ユニオン界の革命児

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:00:15

    だから何だよレベルのパワー

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:01:02

    ユニオンデッキ使いとしては
    ユニオンドライバーを推す

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:02:51

    格納庫以外あるんか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:04:41

    ABCはヤバいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:07:04

    ABCまで文句無しにデュアル未満だったからね
    ピースキーパーとギアフレームで救えるものではない

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:08:57

    ギアフレーム…は別にユニオンとして強いわけじゃねえしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:11:42

    ABC前のユニオンって溶岩魔獣氷河魔獣とか名指しの人達とヴァイロンの訳解んないやつのイメージしかない

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:14:02

    いちいち場に出して装備しないといけないしリターンも少ないというデュエマのクロスギアみたいな問題を抱えていた

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:15:10

    αβγとXYZとABCは現代基準でリメイクしてほしいわマジ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:30:59

    >>9

    XYZは最近リメイクされたじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:39:22
  • 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:49:06

    >>11

    ...微妙じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:20:45

    >>12

    手間に見合って無いよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:46:26

    リメイクXYZが1枚初動で先攻ワンキルできる位一生ぐるぐるし続ける問題児だから融合体は仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:52:13

    条件無しの破壊肩代わり、カード名称指定でなく種族指定の装備条件で攻守500上昇と実際に当時のユニオンとしては最高峰の性能で革命的なカードと言って間違いない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:02:45

    メイルファクターと新XYZの為にユニオンを調べた事あるからなんとなく分かった
    が、古いユニオンは自身の効果で装備しないと行けないのはデュアル未満でもしゃーないかなって…
    あとキャリアーは自身の効果扱いできないあたり、ユニオン名乗るなおろかな•キャリバーでも名乗っとけ感増す

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:12:58

    >>6

    ギアフレームくん種族とサーチ効果と打点とレベルが偉さのほとんどを占めてるけどフォートレスをちょっと硬くする仕事もいぶし銀だったのでユニオンでいてくれたことはまあ有難いんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています