- 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:51:01
- 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:53:05
原始のタイタンとかね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:53:38
タイタントリガーってことはデュエマもあり?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 10:56:53
全然あり
- 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:07:15
強すぎるから調整難しいんかな
- 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:14:43
緑タイタンの調整として土地1枚持ってくるのは流石に弱いか? 基本土地だとヴァラクート持ってこられないし…
- 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:18:29
土地出した時に発動するやつと同じで、「自然なゲームプレイ」に付加価値をつけるやつはすげえ危ない
めちゃくちゃに化ける危険性があるから追加するだけリスキー - 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:32:43
土地から離れてカウンター載せるとかにしようぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:36:57
大主サイクルはタイタンリメイクとして完成度高いと思う
兆候のおかげで序盤でも仕事できるのがえらい - 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 11:44:34
エンチャントととして場にでるから結構おもしろいシナジーもあるよね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:49:35
意図としては出オチ緩和だろうけど速攻付与するとすごい爆発力になって好きなデザイン
運命の大嵐、ドラゴンホーク|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:28:43
これタイタントリガーなのか
- 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 14:32:13
タイタントリガーと言えばガチロボ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 16:38:37
俺は業火のタイタンをコピーして速攻付けて3点を4回5回まき散らすのが好きなんだ・・・小型タイタン出ねぇかな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:31:05
あいつ出た時だけじゃなかったんだ!?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:23:10
ガチロボはなんか軸がいっぱいあるのは知ってる
- 17二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:40:55
上に出てた小型の3マナくらいのタイタンサイクル出ないかな
小型の巨人ってだいぶ日本語おかしいが - 18二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:08:36
低レアでもタイタントリガーだと可能性感じる
とはいえサイズか回避能力で攻撃保証しないと有効活用できないのがタイタントリガーでもある
戦慄翼の掃除屋|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com