- 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:15:27
- 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:21:45
無理だよ
三ターン目だよ - 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:22:41
3ターン目です…
- 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:24:02
スレ主はなぜ2ターン目で出せると思った?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:27:26
シスKとかニクジール使えば起動出来るからかな?
当時のリスト知らないからなんとも言えんが - 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:27:59
コスト2だからか
- 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:30:07
- 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:48:12
2ターン設計図orエボエグ→3ターンスレ画+ブラックフェザーorフォールでドローorバドドでメタ処理して光以外呪文ロックのアルモモ、1体しか出せなくするキャンベロ、GS封じの禁断(登場時は見向きもされなかったプロモ)、手札補充のボルバルモモ、後続引けなくても動けるルナモモで轢き殺しに来たよ
同年のスタートデッキに入ってた進化設計図はまだしも古のカードなブラックフェザーやコロコロ付録の禁モモとかはキツかった - 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 14:51:31
鳥と互角程度だからそろそろコンビ解除してください
- 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:19:17
モモキングの書で我慢しろ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:23:21
- 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:34:11
- 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 15:56:48
最速3t始動だから結果だけ見ると速度的にはメンデルJOと変わらないんだよね
もちろん進化設計図の手札補充挟める分の安定感や殺意は段違いだが - 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:01:37
早さより設計図挟むことでの安定性とかキャンベロアルモモのロックがエグいデッキだから速度だけで語るのは意味ないっていう
- 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:07:41
マナブとかせずに3Tスタートできるからマナブの分の動きを手札リソースの充填に当てられたり
細かい部分で色々語られるぐらい強い部分が詰まってるデッキだったなぁって… - 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:06:35
なんでだと思ったが退化はスター進化の置換効果によるものだからか
- 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:38:04
このデッキの進化設計図はJOも持ってきてるようなもんだったから本当に無法だった
- 18二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:25:18
前のめりなコンボデッキだから何も出来ないときは本当に無抵抗にやられる