- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:46:04
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:46:42
神になればいい
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:46:43
- 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:46:43
MDが何年持つかだな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:47:05
両方!やろうぜ!
- 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:47:14
見た目
- 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:47:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:48:04
- 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:48:20
MDがサ終しても一切問題ない
- 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:48:28
- 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:48:37
MDに全ぶっぱしてでも欲しいデッキがあるのか?
無いなら止めとけ 無課金でも細々とやってればいずれ新規カード来た時にある程度回せるぐらいには石集まってるだろ - 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:48:37
- 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:48:40
売れる
- 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:49:03
アナログ人間って言われるのもわかるけどやっぱ現物が手元にあるのはいいよな
エースカードはレア度上げたりとか - 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:49:47
物理的に存在するところ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:49:55
無難に両方やろうかなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:52:02
練習がしやすい。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:57:38
物理的な資産価値があるからな
レアカードとか高いカードもあるし - 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:59:13
MDでも紙でも両方同じデッキ組んでる俺大勝利
なおまだ組めないデッキがある模様 - 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:02:00
ぶっちゃけイラスト眺めるだけにしても紙の方が結局は画質が良いし細部まで見れる
ネットで出回ってる画像なんて画像ゴミだし、MDも拡大機能ないからイラストで興奮できない - 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:02:54
ソリティアの時間が1/3くらいで済むのは紙の明確な利点だぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:03:06
所有欲が満たせるのはリアルカードだと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:03:14
MDよりカードプールが多い。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:04:46
- 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:06:51
DCGは文明圏なら距離問わず即デュエルできるってのが最大の利点
ただ呼びかけいるルムマ以外でカジュアルな対戦できる環境がないから
対戦のオプションを充実させてくれるまで待った方がいいって気はしてるや - 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:12:32
コレクター価値よりもっと気軽にゲームできなきゃ意味ない感覚の人も多いから隆盛したんだろうけど
ならもっと推し進めてピリピリしてるランクマッチじゃなくてフリーマッチは欲しい… - 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:15:14
- 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:17:26
- 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:19:20
- 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 16:22:36
環境だろうがネタデッキだろうが氾濫しまくっていいからフリーマッチだしそれ自体には文句つけちゃいかん
現実だって遊ぶ時にちゃんと事前に合わせてファンデッキ持ち込むんだからそれはルーム作ってやる要素じゃ - 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:08:54
両立ですよ両立
- 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:24:13
最新カード使えるのも友達と対面でワイワイできるのも紙だけだぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:24:48
所有欲が満たせるし未実装の予習になる
- 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:25:34
今までどのくらいの金額を紙に使ってたのかは知らんけど、同じ金額入れたとてマスターだと大してデッキ組めないなになりそう
- 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 17:26:34
究極的には時間なのよねMDに走るのは
- 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:31:09
現物は大切に保管してMDをやるのがいいと思う。
MDはお得パックとジェムをすべて購入しても好きなデッキ2つは組めるし、
日々のデイリーで月5,000ジェム(1万円相当)は貰えるからそんなにカネはかからない。 - 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 18:36:33
最新カードで遊べるのは紙だけだからな
待ってればMDにも実装はされるだろうけど今の紙の最新環境に追いつくのに1年くらいかかりそう - 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:07:37
紙に求めるものは所有
MDに求めるものは体験
って感じで、紙は半コレクターのカジュアルプレイ全振り、
環境デッキによるガチ対戦はMDでええかなってスタンス
スレ主が思い入れのあるデッキやカード、キャラがいるなら、それ関係は紙で集めても良いんじゃないか?