普段使ってるデッキケースを晒すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:28:58

    スリーブの話題は色んなところで見かけるけどデッキケースの方はあんま見ないので
    参考にしたい
    ゲームの種類は問わないけど厚さの都合上二重スリーブにしてるかとか含めて書いてくれたら嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:40:03

    いろいろ便利

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:42:51

    ポケモンのケースやブロッコリーのキャラモノばっかり使っているな
    ポケカやユニアリで2〜3重スリーブだが無理なく入れられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:47:15

    これ
    二重スリーブでも70枚(メインデッキ40+EXデッキ15+サイドデッキ15)ちゃんと入るし、取り出しやすいし、薄く収まるからカバンのスペースとらないしで重宝してる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:00:13

    セリアの100円のこれ使ってる80枚入れるのはキツイからデュエパ用の60枚とかエクストラ込みの遊戯王とか入れてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:03:14

    TOYGERのSASH CASEやサイドインの奴
    サイドインの方は持ち運びやすくて便利
    SASH CASEの方は二重40枚でまだ半分余裕あるから予備パーツだったり入れられるから便利
    最近は桜柄が気に入ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:29:02

    TCG用のキャリングケースってデッキケース扱いでいいのか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:32:23

    一軍はこれとかだけど二軍はポケカとかのプラスチックケース

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:47:05

    奮発して本革デッキケースのLサイズを買ったがいい感じ
    一纏めにしたいタイプなのでメインデッキ+サイドデッキ+トークン+ダイスケース全部入るのが助かる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 10:54:03

    似たようなのよくあるから何処のかは忘れたけどこのデッキ3つ入るやつ2つ
    3重スリーブだと60枚入るからデッキ5個とサイド用に1つ使ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています