手札で除去カードになれてその後復活出来てしかも3枚積めるとかズルくね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:14:50

    俺を釈放しろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:16:52

    ブラスターはまあ問題ないはず?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:17:55

    ブラスターはマジで問題ないと思う

    タイダルレドックス、テメーらはダメだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:18:12

    >>2

    風だけでワンキル可能やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:18:23

    征竜は二種以上いると相互で化学反応起こしそうという偏見

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:19:15

    正直征竜って同じデッキに入るからやばいのであって単体なら純粋に属性を強化してくれる便利なパワカでしかないよな
    同じデッキに入れれないみたいな規制の仕方すればよかったのに

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:20:56

    破壊蘇生墓地サーチでダントツでヤバいテンペストが行けるんだから全部制限までなら余裕だわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:22:12

    かつて制限にしたのになんか青眼とダークマターを取り込んで環境に戻ってきたんだよなこいつら

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:22:52

    でも「征竜」デッキは今出ても環境にはならないと思う
    誘発がガン刺さりだし
    問題は出張パーツで2種異常入ったらどうなることか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:23:00

    >>6

    それでデュエマが失敗してっから

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:25:01

    >>6

    ドラゴンリンクはテンペスト1人だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:31:16

    「この効果を使用したターン、自分は他の『征竜』モンスターの効果を使用できない」くらいの縛り付けたら全員釈放できないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:32:52

    >>6

    なんで失敗した規制方法を真似しなきゃいけないんですか

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:33:37

    >>9

    とはいえ現代のカードを組み込んだ征竜がどこまでやれるかを知りたい俺も確実に存在する

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:34:08

    >>8

    正直ダークマーター征竜は安定性無さすぎて準環境の下のレベルだった

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:36:33

    このまま徐々にインフレしていけばいずれ解放されたりしないかなぁ四征竜
    征竜のデザインに一目惚れしてデッキ作ろうとしたけどクソ高くて断念した高校時代を思うとデッキすら作れない現状はとても寂しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 19:43:47

    >>10

    これよく言われてるけど、なぜ失敗したのか知りたいです。

    詳しい方いません?(ググってもヒットしなかった)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:01:42

    >>16

    各征竜能力詰め込まれてるけど

    使えるのは1ターンにどれか一つなんだよな

    正直もう大丈夫なのでは(慢心)

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:03:19

    >>15

    あれだけやってまだ戦ってくるのか……という一周回って畏怖の感情であったように見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています