- 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:47:02
- 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:50:24
リソースが潤沢がゆえに45枚でも誤差に思えるデッキ(ガイアッシュ覇道とか)、ピン投で入れ得なカードを入れる枠かな(団長とか)
上のはこれね↓
DMGP2024-2nd Day1(アドバンス):ローグデッキピックアップ | デュエル・マスターズライター:鈴木 響太(ボルスズ) 「夢」を追うものは、みな孤独である。 勝利をつかみ、優勝を手にするという「夢」、日々の研究の成果を見せつけるのだという「夢」……多くの決断を伴う夢への道は、時に周囲からの理解を得られないこともある。時には、誰の手も借りず、自身の判断を信じなければならないこともある。 一匹狼が持つ孤独は、憐みの目を向けられるべきものではない。誰よりも貪欲に「夢」を追い、誰よりも研鑽dm.takaratomy.co.jp - 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:00:34
デッキが多いことに価値があるデッキかな
青黒魔ならヴォゲンムを複数回使える、ジャイアントなら終極宣言を惜しみなく使える、ギャラクシールドなら盾騎士や全帝を充分に使える的な
あとは再現性よりも初見殺しやゲームプランの広さを優先したい場合かな - 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:12:31
2年前だけどGPでベスト8になった奴はサーチで相手に有利なカード引っ張り込むために60枚にしてたね
盾落ちが嫌なデッキだと有効になるんだろうね
GPベスト8!60枚ディメンジョンゲートコントロール!!!|ぬえろらいとこんにちは、ぬえろらいとです GP2022アドバンスベスト8になった60枚コンの解説記事です。 まずは軽く自己紹介します。 主に大阪でcsに出ており実績は 優勝3準優勝8 今期はダムド2ボルカニック3です <前書き> GP前に業界大手の紅茶派閥さんのtier表動画を視聴していました。3800人という母数とその全員が全員cs上位プレイヤーなんてことはあり得ないし、アドバンスが開催されていない地域もあるようで参加者の一定数はこの動画を一つの基準にするだろうなと思っていました。 その動画で紹介されていたアナダークネス、アポロ、ドルマゲドンの数が多くなると予想していnote.com - 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:17:05
意外と入るデッキ少ないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:21:13
今あっちで話してる禁断とは逆の性質があるから
入れたいデッキについて
①デッキを大きく削るギミックがあるデッキで気兼ねなく使える(ウォゲンム等)
②盾落ちが困る
③のんびりしたデッキ切れ狙い
入れられるデッキについて
④デッキが膨らんで再現性が落ちるので、そこを気にしないサーチ力や掘削力、ロングゲームに耐えられるデッキ
⑤超次元に空きがある
⑥似た役割のカードが多い
⑥の性質があるシールドプリズンとか、④でクリスタルメモリー入れて銀の弾丸するアニメのウガタの戦術とか。
MDWは…うーんどれだろ。