- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:29:47
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:30:51
勝てるから後者
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:31:28
- 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:31:35
そもそも閃刀姫を相手にしたくないよぉ……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:55:01
ランクマで当たるなら後者でフリーなら前者って感じ
弱い閃刀姫ならいくら掛かってもやれるだろうし強い閃刀姫との対戦は楽しそう
…でもランクマでそういう強い人を倒すのもそれはそれでってなるから悩ましい - 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:57:29
前者せっかく戦うんだから強い相手とスムーズに戦いたい、早く終わればテンション下がらないまますぐに次に行けるし
- 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:58:48
激戦の末に負けるのもまた一興だから前者
- 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:30:18
勝利より楽しい試合を求めたいので前者1択
というか下手な使い手は見てて逆に「なんでそこでそれ使わないんだよ!!」って遣る瀬無くなるので
出来れば戦いたくはない - 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:32:42
んほぉ~~~ww俺のデッキのキーカードが除外されていくのたまんねぇ~wwww
- 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:33:25
プラ1に至れた後なら強い方
昇格中の時なら弱い方 - 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:33:54
ただの上手い閃刀姫と下手な閃刀姫の比較定期
- 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:37:59
何だかんだ相手が下手だと「さっきの動きちゃんとされてたら負けてたよなぁ…」ってスッキリしないし、相手が上手だと「うっわ、そんな避けかたできるんだ。悔しいけど負けたなぁ」みたいな学びを得られるから前者
あと思考しない相手だとテンポ良くて面白い - 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:44:13