何故か中盤の遊馬ってNo.じゃないエクシーズめっちゃ使ってたよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:00:32

    予選で増えてた印象

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:02:37

    どう見てもx3の性能じゃねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:02:47

    ナンバーズ使い以外が相手ならナンバーズは使わないっていうスタンスでやってたからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:05:54

    一般人には基本使わないスタンスだったしね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:09:51

    魔神とかかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:14:34

    アニメのNo.は非No.に破壊されないからNo.使い同士以外が相手だと強すぎるってのもあったし、カイトみたいなNo.を狙う連中もいるから下手に見せびらかして絡まれるよりはマシと言う判断もあったんだろう。多分

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:18:21

    セカンドからは野良デュエルでホープ出すの増えたよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 17:21:14

    >>2

    正直魔人組の方が強い

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:09:41

    No.って存在を全く知らない一般人からはなんか数字が刻印してある強くてよくわからんカードみたいな感じだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:12:37

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:19:35

    魔人Xはええけどガントレットしゅーたーやスレ画はなんなんやろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:20:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:35:35

    >>10

    毎回思うけどこのアニメ放送中に全部出せッ!って言ってる人よくわからん

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 18:43:32

    >>10

    カード化が早くていいことなんてそんなにないでしょ

    特にNo.みたいにいずれ全種類絶対に出るだろうシリーズは

    スカイペガサスとかボイド様みたいな性能でヌメロンや偽No.が出るよりよっぽどいいじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:38:03

    >>10

    それけっこうストーリー変わんない…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:40:34

    消えたんか知らんけど別スレでも暴れてたやついたな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:30:33

    なんなら本音を言うとヴィマナやマキナのためもうちょっと牛歩してほしかった(10周年のコンプファイル企画がある以上仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています