- 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:00:30
- 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:02:12
いやレッドゾーン系列には負けるだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:03:34
ただ何故かジ・アンサーとか???関連のカード再録されてたから動きはあるかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:03:35
漫画に居らんし
- 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:03:48
むしろデュエプレオリジナルで出てきそうだな
今までのストーリーで敵対したボス級とも合わせて - 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:10:34
キリコみたいな変則的な人選もあるから可能性は0では無い
- 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:11:22
キリコはリメイク何回も出てるし、クロニクルデッキ入ってるから納得はできる
- 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:13:36
キリコって紙の背景ストーリーではバチバチに敵キャラクターだし、殿堂入りの名誉も授かったしで、ナイトメアに選ばれるのはまったく不自然ではないと思うんだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:36:41
当時の紙背景のキリコって「何かそこにいた一般進化オリジン」に過ぎないよ
神歌の歌姫とかオリジンの首魁蒼狼の一族とかでポジションを盛られ始めたのは、紙環境での活躍を由来として神歌繚乱が出てから
だからナイトメア選抜は、紙環境をバチバチに荒らしまくったのとデュエプレ背景でフィーチャーされた部分を評価してのことかと
ギュウジン丸の方は、背景・アニメ共に黒幕・中ボスとして充分な存在感はあったし、限定的とは言え紙環境での活躍もあるから、仮にナイトメアに選ばれるならむしろキリコよりはよっぽど素直な選抜だと思う - 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:39:13
ギュウドンになって帰ってくるで!
- 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 12:40:47
ドギラゴンの対はレッドゾーン・ドキンダム・ギュウジン丸のどれかだとは思うけど、燃え革じゃなくて団長だから一番可能性低そう
- 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 13:52:29
- 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:02:52
ギュウジン丸がピックアップされたとしても、ナイトメア名称(ドリームクリーチャーではない)だし、
なんならナイトメア名称も捩られた冠詞にされてそう。
どこまでいっても本物にはなれないであって欲しい - 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 15:08:35
何言ってんだこいつ