青の小型生物といえばドレイク!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:51:41

    そうなる時代が来ると思ってました…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:55:15

    思ったより流行らなかった…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:18:02

    ドレイクを直接サポートするカードもジャンスタの1枚だけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:19:28

    これからの時代はクラゲだってサイネッテちゃんが言ってた

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:24:29

    >>4

    彼女ほどのドル箱が言うなら…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:28:43

    ターランドは統率者マスターズでイキイキしてるよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:30:11

    マーフォークだのウィザードだのがコロコロと色んな都合で入れ替わるイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:31:53

    青の小型生物枠はドレイク以外にもマーフォーク、ウィザード、スピリット、鳥とか争いが熾烈なんで
    今更ドレイクが新規で入ろうにもねぇ…感はあった

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:33:11

    マーフォークは強くしすぎたくない、ウィザードもドミナリアにサポートある…ということでドレイクなのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:33:34
  • 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:43:45

    >>10

    こんな1枚程度の背景回収するわけないとわかってても期待せざるを得ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:16:03

    サブスネンがドレイクを産む可能性に金トークン1個

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:21:59

    >>6

    統率者マスターズ自体がターランドとかのせいでイキイキしなくなったけどな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:36:07

    >>13

    それはそう、あの高さでターランド出るのはキツすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:01:06

    >>14

    しかもレアカード

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 23:13:24

    個人的に青の小型といえばフェアリーなんだよな
    最近も強いフェアリー出てるけど部族デッキは見なくなって寂しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています