【ポケカ】エースにできるサザンドラが出たと聞いて

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:23:48

    紙のポケカに復帰したいと思っているんですが色々と型があって迷ってしまうので相談したいです
    今は何が主流とかありますか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:25:37

    >>1

    入賞レシピやら動画やら見て一応レシピ作ってみたんですがアドバイスとかあればお願いしたいです


    一週間ほどでレギュ落ちするカードもあるのでVが使えなくなった後の入れ替え候補とかなにかありますかね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:26:52
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:28:11

    >>3

    カウンター系を主流にする都合上やっぱりヨマワルボムラインあったほうが良いですかね?

    eが落ちるのでその枠に突っ込もうかなとは思っていますが

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:29:24

    スレ画かなり強めだと思うのだが環境的にはどの位置にいるん?
    なんか割と入賞報告見るが

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:30:09

    やっぱりロトムやダクパ落ちるのってかなり厳しいの?
    ロトムは全デッキそうだがダクパは割と厳しそうだなと見えるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:30:38

    レギュ落ちしたらどうするんだろうなあ……
    ロトムV+森の封印石が消えてピジョットexが立つのが不安定になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:31:11

    ポケカでサザンドラってサポートが多いイメージだったからスレ画のようなバリバリデッキの軸になれるエース貰えて本当嬉しい
    ただ運用や構築が難しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:32:07

    >>7

    やっぱりそこの2つ消えるのかなり辛いですよね…

    ロトムは最悪キチギギスでなんとかなるにしても万能サーチの石消えるのはちょっと…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 19:41:23

    スボミー来てからはワザマシンエヴォリューション使う型も考案されてるな

    pbs.twimg.com
  • 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:24:26

    ローテ来てから考えるのもありかもな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 22:15:43

    サザンドラex出すまでの諸々の後のエネ要求が重く感じる……

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:12:49

    >>12

    豪快な下技に目が行きがちやけどサザンドラのメインウェポンは上技やで

    コンスタンスに200出しながらおまけで相手のリソースを削ってくんや

    スレ主のデッキやとアカマツカウンターゲインとか色々あるから2エネって意外と重くないで

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:22:27

    >>13

    狙えるなら狙いたいけど飽くまでメインはクラッシュヘッズだよね

    なんだかんだで2エネで200出せるのはデカい

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 23:26:09

    若干エネ加速過剰になる気がしないでもないけどくさりもち入ってるしアンズの秘技とかいかが?
    SARのイラストも凄くいいんですよコレ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:10:09

    強いジヘッド欲しいよねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:40:27

    どんなカードあったら強化になるん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:54:22

    >>9ロトムの代用は寧ろピィとかお取り寄せボックスよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:59:31

    >>5

    使い手少なくてやり込みしてる人が勝ててる感じ?

    環境が長期戦よりのベンチ攻撃対策外れぎみになってどっちの技も上手く当てれれば捲り返せないみたいな状況も作れるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 11:02:20

    ダクパ無くなるからエネ複数付ける用のアカマツなり道具依存割りきってカキツバタでポケモン+トレーナー回せるカキツバタが増えていくんかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:53:40

    レギュ落ち割とダメージ受けるデッキよね
    カウンター系多く入れてるなら枠埋める為にもヨマワルボムラインは入れておいて損ない感じかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:55:04

    >>18

    逃げエネ0で落とされてもカウンター入れてるなら寧ろ得になりがちなピィは入れ得ではあるんですかね?

    ただ使い勝手は大分落ちそうです

  • 23124/12/28(土) 23:21:17

    上で頂いた情報を元にレギュ落ち後のサザンドラexデッキ試しに組んでみました
    何かアドバイスあれば頂きたいです

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:31:12

    使って思ったがクラッシュヘッズ普通に強いな…
    トラッシュ再利用するのに一手間必要な事が多いからリソース枯らせられるの割と有能

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:44:41

    ピジョンは余程デヴォリューション流行らない限りアメ4枚目に変えていいと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:45:07

    >>23不思議な飴の枚数4枚にしたほうが良いかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:05:26

    >>25

    >>26

    3にしてるレシピ多いのとエヴォ採用したので試しにピジョン入れてみようと思ったのですが飴のが良いですかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 04:34:57

    エヴォリューション視野に入れてるんだから中間のピジョンは残していいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:33:12

    後1でペパー触りやすくなるようにシャリタツピン刺しするのはありかも

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:40:51

    あと私だったらネスボは二積みにしてボスに差し替えるかな、ボスはそのぐらいパワーがあると思ってる

    1人回しのツール↓

    ポケモンカード1人回しツールポケモンカードの1人回し用のツールです。funamushi.net
  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 07:59:28

    >>30

    キチギとモモ安定して持ってくれるのがネスボぐらいになってしまいますが2でも大丈夫ですかね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:31:23

    >>31

    不安ならそのままでもいい、というかぶっちゃけこの辺りは個人の感性と好み

    序盤の安定を取るか終盤の捲り性能を取るか

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:42:57

    >>32

    何回か使って見てしっくりくる方って感じですかねぇ

    何にせよレギュ落ち後はまだ経験してないので色々やってみます

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:17:50

    ドラパルト見てると一しんか目に有能な特性ついてるの羨ましいなぁってなる
    エヴォリューション使うならジヘッド使う機会も増えるし何かしら強いジヘッド欲しいわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:08:08

    目茶苦茶良いイラスト貰ったよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:49:24

    安定してピジョット立てられなくなるのをどうするかが課題だよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 13:15:30

    実際余分な小物入れるとデッキの回転がザラザラするな
    という訳でこっちでもアーキタイプ作ってみた

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:47:26

    >>37

    スタン落ちしないパーツでも結構作れるね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:27:32

    試しにエヴォ使ってみたがタイミング難しいな…
    エネにあまり余裕がないデッキだから前のポケモンにエネ貼って良いものか迷う

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:08:12

    新レギュで試しにやってみてるがやっぱりピジョットを安定して立たせるの少し難しいな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 09:31:38

    くさりもちとまけんきはちまきどっちにするか迷う…
    毒にする方法がモモワロウ1択ではあるからまけんきはちまきのが使える場面多そうだなってなる

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:20:34

    サザンドラ2枚構築よく見るが凄いなってなる
    サイド落ちとか考えたらメインアタッカーであるサザンドラを2枚で割り切るとかできないや

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:24:52

    Twitterいじってたら見つけたやつ投げとくね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:40:52

    >>43

    レギュ落ち後のレシピか

    やっぱりこの形が丸いのかね?


    ピィ入れる人少ないのかな

  • 453724/12/30(月) 19:56:25

    >>44

    実際に回してみると分かるけどピィ使いたいのは後1ないし先2なのにそのタイミングでピィがバトル場にいることがあまりにも無い

    枚数の関係でほぼほぼモノズないしポッポスタートになるけど入替札が基本モモワロウしかないからピィをバトル場に送るのが至難の業なのよ

    同じ理由で私はスボミー切ってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:58:09

    >>45

    自分もピィとスボミー使ってみて思ったけど確かにそれなんだよなぁ…

    ロトムと違って使い勝手かなり悪い

    note書いていた人はロトム落ちたらピィ必須だみたいに言っていたがホントか?て使ってて思う


    ただスボミーは育成に時間かけたいサザンドラにとってかなり大事に思うんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:59:01

    >>45

    エネ付けて逃がすのなんて本末転倒だもんな

    エネかなりギリギリのデッキなのに逃がすためだけにエネ貼りたくない

  • 483724/12/30(月) 20:04:15

    >>47

    じゃあ緊急ボード入れるか?って思ったけど私のデッキデザインだとシンプルに枠がない、ビーチコートも同様

    ただキチキ縛られた時とかにも使えそうだから枠があればアリ

  • 493724/12/30(月) 20:08:28

    >>47

    と思ったけどだったらモモワロウでええな…

    と言うかサザンデッキが構築難しすぎるんだよ!!

    (逆ギレ)

  • 503724/12/30(月) 20:09:09

    >>49

    安価ミス、>>48

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:09:50

    >>49

    ピジョットボム型ならある程度テンプレはあるが細かいところはメタ読みと好みな所あるもんなぁ…

    スタジアムは種メタで本部にしたい


    あとガチグマってどう思います?

    ライコポンに強くでられるけど枠ないか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:09:50

    >>43

    これどうなんだろ

  • 533724/12/30(月) 20:16:36

    >>51

    というかサザンのテキストがそもそもデッキ構築難しいソレなんだよ

    ただでさえ二進化だってのに上技と下技でエネ要求から強さのベクトルから何もかもが別物だし種相手だと素の打点が絶妙に足りないからフルスペック出そうとすると地味に構築もプレイングもめちゃくちゃ繊細さを求められる

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:20:25

    >>53

    わかるマン…

    豪快な性能してるけどかなり回すの難しいデッキよね

    ゲームのサザンドラ使ってる感じになる


    くさりもちとまけんきはちまきどっちが良いとかあります?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:10:42

    >>54

    なんとも言えねえ…

    この辺りも好みになるんかね

    ただ敢えて言うならタケルライコ想定なら鎖餅、パオ想定ならマケンチかなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:18:26

    ライコはオーガポン減ってナンジャモ型増えれば大分楽になるかな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:50:00

    あー
    確かにガポンの時点でサザンじゃほぼ無理ゲーだな
    そう考えるとかなり楽にはなる

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:52:46

    ぶっちゃけレギュ落ち後の環境はサザンドラやれそうではある?
    今だとギリ環境にいるか練度高い人が頑張って入賞してるかぐらいだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 00:58:41

    どれだけ早くピジョット立てられるかだよな
    レギュ落ち後はそれが顕著

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 09:56:21

    グッズ使わなくても安定してサザンドラ立てられるようになりたいわ
    というか1エネで30ダメ出せるモノズ欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:21:01

    >>60

    まぁ二進化デッキ全員同じこと思ってるから…

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 15:27:58

    >>61

    6月に期待したい

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:05:35

    やはりメインアタッカーとデッキエンジンが一体になってるデッキはいつの世も強い
    サナは余命わずかだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています