なんでパーマネント破壊すると名誉回復するのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:27:25

    未だによくわかってない

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:31:31

    一度ファイレクシアに捕まるって失態を犯したジェラードがヨーグモスを道連れにして名誉回復した場面だからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:31:49

    >>2

    わかりやすい!ありがとう!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:32:01

    〜fin〜

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:35:27

    >>4

    終わらせるな!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:38:12

    まぁ背景ストーリーを再現するならクリーチャー生け贄くらいは欲しかったかも。コストが重すぎてクソレア化するけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:09:29

    同系カードだとこっちのフレーバーはすごくわかりやすい
    苦渋(ライフ3点)

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:13:45

    >>7

    いい調整だしストーリーわかりやすいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:14:18

    これまでストーリーで集めてきたレガシーの兵器でヨーグモスに引導を渡すってのは王道な展開よな

    その直前までのもう一人の主人公であるウルザさんの行動はちょっとエキセントリックだったけど…

    レガシーの兵器|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
  • 10二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:20:33

    >>9

    なんか裏切った…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:24:10

    >>10

    反転アンチならぬ反転儲みたいなもんだから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 09:46:19

    >>11

    そのあと猛省したからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:01:04

    ウルザズ・サーガは死ぬか裏切るかその両方

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 10:02:57

    プレインズウォーカーの正気の度合いは判断が難しいからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 11:01:06

    >>6

    つまりこんな感じの性能に

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:53:20

    >>15

    …あれ?結構強い?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:13:23

    >>16

    この色の生け贄前提のデッキ組んだときに重宝したわ、追放も土地でないパーマネントもフラッシュバックも偉い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています