やめろ赤黒バスター!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:36:31

    なんで多色ばっかのくせにそう都合よく動いてくるのだ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:57:59

    所詮上振れ切り替えていけ
    アリーナならドンマイ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:26:04

    トップギア「えっ」

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 17:26:36

    単色もそれなりに入ってるから…ですかねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:05:17

    多色カードと埋めたくない単色カードしか存在しない謎のデッキ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:10:21

    手札管理が相手に盾割られること前提みたいなとこあるよね

    自分からは割と動けない

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 18:11:06

    多色埋めても次の出せるトップギアはほんとえらい

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:35:05

    赤黒剣なんかこうすごいコンセプトとしての破綻を感じるんだよな
    ボルドギ鉄拳を抱えたい都合マナにおける単色が初動枠しかない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:39:46

    赤黒バスターも成長バスターも5cコン以上にタップイン処理がめんどい

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:52:16

    初めて見た時はトップギアいる?って思ったけど多色率高いからめちゃくちゃ偉かった

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:21:47

    ウアラクで止められ…ないんだよなぁ
    禁断解放も出来るのズルすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:23:23

    都合よく動く率で言えば成長バスターも同じくらいに感じる
    どいつもこいつも3バスター決めてくる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:31:53

    >>12 そりゃ、霊峰やトレマで探して3tバスターを目指すデッキだし


    その上でサンマやホールを使った後ろ向きな戦い方も出来るのがおかしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:33:48

    自分の考えだけど
    ボルドギ埋めざるを得ない時は逆にボルドギ埋めれば走り出せる時だから
    3ターンドギラゴン率が高いんだと思う
    むしろ赤黒使ってて手札に単色しか無いほうがきつい

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:39:45

    デュエプレのマナシステムの恩恵ズル過ぎる
    なんで赤黒のカード埋めたそのターンに黒マナ発生してんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:30:50

    >>15

    正直ここ紙準拠だったらスクチェンない今だと無理だと思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています