ファンデッキに汎用強カード入れるの躊躇わない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:17:15

    ランクマに負けすぎて迷走してる魔妖使いなんだけど
    いっそのことシンクロ魔妖抜いてハリラドン、アクセスコードトーカーとかの汎用ギミック採用したら勝率上がってなんとも言えない気持ちになる……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:18:24

    カード数が少なくて汎用入れねえとデッキ組めねえ!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:39:33

    好きなカードを活躍させるためのカードと割り切る

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:40:48

    >>1

    そこまで言ったらファンデッキじゃなくてテーマデッキと割り切ろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:42:08

    ファンデッキだけど原作に存在しないサポートまみれな時点で俺のはファンデッキと呼べない…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:43:07

    魔妖でそのギミック入れて動かせるか……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:43:20

    このデッキで勝ちたいあのカードで決めたいって気持ちとのジレンマよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:48:24

    魔妖しか出せない制約どうやってクリアしてるんだそれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:51:29

    色々考えた上でうららピン刺ししてる
    まあ資産足りないだけなんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 23:53:53

    メインにもEXにも積む隙間がありません! テーマ内カードが強すぎて困るな〜!()

  • 11122/03/09(水) 00:02:53

    魔妖はほぼ展開と墓地肥やしに使ってる。
    波旬召喚→雪娘リクルート→リンク2雪女→雪娘蘇生
    →牛頭鬼落とす→牛頭鬼の効果で手札に隠者がいれば隠者特殊召喚→隠者で雪娘コストにユニゾンビリクルート
    →ユニゾンビで馬頭鬼落として牛頭鬼蘇生→牛頭鬼でカード落としつつ隠者と牛頭鬼でランク4エクシーズ、雪女とユニゾンビでハリファイバーを出す
    隠者がいないときは適当なアンデットでリンク4雪女に繋げてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています