- 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:22:11
- 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:23:36
8時間くらい連戦できる体力を付けるのだ
ジム行け - 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:23:59
割と疲れる
デュエマは頭脳の格闘技というのもあながち間違いではないかもしれない - 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:24:28
ゲームがインフレしたりカードパワーが上がったりで1ゲーム当たりに必要なカロリーが少しずつ増えてるってのはあるかもな
あと当たり前のことだが人間歳を重ねれば体力は落ちていくぞ - 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:25:48
脳も使うし発声もするからね
俺も休憩しながらやってる - 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:27:34
CSで決勝まで合計10戦ぐらいした時はクッソ疲れて帰ってきた
後半はプレミでボロボロだったしGPで本戦まで進んでる人たちはよく頑張ってると思う - 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:34:56
場所によるけど割とcs会場までの移動でも体力消費してるなと感じる
- 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:36:01
予選ヘロヘロで通過した頃には本線脳みそ疲れ切ってんだわ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:37:10
- 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:34:40
割ときついよ
脳を酷使する - 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:48:20
友人と適当にだべりながら2~3時間やっても結構エネルギー使うのに真剣勝負で何試合もやってたらそりゃ疲れも蓄積するよねって