- 1二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:57:16
- 2二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:58:31
たつとろ?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:58:43
なんのこっちゃと思ったらお前そんな耐性付いとったんかい…
- 4二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 12:59:23
この効果だと他のモンスターによる耐性付与も弾かれるから難しくない?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:00:53
・竜星下級のSによる効果付与
・EXに出してイーグルブースター
とりあえず - 6二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:02:02
- 7二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:03:03
3だからヘイカンで戦闘態勢つけるのは難しいか……
- 8二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:03:11
- 9二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:03:52
- 10二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:04:45
レベル1チューナー+クリア・エフェクターでたつのこシンクロすれば一応効果破壊耐性は得られる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:05:51
- 12二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:06:09
これと竜星ビシキで罠耐性戦闘破壊耐性……
- 13二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:06:11
Xはエクシーズかオーバーレイってついてる魔法罠サポートたくさんあるんだけど
Sはサポートがモンスターに偏り気味なのか - 14二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:06:21
クリアエフェクター+ジャンクメイルで作れば効果破壊耐性・戦闘破壊耐性・モンスター効果耐性か
- 15二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:06:26
- 16二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:06:42
ペンギン落としそうなデッキ名だな...
- 17二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:07:26
耐性だけは割と面倒くさいぐらい強いのできそうだな……
- 18二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:07:48
ここまでやってコックと並ぶくらいか
- 19二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:08:21
あとはビートするつもりなら打点をなんとかしないとな
もしくはダイレクトアタック方面に舵を切るか - 20二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:08:49
水属性・幻竜族で何かしらシナジーありそうな事考えるとビシキ+ジャンクメイルで罠耐性・戦闘耐性・モンスター耐性の方が現実的か?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:09:51
罠耐性っていうほど強くない……
せいぜい泡くらいか拮抗は残さないとこっちが選ぶ羽目になるし - 22二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:09:56
竜星のホロウかビシキと合わせれば魔法か罠にも耐性つけられるな
まあどちらにせよ自分側のサポートも弾くから運用難しいのが難点だけど - 23二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:11:37
もちろんシンクロゾーンも入れような!
- 24二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:12:36
戦闘破壊耐性+モンスター効果耐性の時点でそこそこ固くはなるな
打点も一応1700あるから、コンスタントに相手のモンスターを退かす手段があれば普通に殴りきれそう - 25二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:12:42
タツノコへの直接攻撃効果の付与まで弾くとなると、相手を攻撃力下げるしかないのか
- 26二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:13:17
でもコイツ、チューナーだから復活とかはしないんだな…
- 27二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:13:18
- 28二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:13:26
レベル1にしたホロウ+ビシキ+>>9で無敵コック耐性かな
ただ完全耐性つけるとこいつ自身があんまり役に立たなくなるんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:14:32
- 30二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:15:21
竜星で魔法耐性付けて無千ジャミング構えると戦闘では無敵になるかな?
ジャンクメイルで戦闘耐性つければ足りるっちゃ足りるけど、主力にビートはできるようになるし - 31二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:15:30
- 32二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:16:03
- 33二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:17:22
ホロウもビシキも非チューナー…
- 34二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:17:33
こういう一瞬だけ強いんじゃないかと思えるクソデッカーが湧くからTCGカテ離れられねえんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:18:25
ホロウがチューナーだったらと過去に何度思った事か
- 36二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:19:33
ホロウがチューナーだったらたつのこが環境で暴れ散らかす事を予測したKONAMIの危機回避能力にしてやられたなあ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:19:51
- 38二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:20:06
「他のモンスターの効果を受けない」という一文だけで納得してみんなでフルアーマーたつのこ作ろうとしてるの笑えてくる
- 39二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:21:21
たつのこのモンスター完全耐性とかいう割と知られてないマジの隠されし効果感が良い
- 40二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:22:02
ロマン コンボに舵を切りすぎてデッキの動きが破綻するルートに行こうとしてる…
- 41二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:22:05
- 42二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:22:26
- 43二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:24:51
- 44二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:25:10
竜星で付与するなら完全に竜星に寄せた方が出しやすそうではある
- 45二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:26:16
アルファンで全部レベル1にするのはどうだろう
- 46二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:28:12
- 47二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:30:33
竜星軸が現実的っぽいな……
そうなると戦闘面が厳しそうだがどうカバーしよう - 48二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:32:48
上にも出てる追走の翼とか革命の御旗とかになるんかねぇ…
- 49二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:33:49
- 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:34:59
いやぶっちゃけ竜星でP召喚したことない
- 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:35:12
- 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:35:43
- 53二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:40:09
戦闘耐性付与するより打点を上げる手段が無いとそもそもビートできない問題があるからムキムキにする方法を模索した方が良いかも
- 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:40:30
単に竜星の名前を持ったセフィラのカードってだけでシナジーはそこまでないよ竜星ペンデュラム
- 55二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:44:16
- 56二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:44:48
アーマードエクシーズとなんとか共存できないものか……
- 57二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:45:34
- 58二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:46:27
- 59二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:47:49
こんな簡単なことにも気付かなかったなんて~(knn)
- 60二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:49:54
むしろ強者の苦痛や無千ジャミングで相手を下げる方に行くか…?
モンスター全体に効果ある永続をたつのこだけ弾くならそれっぽくビートできそうな気はするけど - 61二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:55:18
どう考えてもたつのこのモンスター完全耐性が邪魔過ぎて笑う
- 62二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:55:54
それこそFA化するのはどうよ?こいつに装備付けまくって硬い高打点として運用するとか
- 63二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:56:31
ワンダーバルーンはカウンター×300だから下がり幅としてはなかなかいい
- 64二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 13:57:41
相手を下げる方向なら氷結界とかどうよ テーマじゃなくて罠の方な
- 65二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:01:23
戦闘破壊されない方向性だとコックとの差別化が難しいんだよな
3軸で3+1で出して装備みたいな方向性にしたい - 66二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:11:52
素材にした方は付与されるんじゃない?
そうじゃないとアストラルコックはできないでしょ - 67二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:18:49
魔法耐性付けられるなら無千ジャミング使えば
- 68二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:19:04
素材効果で付与するしかないねぇ
- 69二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:23:56
- 70二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:27:39
- 71二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:46:10
みんな色々ありがとう
いま莫邪からスターシップトマホーク出してアウローラドン出してボウテンコウしてバロネス作って破壊効果でごちゃごちゃやるルートを探してる - 72二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:52:17
やっぱりみんな変なデッキ作るの好きだよな
- 73二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:56:54
- 74二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 14:59:56
後からになるけどクロックワークナイトとかもいいわな
- 75二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:17:09
幻竜族なのか
龍鬼神みたいにナイトドラゴリッチと組んで貫通持たせて動けない相手を一方的に殴るとかできないかな - 76二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:20:31
- 77二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:26:11
ここまでフルアーマー化しても壊獣で一発アウトなのが悲しい
どうする?生贄封じの仮面でも入れるか? - 78二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:28:40