- 1二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:27:01
2月のパック『悠久のギャラクティカ』に収録されるだろう【昆遁忍者】の予想、妄想スレです
アニメに登場してますが、紙のオリジナルカードや効果変更や追加もあり得るので予想や妄想をしましょう
また、話を広げるために『悠久のギャラクティカ』に収録されるかもしれない【夢中】カード新規も一緒に
>>2から昆遁忍者のアニメ効果と画像を貼っていきます。モンスター→魔法→罠の順番で
- 2>>124/12/31(火) 18:28:08
- 3>>124/12/31(火) 18:29:04
- 4>>124/12/31(火) 18:29:57
- 5>>124/12/31(火) 18:31:36
- 6>>124/12/31(火) 18:32:40
- 7>>124/12/31(火) 18:33:48
- 8>>124/12/31(火) 18:35:00
- 9>>124/12/31(火) 18:37:31
- 10>>124/12/31(火) 18:39:03
以上で【昆遁忍者】もとい七星テンテンの使用カード終わり
永続効果持ちの昆虫族主体でした
参考になれば幸いです - 11二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:47:36
- 12二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 18:51:47
- 13二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:09:17
夢中の罠フュージョンが今んとこアゲハが来ないと使えそうにないのよな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:20:42
発動条件に何かしらある相手のモンスターを昆虫族にするフィールド魔法ってこれるって思う?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 19:47:29
昆虫族捨てて2枚ドローするドロソは出せるかね?欲しいよ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:11:00
永続効果持ちの昆虫が増えるのかね?
参照するカードもあるし - 17二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:14:54
アゲハがいるだけできついデッキもそこそこあるだろう
- 18二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:23:09
もしかして思っていたよりアゲハの効果強い?
- 19二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:28:34
実際ぶつかってみないとどこでどんなデッキが止まるか分からん分からん
- 20二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:30:10
完全変態むて代打バッターがいる今は追加効果とか加わるのかな?案外そのまんまかな?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 21:49:20
『永続持ちの昆虫』デッキとして組めるくらいはテーマ外からも永続効果持ちを増やすと思う?
スレのやつ以外だとどういうのがあるんだろうね - 22二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:16:33
最上級二体に完全変態意識したリリース軽減とかつかないかしら
- 23二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 22:39:33
魚族みたいに何度も使い回すカード…と思ったらOCGの昆虫族サポートが少なくってできるカードがなかった
- 24二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 06:55:35
永続効果で戦闘ダメージを相手に与えるカードも出てくるか
アニメカード以外だとどんな効果ありそう? - 25二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:06:42
常時相手デバフのセミとか昆虫に貫通付与するカマキリとか?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:34:04
- 27二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:20:30
夢中と合わせられると思う?属性が合ってないけど
- 28二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 06:45:36
夢中は今の以外だと何貰えれれば嬉しいんだろうか?