- 1二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:28:42
- 2二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:29:28
いつも握ってるデッキは?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:31:08
- 4二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:32:29
支配的すぎるとは聞く
- 5二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:36:51
友達は緑単イツァヤナを使ってたけど毎回ポッピ冠ラッキーを持ってることにキレてた
- 6二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:39:30
モルドリでロックかけて殴る方がダメなのでは…?
個人的にはそっちの方が嫌だわ - 7二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:39:36
ファンベス生まれの3コスト2羽がやりすぎ感強い
既存のカードどころか同弾の奴らと比べてもパワーがおかしい - 8二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:42:08
環境動かなすぎで笑ったわ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:49:33
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:50:20
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:08:05
- 12二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:10:16
コンビ殿堂は…ねぇ…
- 13二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:12:16
- 14二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:14:04
- 15二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:15:10
- 16二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:15:12
慣れてないのもあってクラジャにメタメタにされました…
- 17二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:16:12
オリジナルでは4強の一角って感じだけどアドバンスでは常に頂点に降臨してるからな
- 18二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:17:32
- 19二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:18:35
ほぼ全てのギミックが解放されるアドバンス環境だと鳥対策に特化したら他のデッキに殴り負ける可能性を捨てきれない、
そして何だかんだでこいつが勝つ印象 - 20二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:22:25
オリジナルだって今マーシャルやばいけど
じゃあマーシャル対策するために受けやガイアッシュの枠減らすかあってしたら鳥がハッスルしだすからな - 21二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:24:24
イラストモチーフが不思議の国のアリスの赤の女王なんだっけ?
誰がガチの首切り雀として刷れと言ったよ - 22二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:25:14
- 23二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:35:01
- 24二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:39:54
- 25二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:41:56
数揃えんのに何ターン掛ける気だよ
- 26二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 20:58:04
- 27二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:01:57
バルピアよりもハッターの方が理不尽度高い気がする
メタと展開を一枚で担ってくるの普通にダメでしょ
本来ここは2つに分けるべき要素だし - 28二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:11:12
- 29二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:12:11
ハッタールピア「踏み倒しなんぞ使ってんじゃねえ!」
- 30二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:17:26
ハッターはメタクリ無しでメクレイドだけだったとしてもクソ強いのが笑えない
その部分だけでもアーマードにくれや - 31二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:20:56
メタと展開を両立するハッター
除去と展開を行う名称持ちトリガー呪文のインタビュー
5コスのくせにメクレイドで8コスまでアクセスできるクイーン
クイーンから大量コスト関係なく展開するアリス
そしてEXターンという赤のカラーパイで最高のフィニッシュ性能を持つバルピア
マジでアーマードが欲しかったもの全部持ってるの腹立つ
なんでこっちはシコシコクソ薄い受けで5コス以下でやくりしなきゃいけねえんだよ - 32二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:20:57
パルピアがハッターの踏み倒し先、クイーンの連鎖先、アリスの踏み倒し元全てを兼ねてるから終わりだよ普通に
- 33二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:22:34
バルピアを強く使わせようとして完全にやらかした感あるからまぁバルピア逝くかハッター潰されるかだろうな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:22:34
正直鳥は今後一生強化が約束されてるような超メジャー種族だから殺すにしてもどの程度まで削りをいれるのかよく分からん部分がある
- 35二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:22:58
メクレイドが召喚扱いの踏み倒しとかいうインチキもインチキなギミックなのになんでメクレイド要員に相手の踏み倒しメタ兼カウンター封じも付けたんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:28:38
- 37二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:34:43
バルピア規制されたらハッターの出力下がってちょっと強いメタクリに落ち着くだろうな
後に追加で補填されたらまた暴れるだろうけど - 38二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:39:02
- 39二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:39:25
ずっと迷走してるもん低コストアーマード
GSも頑なに配られないし
汎用革命チェンジ使えるからノーカンとでも開発は思ってそう
ボルシャックの書も正直メクレイドで軸じゃなすてバクテラスドリーム軸の方が人気出て強化しやすそうやし
- 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:40:15
- 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:40:30
- 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:01:56
- 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:38
こういう初心者みたいなのが勝ちやすくて簡単に組めるわかりやすく強いデッキは定期的に出てほしい
- 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:07:58
- 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:11:09
マジックと鳥が同等で、マーシャルよりアビスの方が何倍もマシだから鳥マーシャルだな
- 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:13:09
ファンベスでしっかりしたデッキを初めて作った身としては焼き鳥に規制かかるのは非常に辛いけど仕方ないという気持ちもある…
仮にバルピアとハッターが規制されたら代替できそうな奴もしくは他の型ってあるんだろうか - 47二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:21:27
正直どうしてもファイアーバードが好きで使いたいって訳でもないとキツイだろうなぁ感はあるその2枚のどっちかがフル投入できなくなった場合
- 48二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:21:38
1番掛かる可能性高いのがバルピアだしそのバルピア殿堂だけでめちゃくちゃ弱くなるから十分だぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:24:38
- 50二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:27:56
印象云々の話になるとマーシャルが受けも割と行けるループっていう一番マズいタイプだからなぁ…
コントロールや殴るデッキで実際の試合じゃなくそこらへんの話題で勝つのはちょっと厳しい - 51二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:28:02
マジックはマジックで殿堂ゼロで暴れ散らかした時期なかったか?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:32:56
ラッキーナンバーが4枚入ってるマジックは完全に別物だぞ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:33:48
殿堂ゼロなんてノーカンだろ
- 54二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:35:25
鳥はマジックに比べてムラがあるから付け入る隙があって体感楽だわ
- 55二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:41:20
- 56二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:46:12
革命チェンジと手札からの展開だから自分が見えてる領域だけでほぼやれるってのはだいぶデカいのよねマジック
- 57二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:56:56
デスパペットが影薄い以外は強いよねファンベス
- 58二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:30:46
鳥はドラゴンのサポートに戻るべきだ
- 59二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:35:56
鳥単体で強いのはなんか解釈違いなのはちょっとわかる
コンセプトとしては面白いけど環境最上位になるのはなんかこう… - 60二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 01:48:16
バルピアのバトル中破壊されない効果は毎ターン大量展開+デカブツに特攻し続けて武で墓地リセットして無限にEXターン取るところまで想定して付けた効果なのかだけは教えてほしい
どうもバトライ武神が1ターンで回避と龍解繰り返して攻撃時効果使う動きが脳裏を過る - 61二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:45:24
バルピアのそれは流石に想定してなかったと思う
むしろバルピアのそれを活かすような強化セット出してしまったというべきかも? - 62二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:52:31
初心者が使っても強いだけならいいんだけど上手いやつが使うと許されないレベルになるのはちょっとな…
- 63二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 02:59:37
マジックはケア出来ずに凸って来る時あるし、オリジナルアビスは殴る必要あるからまだゲームしてた。鳥マーシャルは終わってる