから年末年始
    帰省でWi-Fiのないところへ行って帰省されたり忙しかったり

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:31:13

    訂正:規制されたり

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:31:33

    エミュスレにとってもそこそこ冬の期間です

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:33:11

    無事書き込める方はがんばって乗り切りましょう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:35:58

    >>3

    前まであったと思ったのになぜ消えてたんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:50:51

    コピペミスとか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:53:00

    警告系増えてた時期あるから2番目のやつで統合しようとしたのかも?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:53:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:53:59

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:54:22

    >>8

    >>9

    一時期愚痴が加速した時にそうやって発言や忠告を止めようとするほうが荒らしだよねと吹き上がった上に次スレ立てるときに勝手に消されてそれっきり

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:05:01

    今現在最も盛況なのってどのスレなのだろうか(ダンスレを除いて)

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:05:24

    >>14

    異能じゃね?(はなほじ)

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:06:36

    >>14

    総合エミュスレ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:07:10

    ここであげられるスレは人が十分多いので今さら入り込むのはやめておくとするぜ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:07:48

    >>16

    >>17

    あ、あああっ

    閉め出される

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:08:42

    もっと新規加入がしやすいスレにしたい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:09:27

    >>19

    ならルールは短くわかりやすく

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:12:27

    >>19

    なら世界観をきっちり決めてそれでいて理解しやすく

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:24:28

    人がいて賑わってると寄ってくる
    色々好みはあるが人は楽しそうなところに行く

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:28:09

    >>22

    自演で賑わっている風に見せるのは女々か?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:30:23

    名案にごつ
    気力さえ持つならマジで

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:21:59

    特定の言い回しを多用する
    特徴的な誤字がある

    こういうのでわりと自演ってバレやすいけどね
    特に二番目は本人は気づかないし直しようがないのだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:36:14

    わからん人は本気でわからんしあの記号の使い方や展開はあの人!ってわかった気になってても実は違う人の事例なんかいくらでもあるけど
    それを置いといても今回は賑わってるスレは新規を呼びやすいから賑わってるように見せるためという話でな
    普段から見慣れてる人に分かるくらいでも外からぱっと見た時にわからなければ十分

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:46:06

    俺が昔見た例だと下剋上→下刻上ってのがあったな
    あとはキャラAが旧字体を多用するんだがその変換を記憶しているせいでキャラBでも妙なところで旧字体が出ていたりとか
    動かしてる本人は感覚が慣れてしまっているので気づかないんだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 09:54:42

    まあ、その自演を常連が指摘しないまでもバレていて胡散臭がられて足が遠のいたりしなけりゃね
    スレを盛り上げるための努力でやっていても、自キャラに都合の良い展開に持っていこうとしてないかって勘ぐられるとかありそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:24:32

    常連に自演煙たがられるのは自演以前に問題があるからであろうし
    初見で突然証拠もなく実害もでてないのに他人の自演を疑いそれを悪意方面に勘ぐるような新規は流石にどこも欲しくないと思われるが
    自演アレルギーの人はまあしゃあない、個人の好みやトラウマはどうにもならんので自演の一切ないスレを探していただいて

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:31:40

    基礎パーツは人間だけど縮尺というかサイズ感というか、バランスがおかしいから怪物に見えるキャラ画像を作れるメーカーないかな…=

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:38:53

    自演という行為が持っている特性とエミュスレという遊びの性質が悪い方向にものすごく噛み合いやすい。なので自演と言うだけで忌避される。それはアレルギーでもなんでもないね。ほぼどのエミュスレのテンプレにも確定禁止が入ってるのと同じようなもの。
    使いようによっては~ならテンプレ化されて忌避されてる確定も使いようによっては良い方に転がるのだから。
    自演アレルギー!嫌ならやめろ!はさすがにぶっ飛び過ぎだと思うよ。

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:40:27

    自演アレルギーとかいうワード初めて聞いた

    なんというか独特な世界観をお持ちの人もいるんですね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:42:00

    >>30

    キミが絵を描いたことがないなら描いてみよう

    画力がない状態で描くとバランスがナチュラルにおかしくなって怪物ができあがるぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:43:54

    進撃の巨人みたいなのを人間サイズにまでしたような感じかな?あんまり見かけないなそういうの

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:44:22

    関係無いけど絵を描くのって画材とか絵の癖で中の人バレするから嫌なんだよね
    初めて絵を投稿したスレ以外で出せね~

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:48:01

    自演誤爆しちゃってるのを本人が気づいてないパターンが困るんだわ
    これ指摘していいのかなぁ…って

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:49:18

    名前誤爆とかならまだ指摘しやすいんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 10:55:03

    ここまで全部俺の自演

    イベントの敵キャラの強さの描写って難しいんだね
    倒す側が全力で攻撃しても大したことないでーすみたいな感じだとにじゅうべぇ界王拳を使ってインフレさせるしかなくなる

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:55:33

    >>33

    確かにバケモンだけど求めてる方向性とは違うのだ


    >>34

    スレンダーマンとか八尺様、手長足長みたいな……

    進撃の巨人方面もいいけど全裸なのがエミュスレではつらみ


    >>35

    描ける人には描ける人の苦悩があるもんですね

    特定嫌だから描けねえって人何人か見たことある

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:04:11

    関係ないけど沈没船スレ今日の夜とかに投票開始らしいよ
    スレ民は既に黒幕察し始めた人となんもわかってない人で別れてきてるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:54:55

    新しい魔王軍のスレが立ったようだ
    今度は長生きするといいなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 12:56:00

    >>41

    路線が最初から人類絶滅路線っぽいのが怖いな…

    なんか前々回の魔王軍スレみたいになりそうで…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:04:40

    だから
    簡悔の精神はあるんだけどちゃんとクリアはして欲しいんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:50:02

    >>43

    いい塩梅って難しいね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:55:01

    我簡悔精神皆無

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:56:27

    沈没船はかなり上手い塩梅だと思うわ
    イベント全部漁れば情報はかなり集まるし最後の救済措置もある
    加えて最初から雰囲気は一貫してるし最後まで見届けたくなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 13:59:13

    人類に激しい敵意を燃やしては滅びてまた復活する
    魔王軍らしくていいじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:12:50

    なんか前々回クッパ城になってた気がするな

    普通にマリオ世界のエミュとかも楽しそうである
    キノコ王国でもクッパ軍でも

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:13:54

    魔王城って今まで何種類くらい立ってるっけ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 14:14:25

    >>46

    情報全部見て丁寧に調べればギリ犯人の目星が付けれそうな塩梅なのがいいよね

    1人疑ってるキャラいるけどあのキャラだとしたら複線の仕込み方がかなり上手いわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:20:54

    キグルミ!(鳴き声)


    >>49

    ドット絵魔王城のスレ画のものと音楽家のスレ画のものとドラクエ要素のものは覚えてる

  • 525124/12/26(木) 15:27:55
  • 53二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:39:07
  • 54二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 15:48:47
  • 55二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:05:01

    人間との共存に関しては魔法学校とコラボしてた魔王城スレの塩梅が好き
    基本的には敵対するけどちゃんと実力あって魔族に協力的な人間なら仲間として受け入れるって距離感がいいなって

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:27:34

    そろそろ飛び込みたいな
    例のファンタジーエミュスレ案出すと比較されるあのスレ
    まあ自分の意思で決めることだし飛び込むタイミングは自分のタイミングでいいか


    この文章を理解しきれなかった人は文章力についての雑談でもしておいてください

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:35:30

    やっぱりわかりやすさって大事なんだな
    でもその文章をどう受け取られているか
    わからないからどうしたものか…

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:37:01

    そろそろあの大手ファンタジーエミュスレに入りたい
    まあ決めるのは自分なんだけど

    こうか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:38:15

    伝えたいことが複雑な内容でなければ何とかなるなる

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:38:19

    ドラゴンボールのエミュスレ立てようか悩んでるけど、もし立てるとしたらどのカテゴリが良いんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:38:22

    >>58

    あってる

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:38:47

    エミュスレをする→ちゃんと言いたいことが伝わっているか、自分の文章力不足で他の人を不安になる→しばらく様子見して他の人の文を読む→エミュスレをする
    永遠にこのループ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:39:59

    ダンスレの話題をしてほしいんだねわかったよ
    でも知らないから出来ないんだごめんね

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:40:00

    >>60

    あえて冒険をしてみようぜ

    タフスレで行ってみるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:40:14

    >>62

    ✕他の人を不安になる

    〇他の人を不快にさせてないか不安になる

    だからこういうところなんだって!!

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:41:54

    >>64

    アカンわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:42:01

    >>65

    誤字わかる

    一呼吸おいて誤字がないか確認できればいいんだが

    時間との勝負的なエミュスレだと確認する時間がない

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:54:24

    たまに誤字のせいで超笑えることもあるから……

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:13:09

    また魔王城スレ建ってるのか
    何番煎じだよもう

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:19:37

    >>69

    書いてあるぞ

    >>52

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:19:45

    やりたい人がいるんだ
    たったっていいじゃないか

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:26:11

    >>71

    やりたい人が定期的に出没するのに落ちてたりするのはなんでなんだ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:30:44

    リアルが忙しくなって落ちるとか
    規制に巻き込まれて落ちるとか
    そんときはやりきっててもやりたいこと溜まってきたから立てるとかあるんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:32:05

    やりたいことやったら落ちてもいいじゃないか
    未練があるのに落ちるのはまあちょっと困るかもだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:36:41

    >>72

    魔王は勇者に討伐されるのまでがセットだから……

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:37:00

    >>72

    いいか

    スレが落ちる理由なんてのは

    誰も乗ってこなくなったから以外にはないのだ

    それに比べたら規制されたとかリアルが忙しいからなんてのはクラッカーの歯クソほどの価値もないのだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:48:12

    お前らに質問
    尖りまくってるエミュスレを必ず一つ作らないといけないとしたらどんなエミュスレを作る?

    ただし、需要は考えないものとする

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:50:43

    チート禁止能力強化禁止エミュスレ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:51:39

    >>77

    ここだけ断頭処刑が最高の娯楽になった国

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:52:40

    >>77

    範馬勇次郎が原宿でクレープを食べ歩くスレ

  • 81例の匿名さん24/12/26(木) 19:54:27

    >>77

    顔出し着ぐるみを着ることによる羞恥でエネルギーを賄う世界

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:54:44

    >>77

    【閲覧注意】ここだけ、エロトラップダンジョン敗北者達の掲示板

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:55:11

    >>77

    宗教家スレ


    宗教を作ったりその宗教の信奉者になったりするスレ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:57:50

    >>77

    此処だけ機械と電気の九龍城 壱

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:01:41

    >>77

    ここだけ全員アラビア語の掲示板(Google翻訳使用可能)

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:02:18

    >>77

    真・総合エミュスレ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:05:34

    ここまで出てきた尖りまくりエミュスレ

    >>78

    >>79

    >>80

    >>81

    >>82

    >>83

    >>84

    >>85

    >>86

    この中で需要ありそうなのはやはり真・総合エミュスレか…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:06:27

    >>87

    ここと何が違うんだい?

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:07:29

    >>88

    ですよねー

    じゃあどれがギリ需要あるんだろうか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:08:41

    >>88

    そりゃもちろんこういう感じに

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:09:10

    >>90

    何が違うんだい?

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:13:00

    真・エミュスレ総合if…も立てるか

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:16:01

    沈没船スレ、遂に犯人判明の救済措置が動きそう
    そしてド級鬱展開の気配

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:58:27

    >>93

    俺ああいうのマジでわかんないんだよな

    INTが足りてないから入れないんですよホームズさぁん!!

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:58:51

    定期的に湧く着ぐるみ好きの彼はなんなんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:59:01

    >>82

    これよくね?めっちゃよくね?

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:00:29

    >>77

    ここだけ毛刈りに抵抗するハジケリストたちの掲示板

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:01:02

    >>95

    エミュスレをやっているとな

    「これ好きなやつ他のとこでも見たな……」に

    しばしば出会うのじゃ

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:04:59

    エミュスレで割と「あ、この手のキャラ別のスレでも見たな」ってなるのはあるあるなのだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:06:22

    >>77

    規模上限以外完全自由の能力バトル世界


    流石に範囲つけないと2レス目で地球消し飛ばして終わりとかになりそうだから一応

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:08:03

    巡回してると不老不死崇拝者の人よく見る
    たぶん同じ人

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:09:41

    不老不死…崇拝…うっ頭が

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:10:29

    自称ドラゴン好きだと思う人も見かけたりする

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:11:20

    なあじいさんとばあさんや
    エミュスレで運用可能な空間系能力ってどこまでなんじゃろうなあ?
    ワシは不義遊戯みたいな位置入れ替え
    ブラクロの空間魔法の空間を削り取ったりワープゲート
    みたいなのが見れるなら見たいんじゃよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:13:09

    >>104

    孫よ

    それらは位置関係わからなくなるからやる側より相手する側が大変なのだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:14:38

    >>104

    イベントで敵キャラやってた時、空間移動できるキャラが出てきて内心困ったのじゃ

    なので空間移動できる奴は敵なのじゃ

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:15:08

    >>104

    強すぎ便利すぎでダメですね 

    他の人の活躍を奪うレベルの強能力はそもそも出すべきではありません

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:15:32

    >>104

    不義遊戯は連続入れ替えで位置をわからなくさせるのが強いみたいなとこあるけど

    その強みがそのままデメリットになってしまうんですね

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:18:42

    ワープはまず撤退に便利すぎて勝っても負けても「どうせ逃げれる(逃げられる)」で緊張感が死んで茶番化するのだよ
    道中の敵もショートカットしてボスの目の前に飛べたりなんかしたら最短最速すぎて淡白な展開になるし

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:19:34

    話の盛り上がりとインフレ抑止を両立したいので行動ごとに1d10を振って100までゲージを溜めて、50以上で半覚できるシステムを構築してみた。
    全覚全然できねェ……

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:20:37

    位置入れ替えはなぁー
    連発されたらまずこちらの攻撃が当たらず逆に向こうの攻撃が当て放題の一方的な展開になるのが目に見えている
    そんなのおもしろいか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:21:28

    >>111

    やってる側は面白いんじゃないかな?

    やられる側は冷めるけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:21:40

    逆に許容できるワープ系ってどんなのだと思う?

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:22:28

    >>113

    そんなものはない

    それが許されるのは個人の創作のみじゃ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:22:35

    そらもうワープゲートの類よ
    つまり「町の施設同士とかにあるのを使う舞台までの移動短縮です。いわゆるシナリオ中には使えません」

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:22:46

    そもそもあにまんじゃ空間系は無理なのかもな……
    ふと思いついたんだけどさ
    あにまんじゃないところでこういう碁盤目があったとするじゃん
    そこでレスに応じてキャラが別のマスに自動で移って位置関係のエミュもリアルタイムできる的な感じのシステムがあればいけぬかな?
    まあどっちみちあにまんじゃ無理なんだがなブヘヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:23:04

    スペースオペラ系のスレならワープとかは盛り上げどころになるかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:24:49

    >>116

    そういうプログラムかサイトが作れたらなぁ...!

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:24:52

    >>113

    〇〇から△△へみたいに使い道が少ないものとか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:25:26

    四次元ポケット的な能力はどうなる?

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:26:01

    制限無しでどこへでも移動できるワープがあかんのであって、短距離ワープくらいなら別にOKなのでは?

    短距離/近距離でのワープって言っちゃあれだけどエミュスレ的には普通の回避ロールと何も変わらんし。それでも問題が出るの使ってる奴の問題

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:26:21

    >>82

    これ立てるとしたらスレ画は何にするべきか

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:27:20

    常駐スレだと戦闘中いっかいこっきり的な人とか
    開き直って転移使い同士としか戦わない人とかいる
    あと転移に関しても綴じられた領域にいきなり転移はできないとか人の周りはオーラが結界扱いで隣接はできないとか準備中攻撃されたら発動しないとか―ないを増やして運用してるかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:27:25

    >>121

    えるしってるか

    エミュスレで乱用されて特に嫌われてるのが回避に使われる短距離ワープだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:28:03

    >>121

    短距離でも回避だけじゃなく背後にワープして攻撃というのを繰り返すという手もあるからだいぶ問題なんじゃ

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:28:19

    >>124

    クールタイムアホ長くして切り札にするとか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:29:00

    >>124

    それ多分ワープがダメなんじゃ無くて「全部回避」ってやってるのがアカンのでは?極論ワープ無しでも全く同じ事やれるよ、エミュスレ的には

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:29:17

    ダイスで決着つけるタイプならワープ行けるか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:29:40

    >>122

    ダンジョンの画像かな?

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:29:51

    視界内に限定するとか、FF15のノクトみたいに武器を投げる必要があるとかの条件を付けくわえるのはどうかな?

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:30:14

    正直そこまで制限かけてまでワープ有にするくらいなら最初からワープ禁止にした方が早いわ

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:30:23

    >>125

    それも別にワープ使わんでも出来るな、某暗殺歩法的なので死角に潜り込むとか。ワープ以外でも理屈を付けようと思えば幾らでも付けれる

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:33:25

    >>127

    そういうことだよ

    短距離ワープ使いってどいつもこいつも全部回避マンだから嫌われるの


    あとは入ってきちゃいけない秘密施設に楽々侵入してきたりな

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:34:27

    もしかしてエミュキャラは全員デフォで弱めの空間能力があるみたいなものなんじゃないか?
    位置関係なんてざっくりとしかないし

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:35:04

    >>133

    普通にちゃんと攻撃を受けたり殴り合ったりするワープ使いもまあまあ見る気がするんだが……逆に自分そこまでコテコテな万能ワープ使い見た事ない、どこら辺に生息してるのよそいつら

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:35:33

    >>132

    だがワープはそう言った理屈抜きで簡単にやれてしまうのだよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:35:36

    >>135

    それ言ったら名指しになるだろーが!

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:36:34

    そりゃワープ嫌われるわってよくわかった

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:38:16

    >>133

    >>136

    これワープがダメというよりワープを使いたがる奴らにアレなのが居るだけでは?ボ訝

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:38:27

    中の人の信頼度
    どんな能力も大体これに尽きる
    後は初期から吹っ切ってそういう能力のキャラやってるとなあなあにして貰えがち

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:38:36

    ワープ使いに被害を受けたことはあるんだけど、
    どちらかと言うとその人自身が大分アレだったからワープそのものには悪いイメージ無いな…

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:38:46

    節操ないタイプが居たりインフレで立ち行かなくなったりしたんだろうけど一方的に空間とか時間とかいつまでも警戒されると困ったりはする

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:38:48

    まあワープに限らずエミュスレで俺tueeeeeやろうとするやつ、やる奴は大体嫌がられるからな!

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:39:30

    >>139

    どんな能力にも言えることなのでは…?マーリーは訝しんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:40:25

    この能力が悪いというよりこの能力を選ぶやつは信頼できんという
    中の人に対する試金石的なやつだよな

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:40:37

    >>144

    せやで、だから「ダメな設定」なんて物は基本存在しない。居るのは「ダメな中の人」だけだ

    ……まあそういう連中が好き好んで使うような設定に偏りがあるって話ではあるんだけども

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:42:54

    最初からこれをやるな!ってやっとけばその種類のクソムーブは防げるからな
    他のスレの二の轍どうぞ踏んでくださいとやってやる義理はない

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:43:05

    昔ワープの距離感がクソなことでワープキャラのバランス取ろうとしたけど戦闘中に一人だけどこかへ飛ぶキャラになってしまったわ

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:43:06

    >>142

    解禁したその時こそがインフレでそのスレが滅ぶ時だよ

    永遠に封印するのが無難

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:44:12

    >>149

    むしろ他の人の方がインフレしてたけどなあ

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:44:35

    この議論にこのスレ案を>>100ひとつまみ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:44:49

    >>146

    せやねえ…うまくやってる人もいるんだけど

    人間困ったことに駄目な人の方が印象に残っちまうもんで…

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:45:06

    ワープって自由度が強みかつ売りなんだからガチガチに制限を設けてもねぇ……
    かといって全力全開のやつがエミュスレで許されるはずもなく
    最初から詰んでるのん

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:45:16

    >>149

    ぶっちゃけインフレなんてワープを禁止した程度で収まる物じゃなくない?ワープ無しでもインフレする時はするぞ

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:46:12

    >>154

    そもそもインフレが起きること自体が問題なのでは?(過激派並感)

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:47:02

    >>155

    それ言い始めたらもうエミュスレできなくなっちゃう……非戦闘系のスレですらインフレ起こったりするんだから

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:47:36

    ワープゲートを通らないといけないから普通にどこに来るかバレバレ…でどう?

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:47:42

    インフレ禁止にしてもレギュラーじゃない親族とかでつよつよ感出し始めるゾ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:47:49

    >>156

    さすがにそれは止められない方に問題ありなやつだろ

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:48:25

    >>157

    どうじゃないが

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:48:34

    空間跳躍、時間操作、無条件即死、死者蘇生、無限再生、概念改変、空想具現
    好きなの選びな!

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:48:56

    後からレスを編集出来るようにならないかな~
    編集前のレスを見れても良い様にしてさ
    これが出来れば誤字もレスした後に出て来る返答も解決できるのに

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:49:18

    >>157

    てかラグがあるとかワープ直後は硬直するとか視線の先にしか移動できないとかいくらでもやりようはある

    あるけどワープ系アレルギーの人はワープできるってだけで蛇蝎の如く嫌いなんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:49:40

    >>156

    そもそもエミュスレでどうしてインフレが起きるレベルで強化されたりするのだ

    エミュスレはあくまでコミュニケーションで遊ぶ者ではなかったのか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:49:56

    トラウマの話はもうたくさんですわ!
    じいや!なんか面白い話を頂戴!

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:50:17

    >>157

    そこまでしてやっと通すぐらいなら最初から禁じた方が早い

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:50:47

    >>165

    こちらの品はいかがでございましょう>>162

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:50:55

    >>163

    だってプロレスしてくれるという意味で上手く使えた奴見たことねーもん

    どいつもこいつも自分が気持ちよく蹂躙するためにしか使わない

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:51:05

    >>161

    俺は時間操作を選ぶぜ!

    なにい!?空間拡張鞄はOKなのに数時間の保温すらダメなのか!?

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:51:13

    >>165

    そうおっしゃられましてもお嬢様…

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:51:15

    >>161

    個人の創作でやれ定期

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:51:17

    >>165

    お嬢さま

    人にものを頼むときはそれにふさわしい態度というものがございますぞ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:52:00

    ここだけラブコメ世界の掲示板とかやりてぇなぁ~って思ってた時期がありました
    でもリアル世界のエミュスレって需要ないよね、俺は立てない

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:52:00

    >>165

    今週刊コロコロで1億ポイント配布されてて読んだケシカスくんが今も面白かったって話しましたっけ?

    あとカシバトルも好きなのでこういうエミュスも出来ないかな?とふと思ったり

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:54:38

    >>167

    最近やらかしたので私も大変同意いたしますわ!

    なんでヒトって少し前に言ったことも忘れてしまうのでしょうね!

    >>170

    >>172

    プリーズとでも言えと!?

    please...(流暢)

    >>174

    知りませんわ~!なんで急に週刊コロコロの話なんですの~!でもちょっと気になりますわ

    ここだけ菓子バトラーの世界とか…ちょっと面白そうじゃありませんの

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:54:45

    >>164

    字義に近い感じの「インフレ」というのはつまりコミュニケーションの結果ですわ

    一緒に修行したり強敵に立ち向かったりで新技開発したり一歩上に行けば当然強くなるのですわ

    続けば続く分だけ強くなっていくのですわ


    ここでよく腐している「インフレ」はぶっ壊れ最強キャラ!位のニュアンスですわ

    シンプルにうちの子への欲目で同じくらいのつもりが強くなるとか派手に活躍したい・注目されたい!の結果とかですわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:54:46

    ホールド・ミー
    自らが5秒間触れたものの現在地に自らを転移させる能力。
    有機物無機物限らず能力を活用可能。ワープできる最大距離は5m。
    対象に五秒以上触れている場合、対象の方を自らに転移させることが可能

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:54:54

    ぷにるはかわいいぞ
    たまに腹筋をみせたりしてこちらの性欲を刺激してくる

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:55:26

    >>165

    お嬢様、>>82が本当に立っておりますぞ

    しかしじいやはお勧めしませぬ

    大人になってからたしなむものですぞ

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:55:39

    >>82だが、

    なんか知らない間に立っているんだが…


    嘘だろおい、そんな需要あるとは思わなかったぞ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:56:20

    しかし…数レスしかされていないのです

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:56:51

    >>179

    じいや、私は純愛派よ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:56:58

    >>176

    その結果がインフレに繋がってるのだが……?

    >>177

    エミュスレで時間制限なんてあってないようなものだぞ

    意味がない

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:57:46

    >>165

    お嬢様、爺の若い頃は転移するにも予兆が読まれるなどダイス負けの言い訳をちゃんと添えた物ですぞ…

    転移回避そのものではなく結局確定ロールに問題は集約するものでございます

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:58:12

    >>183

    そうだったわクソッタレ

    悔しい

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:58:54

    多分ちょうどいい案を出されてそれならいいよ!ワープOK!っていうタイプの人じゃないから提案するだけ疲れるだけだぞい


    >>165

    お嬢様「この人に嫌われてるかも?」って思った時のユニークな対処法をくださいな

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:11

    こういう話題を見るたびに二年前くらいはこんなことなかったなぁって懐かしむのが日課でございます
    あの頃が一番気楽に楽しめたものですな

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:24
  • 189二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:31

    どんな設定でもまともなやつが動かせばまともになる
    やばいやつが動かすからやばいことになるんだ
    そしてやばいやつはだいたい見るからにやばい設定を持ってくるんだ
    やばそうに見えてよく設定を読み込んだらこいつそんなでもないなとか、動かしてるの見たらちゃんとわかってるんだなってまともな人もいないではないがわりとレアなんだ

    だからやばそうなやつからは逃げろ。やばくないかもしれないとかそんなことは考えなくていい(過激派)

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:59:36

    一度は没ったネタ
    「ここだけあらゆる魔法はエロい事に使うのが当たり前なエチエチファンタジー世界」
    っていう閲覧注意のエロエミュスレ考えたことあったな…

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:02:51
  • 192二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:03:18

    例外的な設定とか唐突に新しい概念を出してきたりとかするとちょっと身構えてしまう
    自分でもなんでそうなったかはわからないぜ

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:05:09

    逃げはしないがとりあえず少し様子を見るね
    だいたい日常会話とか戦闘とか一緒にしてみたらわかる話だし

    それでマジもんだったら、まあ……うん

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:05:12

    >>192

    それはあれよ

    その設定や概念でトラウマになるようなことがあったからじゃない?

  • 19519024/12/26(木) 22:05:49

    >>190

    絶対攻撃に使うしか用途がなさそうな魔法もエロい効果を備えてるので殺すのではなくエロい状態異常にする、エロいことする時に使うのが天の神から魔界の魔物娘に至るまで全世界の常識であるていう設定の世界

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:05:52

    >>184

    それはそうですわね

    エミュスレでは戦いとは言えプロレスの趣が深いものですもの

    塩試合ばかりでは良いプロレスとは言えませんわ

    ……なんか話戻ってませんこと?

    >>186

    そんなんわたくしが知りてえですわ~!まあ聞かれたからにはお答えしますけれども

    わたくしと他の方への対応に温度差を感じたら「あ、これ避けられてるな」って判断しますわ

    そしたらもうそっと離れるしかありませんわね

    それでもし落ち込んだなら暖かいものでもお召し上がりなさい

    とにかく気分をアゲてくのですわ

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:06:53

    >>195

    気絶させてSENKAするために攻撃するのは許されるんじゃろか

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:32

    建て乙


    >>196

    ありがとうお嬢様コーンスープを10杯飲みます

    愚痴とかじゃなくて悲嘆なんだが露骨に態度に出られるとやっぱダメージがあるぜ

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:42

    楽しく空間系ぶっ叩いてたのに微妙に流れ変わってまことに遺憾
    高貴なキャラの眩しさに嫉妬して嫌がらせする庶民クソガキの気分だわ

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:08:08

    とこ猫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています