お兄ちゃん…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:26:55

    元気出してよ……5週年目を迎えて

    やっとOPアニメでの代表的な姿で出してもらえたのに

    ルピコお姉ちゃんやカノンさん達は綺麗な新衣装で記念写真まで撮ってもらえてるのに対して

    お兄ちゃんは未だに普段着てる赤色のパーカーとドルザバードさん達のコスプレ衣装しかないのが辛いのは分かるよ……私だって綺麗な服を着て一緒に写真撮影に参加したかったけど時期的にまだ無理だったんだから……元気だしてよ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:28:48

    ヴィヴィ……お前には生き別れの姉もいるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:29:27

    どーせ服買う金をパックに注ぎ込んだんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:30:13

    本当に欲しがってたら多分ルカに言えば作ってくれるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:31:22

    ヴィヴィもこの中に入るの待ってるよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:31:53

    周年キービジュに入れただけ2ちゃんよりマシだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:34:36

    それじゃ俺ヴィヴィと2人でお通夜するから。
    ルピコさよなら

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:38:12

    >>6

    ??「それで私を捉えたつもり?」

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:41:54

    >>2

    量産型VV-8という姉妹が大量に……

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:11:17

    舐めてんのかテメェ
    その恵まれた立場のくせに眠てえこと言いやがって

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:14:11
  • 12二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:16:00

    プレイヤー(日常)って名義でいいからスキンとか相棒カード実装してくれないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:23:57

    >>12

    プレイヤーさんの相棒カードってまさか…


    QED…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:26:56

    初期のPV見るに火、水、自然使いっぽいから似合ってはいるんだよなQED

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:28:11

    >>11

    あいつ今LOSTに出張してるから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:31:52

    >>10

    このプレイヤーちゃんかわいいのに

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 21:33:46

    >>10

    日常の絵柄でも隠しきれないガンギマリ目

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 05:29:46

    プレイヤー1はね
    服なんて着ないし言葉を喋らないし
    やること全部がデュエマを楽しむことでなきゃいけないの

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 06:44:27

    なんだよ…探せば結構あるじゃねぇか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 06:55:09

    >>15

    え、じゃあ月下の死神終わったらあのスキン引っ提げて来るんですか!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:07:35

    >>20

    良 い よ ね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 08:08:05

    >>20

    要らない

    店長スキンの方が欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:57:17

    プレイヤーもヴィヴィもおしゃれして欲しい.....プレイヤーの新規スキン出しても良いと思う。それかトリガーの新規カット演出

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:57:04

    "寡黙で自由でイカれてる面もあるが善良でデュエルが大好き過ぎる普通?の少年"と"程よく整ってて愛嬌のある顔立ち"がプレイヤー1の奇跡的な魅力を支えてるから
    新たな新スキン実装は諸刃の剣的なリスキーな恐さがあるのが悩ましい…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:37:38

    >>18

    初めの頃はデュエマも初心者だったし言動もまともだったはずでは…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:52:56

    >>25

    そこから守護者ごぼう抜きしてザキラまで倒すデュエルマシーンに……

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 20:57:00

    >>20

    WIN編まで進んだらウィンニイカクリスタ店長あたりと一緒に来るかも

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:56:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:59:09

    プレイヤー1…鬼の歴史かウィン編で待ってるぜ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:28:01

    >>29

    バロム使いの人!バロム使いの人じゃないか!

    1と同じくプレイヤーの名を冠する者なんだよね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:29:40

    アバターに金かけた世界線のプレイヤーだと思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 12:52:32

    >>29

    密かにコイツをコタロウじゃね?と思っている自分がいる

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:42:57

    暇だったからストーリー見直して来たけど、最初の方はまだルピコと白鳳がなんか難しい話してるのを気にするくらいには正気を保ってたんだよな
    でもこの時点ではまだルピコ(あんまり強くない)から基本を習った程度なのに試練の塔+ジャマー団をさっさと踏破してる辺り、既に様子がおかしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:44:24

    女プレイヤーの方が冷遇されてしええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 14:59:06

    >>33

    ジャマー団はともかく試練の塔イベントの守護者達は対初心者用だし…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 17:09:32

    >>32

    別カットでコタロウいるんすよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 23:38:35

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 06:22:09

    >>29

    黒城に続く第二のバロム使いとしてサバトより先にバロム使いやってるのは強いと思う

    プレイヤー1がボルメテウスが相棒に対しプレイヤー3(仮名)はバロムが相棒に出来るかも(バロムはコピペで複数いるから分霊的な

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 07:21:10

    既にグレンが擬人化したゼロフェニを相棒にしてるから黒城以外にバロムを相棒にしてるやつがいるのは問題ないからね
    それにLOST見るに正確には黒城が契約してる相棒はバロメアみたいだから差別化が出来る

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:12:53

    本来はプレイヤーくん(デュエマ狂)の故郷のガルドみたいな因習村でプレイヤー1の次に強い2が付いてたのが>>29だったけどプレイヤーくんが因習村のガルド因習に嫌気がさして郷抜けしたことで>>29が1となり>>10が3から2へと繰り上がったんだ…というネタ思い付いた

    GOAのカイザとサバトのパラレルみたいなもんでもあってプレイヤー1(バロム使い)は最終的に↓を切り札としてプレイヤーくんを倒し自分こそが最強だと証明するのが夢と野望なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:28:43

    コタローと髪と眼の色が同じだからキョウカたちにコタローと呼ばれて「〇〇だよ!」っていう鉄板ネタも使えてコメディ方面でも強そう

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:18:41

    >>29

    PV見てて思ったけどお前ホントに何者なんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:22:01

    >>42

    ランクマで戦う別プレイヤーじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:24:59

    プレイヤー1と比較しても全然顔似てないのよな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:52:44

    プレイヤー1はまじで主人公できる見ためしてる。
    プレイヤー3はまじでモブみたいな立ち位置の顔してる

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:27:30

    >>45

    プレイヤー3は結構すかしたイケメンライバル枠っぽい顔してない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:36:20

    プレイヤー1は寡黙で行動で示すタイプの王道主人公に対してプレイヤー3は口でペラ回して自分のペースに持ってく詐欺師みたいな邪道系主人公のイメージ
    バロム使いって属性だけど黒城タイプではなく話術で相手を騙すタイプってのが個人的には似合うと思ってる
    概ねポケモンのレッド(プレイヤー1)に対するグリーン(プレイヤー3)って感じ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:18:38

    プレイヤー3はプレイヤー1みたいな無口系主人公よりもライバルやってて台詞も用意されてる固有キャラの方が輝くタイプだよね
    プレイヤー1がボルメテウスや紫電と言った主人公系のエースを使うのに対しプレイヤー3はバロムやロマノフといったダーク系ライバルのエースを使うって感じで

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:21:11

    一周回ってプレイヤー2の女の子が1番個性薄いのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:29:52

    プレイヤー1は

    プレイヤー3は

    と似たような関係性になるのがプレイヤー2(女)とは違うまあまあな存在感が出る理由だと思う

    そこにカラーリングとバロムのお陰でライバル親友キャラっぽさ感を出せてるのがデカい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています