久しぶりにエルドリッチ使ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:40:41

    楽しいなこのデッキ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:48:27

    御前群雄同時に貼るのいいよね……

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:49:52

    煽りじゃなくて純粋な疑問なんだけど、ゲーム否定する永続罠はって羽箒とかツイツイ返せなかったらサレンダーみたいなデッキ使ってて楽しい?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:50:27

    >>3

    楽しすぎて狂っちまいそうだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:50:45

    >>3

    先行ロンゴミとかその辺と一緒だから楽しい人は楽しいんじゃない?その手順が誘発喰らわない罠って言うだけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:50:53

    >>3

    羽箒ツイツイを安定して無効に出来るよう構築出来て楽しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:51:24

    >>3

    逆に聞くけどそれ対策以外に羽箒ツイツイを使う時ってどんな時?

    勿論、エルド使う側もこれは対策するよう考えてるだろうが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:51:50

    >>3

    ゲーム否定か…どこぞのイボイボ電球にも聞かせてやりたいな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:52:17

    >>3

    先行制圧展開して相手の効果やらなんやら全部封じてるデッキ使ってて楽しい?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:52:32

    >>3

    封殺してジワジワ攻めてくの楽しいよね

    それが楽しいからエルドにさくらも入れてるわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:52:50

    >>3

    相手もゲーム否定してくるから問題ない

    そもそもツイツイでスキドレ諸々潰された程度じゃ普通は諦めない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:53:38

    >>3

    パンクラ以外も禁じられた一滴ケアとか適切に割ってくるデュエルをやれる人に当たらないことは祈ってるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:54:12

    もうやめて遊戯!

    >>3 のライフは0よ、もう勝負はついたのよ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:55:28
  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:55:42

    ここまで全部>>3へのレス

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:56:00

    煽るつもりはないんだけど(煽り)
    否定するつもりはないけど(否定)
    これはVFDが規制されるなみに
    確定的明らかだから気をつけよう!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:56:43

    ユニキャリから巨神鳥無限ロックとか酷いの山ほどいる中で私怨でずっとエルドリッチ粘着してる人っいるっぽいから逆に愛おしくなって来てるわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:57:38

    ていうかむしろエルドリッチって古式ゆかしい遊戯王だと思うな
    遊戯王の原点がそこにある(意味不明)

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:58:32

    >>13

    あ、いやすごい参考になった、そういう考え方もあるんだな、もう一つ聞きたいんだけどスキドレとか群雄とか永続罠ってサーチする手段がないじゃん?壺とかで引けるよう促してはいるんだろうけど、それでも引けなくてエリドクシルとコンキスタぐらいしか妨害なくてもあきらめないもん?俺のデッキは妨害手段を安定してサーチできるから、サーチできないの不安にならない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:58:32

    エルドにマインドクラッシュされて自分の握ってるデッキ内容すら認識できなくなった可哀そうな奴
    何使ってるか言ってみよっか

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:59:29

    エルドに文句言ってるのはエアプかろくに対策もしてない雑魚定期

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:00:37

    >>19

    あきらめないもん。

    継戦能力こそエルドの真髄…死ぬときゃあっさり死ぬが。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:00:53

    やってることは種族と属性が同じのモンスターを一体しか出せない状態でパワー勝負しようぜ!だからな。
    古き良きパワー比べの遊戯王と言えるだろう。
    だから召喚一回で3500を超える打点を出せない方が悪い(暴論)

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:02:22

    リクシルコンキスタ引けてたら十分上振れなんだよなあ
    割拠割拠スキドレラヴァゴラヴァゴとかザラだわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:03:03

    エルドは本体と罠の相互関係ガッチリ固まってるからスキドレ勅命なくても回転で勝てる試合も結構あるしね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:03:10

    >>19

    妨害手段毎ターン手に入るデッキ使いの癖によくゲーム否定カード嫌いとか言ってんな

    妨害が毎ターン手に入らないことはよっぽど事故らなければないよ デッキの5割以上妨害兼展開の足がかりだからね

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:03:15

    なのでこうして斜めで受けるもとい複合テーマにする

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:06:39

    >>19

    諦めないというか、むしろエルド使ってて一番安定する手札こそソレ(少なくとも手札が虚無空間、勅命、スキドレ、スキドレ、群雄でドローがうららとかよりマシ)

    エルドリクシルかエルド本体が使えたらそこから始めることができるデッキだから、そこにこぎつけることが出来たら一先ず始まるって希望はある、だから強金のことはうららチェックと呼んでるけど実際に撃たれたら「うららはやめろ遊星!」ってなる

    何ならエルドリクシルから始めるしかない状況でそこにうらら撃たれても「どうしてそんな酷いことができるんだ…」って絶望が鬼なる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:07:42
  • 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:09:17

    そういえば自分でエルド握ったことないけどエルドミラーって発生したらどうなるの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:10:32

    >>30

    ワッケーロが輝く

    エルド3枚除外勝負やね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:10:52

    >>30

    永続罠が腐りながら以下にエルドを除外するかの戦いが始まる。ディノミクス、ドーハ、超融合の採用が勝負を決する。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:11:37

    エルドミラーだと先にエルド出して相手のエルドをワッケーロで除外する合戦になるかな
    スキドレ勅命群雄の価値が暴落してエルドのコストになる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:11:39

    >>30

    スキドレと群雄が腐って楽しいぞ

    相手のエルドリッチを3枚除外すると実質勝ちになるから、普段は地味な役目(と言っても蘇生にチェーンして対象を除外することで不発にするなどテクいこともできる)しかないワッケーロ君がとたんに最重要カードになる

    あとはGや虚無空間みたいな特殊召喚に圧をかけるカードの使い方が変わってくる、サモンリミッター君は使ったことないから分からんけど多分死ぬ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:11:47

    ミラーで相手の場に黄金狂が出てきた時は死を覚悟する

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:12:00

    天龍雪獄が1番輝くのがエルドミラーの時なんですね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:12:11

    >>3

    I’m absolutely crazy about it

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:35:13

    エルドミラーは雪獄怖い
    あと勅命は相手に使わせて相手のライフ削るのが重要かもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:40:30

    正統派エルドリッチ発言叩かれてたけど実際ソリティアホープよりかはカードゲームしてるとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:44:12

    >>30

    先にエルドにワッケーロ決めてテンポ握った方が勝つ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:20:18

    実際問題エルドリッチってテーマ自体のやってる事は地味極まりないからね、スキドレやらを筆頭とした強力な妨害札無しでもそれなりには戦えるけどやっぱり力不足は目立つ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:54:10

    羽ツイツイで壊滅してもすぐ巻き返せるだろ多分…の精神で戦っている

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:57:46

    >>19

    むしろ汎用永続罠だけ手札の方が困る。

    エルドテーマのカードないとほぼモンスター召喚できないから、なぶり殺しにされる

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 01:24:44

    エルドリッチに負けたことないから強さがよくわかんないや

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:08:48

    リソース維持以外大体古の遊戯王
    デカいの出して殴って妨害してだし…

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:19:15

    ドラゴンメイド使ってる時にエルドと当たると総力戦というかすげー殴り合いになって楽しい
    お互いに展開・破壊・蘇生・妨害しまくって、先にリソース尽きた方が負ける

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:51:09

    ククク…エルドは実際スキドレ、勅命所持しなくてもある程度回るどころか勝てる初心者向けデッキだぁ…
    スキドレ勅命の数がないから低レアバルラパジェ軸で回してるけどそれでも安定するのはいいね

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:53:42

    >>47

    永続使わないなら使わないでその分色々入れられるからな

    激流葬やバージェストマ、迷い風やらなんやらは定番として

    除去系やコントロール系とか安く手に入って意外とやばいカード色々あるし

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:01:24

    >>48

    墓地からセットした迷い風は除外されるからコストにはできない事は覚えておこう(1敗)

    その点こいつなら何度でも使えるぜ、なおSR

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:04:43

    エルドクソつまらん
    真竜の方が楽しい

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:06:02
  • 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:03:19

    初手からシュライグ抗戦シムルグ結界像が生えたりイボイボ白ナスビが待ち構える無法集団と比べりゃ可愛いもんだろ…テーマ外のカードでサーチ手段があるわけでもなし…

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:25:56

    全員羽箒ライスト積んで、ガッチガチにエルド対策してるような今の環境でもプラチナ10連勝とかできるちょっと意味不明なデッキやぞ。

    相手のデッキへの理解力とプレイングスキルはいるけどな。

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:55:38

    >>53

    環境のほぼ全員がエルド対策しててその上で「ちょっと厳しいわー」程度だからな

    やべえよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:34:30

    レッドリブートで勅命スキドレ止めてから、アーゼウスですべて墓地送りにした時の快感は最高だったから構わないぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:36:13

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています