先月から転生炎獣を使い始め昨日プラ1に行った俺が布教するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 20:59:18

    この世界を変えたい…!

    ちなみに現行のサラマンスレを最初に立てた者です

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:01:23

    リストはこれ

    2月の中旬から使い始めたので実質一月使ってないです
    でも今季8割近く勝てたのでサラマングレイトは強いです

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:02:55

    いやほんと何で入ってないんだろうね君

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:03:37

    誇れ
    お前も強い(全シーズンサラマン使ってて勝率7割程度並感)

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:04:40

    企業サイトの画像出されてもな…
    ヒートソウルくれば変わるのでは

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:04:48

    余裕で準はあるはずなんだけどな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:05:18

    転生炎獣とは───
    何度も生き返る下級と墓地回収持ちのウルフで強力な罠を使い回し相手の妨害をし隙を見せたところをサイバース族のパワーで粉砕するデッキだ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:05:27

    そのサイト見てきたけど一応tier3扱いはされてたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:05:51

    >>8

    よかった

    でももっと増えろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:05:51

    超融合キマイラ採用したいぐらい勝てないのに…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:06:00

    よくわかんないけどガゼルは緩和しないよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:06:38

    >>11

    ボクはガゼル緩和おじさんではないです


    でもガゼル緩和して

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:07:23

    >>11

    ガゼル緩和しておじさんです

    ヒートソウル実装してください

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:07:47

    >>11

    環境で暴れた頃よりみんな他も強くなってるじゃないですか!!!

    ちなみに僕も返しておじさんじゃないです

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:08:17

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:09:34

    とりあえずリンクモンスターから解説します

    絶対的エースのサンライトウルフです
    他のテーマが圧倒的展開やパワーで制圧する中転生炎獣が目指すのは攻撃力1800のコイツを出すことです
    殴られたら死にます(実は死なない)

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:13:57

    サンライトウルフはリンク先にモンスターが出ると墓地の炎属性モンスターを回収できます
    もっぱらガゼルを回収しますが炎属性モンスターなら何でもいいのでうららもイケます

    さらに転生炎獣リンクモンスターは自身をリンク素材にすることでさらなる効果を持ちます
    サンライトウルフは転生炎獣魔法罠を回収できるようになります
    転生炎獣魔法罠はどれも非常に強力な効果を持っているためウルフで相手が息切れするまで使い倒します

    この死にそうで死なない感じがサンライトウルフないし転生炎獣の強さです

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:16:20

    次にリンク1のベイルリンクスです
    全リンク1の中でも最強クラスに強いです
    マジで強い好き❤

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:17:42

    >>17

    補足

    ちなみにサンライトウルフは相手がリンクマーカー先にモンスター出してもモンスターを回収できます

    そういう人を結構見かけるので注意しましょう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:22:06

    >>18

    ベイルリンクスの効果は

    ①転生炎獣フィールド魔法の回収

    ②転生炎獣カードが破壊されるとき墓地から除外すると身代わり

    の2つ


    ②の効果がマジで強いです

    サンボル撃たれてもみんな生き残ります

    サンライトウルフが殴られても死にませんし効果を無効にして破壊されるときも残ります


    できれば最初の展開で2枚ほど落としておきたいカードです

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:22:45

    >>20

    フィールド魔法のサーチです

    お詫びして訂正します

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:26:21

    リンク3のヒートライオです
    ぶっちゃけあんまり使ってないです…試行回数増やしたい

    リンク召喚成功時に魔法罠を「デッキバウンス」します
    墓地発動する魔法罠にかなり効きます

    自身を素材にリンク召喚するとモンスターの1体の攻撃力を墓地のモンスターと同じにできます
    相手モンスターの攻撃力をベイルリンクスと同じにしてぶん殴りましょう

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:29:13

    あとはサイバース族セットです
    相手の盤面がよわよわになったら投げて殺しましょう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:33:50

    次にエクシーズ
    ランク3のミラージュスタリオ

    エクシーズ素材を取り除くことでデッキから転生炎獣モンスターを特殊召喚できます
    ただこの効果を使うとこのターン炎属性モンスター以外は効果を使えません
    アクセスコードトーカーを出してもただの打点2300になるので覚えておきましょう

    もう一つの効果はこのカードを素材に転生炎獣モンスターをリンク召喚したら場のモンスターをバウンス
    強い

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:35:41

    そしてランク4のバグースカ
    転生炎獣そのものの妨害性能と合わせて出せたら割と勝てます
    かわいい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:37:59

    メインモンスターいきます
    か え し て

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:44:06

    ガゼルは墓地に転生炎獣モンスターが送られた場合手札から特殊召喚でき、召喚及び特殊召喚した場合墓地に転生炎獣カードを墓地に送ります

    ガゼルは1ターン中にどちらの効果も使えます

    ガゼルで墓地に転生炎獣魔法罠を落として転生リンク召喚したウルフで回収してセット
    ウルフのリンクマーカー先にモンスターを出してガゼルを回収する流れが転生炎獣の基本ムーブになります

    ガゼルの特殊召喚効果は相手のターンでも使えるためかなり便利です

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:47:41

    次にスピニー
    場に転生炎獣モンスターがいれば手札から捨てて攻撃力を500上げる効果
    場に転生炎獣モンスターがいれば墓地から特殊召喚する効果を持ちます

    墓地から特殊召喚したスピニーは場から離れる時に除外されますが一度ミラージュスタリオにしてしまえば墓地に行ってくれます
    500の攻撃力アップも打点の低い転生炎獣では重宝します

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:49:16

    >>28

    スピニーの効果も1ターンにどちらも使えます

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:52:25

    次にフォクシー
    召喚したときデッキの上から3枚捲って転生炎獣カードを回収する効果
    フィールドに表側表示の魔法罠があれば手札から転生炎獣カードを捨てて特殊召喚する効果を持ちます

    ※フォクシーは1ターンにこの効果のうちどちらかしか使えません※

    ちなみにフォクシーはスキルドレインがあっても墓地から特殊召喚し、その後スキルドレインを破壊できます
    めちゃくちゃ強いです

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:57:42

    ファルコです
    墓地に行ったとき墓地の転生炎獣魔法罠をセット
    場の転生炎獣を手札に戻して墓地から特殊召喚する効果を持ちます(EXモンスターは手札に帰らないのでヤバいことになります。絶対にやめましょう)

    ※ファルコは1ターンにこの効果のうちどちらかしか使えません※

    場のモンスターの数は増えませんがガゼルを手札に戻してリンク召喚、その後ガゼル効果で特殊召喚みたいな動きができます

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:58:05

    >>31

    画像忘れ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:59:52

    ここまでのモンスターの特殊召喚効果は場のどこでも出せます
    次の2体はリンクマーカー指定があるので下手な場所に出すと展開が止まるので注意!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:03:47

    ジャガー
    貫通効果持ちです
    墓地の転生炎獣モンスターをデッキに戻して転生炎獣リンクモンスターのリンク先に特殊召喚できます

    転生リンク召喚に使用したウルフやミラージュスタリオを戻して特殊召喚できます
    打点が1800あるのがかなり偉いです
    スピニーのパンプアップと合わせてミドラーシュを粉砕できます
    アクセスを出せないターン等にビートに参加させるとそこそこ削ってくれます

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:09:47

    モル
    リンク召喚したターンにリンク先に特殊召喚できます
    転生炎獣モンスターでなくてもおけ
    雑に展開できるので便利です

    また自分の場にモンスターがいなければ墓地のモルを除外し墓地の転生炎獣カード5枚をデッキに戻して2ドローできます
    終盤のデスティニードロー感があって好きです
    ここでうららを切られて他のサーチが通ったりすることも

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:12:48

    テーマ外のモンスター
    シンプルなサイバース族サーチ
    炎属性でないのでウルフの素材にできないので注意
    基本的にベイルリンクスになるので大丈夫

    一応他に転生炎獣がいればスピニーでミドラーシュと相討ちできます

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:17:25

    モンスター終わり
    次に魔法カード

    転生炎獣サーチ効果
    転生リンク召喚したモンスターが他のモンスターの効果を受けなくなる効果を持ちます

    とにかくガゼルを持ってきたい
    またセットしておくとウルフを守ったり相手エンドフェイズに転生炎獣をサーチできたり

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:25:02

    次にフィールド魔法
    ベイルリンクスのリンク召喚時に持ってこれます

    1ターンに一度転生炎獣リンクモンスター1体を素材に同じリンクモンスターを召喚できます
    これでお手軽転生リンク召喚ができます

    また自分モンスターが戦闘を行う時1000ライフポイント払って自分リンクモンスターの攻撃力を0にし元々の攻撃力分回復します

    使い方はウルフでアタック→他のモンスターでアタック時殴り終わったウルフ対象に効果発動→メイン2で転生
    結果:800回復!!

    最初の展開では便利ですが相当事故ってない限り転生ウルフ出せますしそれ以降は一滴のコストになったりします
    ベイルリンクスのサーチを止めなくてもいいというのはそういうことです

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:31:15

    次に罠

    場に転生炎獣リンクモンスターがいればなんでも無効破壊できるカウンター罠
    転生リンク召喚に成功時墓地からセット(場から離れたら除外)

    最強です
    カウンター罠なのでモンスターの効果など無意味です
    ベイルリンクスさえいれば発動できます
    転生ウルフで回収できるので毎ターンセットできます
    最早多くは語らない

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:33:29

    >>39

    なんでも無効にできるとは言いましたが昨日暴走魔法陣下の召喚魔術に発動した奴w

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:38:47

    レイジ
    手札または場から転生炎獣を墓地に送りフィードのカードを破壊
    または転生リンク召喚したモンスターのリンクマーカーの数相手フィールドのカードを破壊

    これまた最強
    基本的に転生ウルフを対象に発動してフィールドのカードを2枚破壊します
    当然ウルフで回収できます
    ウルフが殴られそうな時に守ったり、相手のエンドフェイズにセットされたカードを破壊したりします
    使い所の見極めが大事

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:39:12

    >>8

    ドラグと同等…!?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:42:15

    その他
    一滴
    墓地から効果を発動するカードやガゼルがいる関係上一滴はかなり便利です
    打点の低い転生炎獣にとって攻撃力半減もかなり嬉しい

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:37

    群雄割拠
    壊獣出せないねえ!

    転生炎獣は妨害することには長けてますがそれもウルフあっての賜物
    ウルフをモスラに変えられるとピンチなのでできればスタンバイフェイズに発動したい

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:46:06

    とりあえず自分のリストの紹介は終わり
    他のカードの補足あると助かります

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:56:31

    展開はとっても簡単です!
    とりあえず転生ウルフ出してガゼル回収してロアーレイジを伏せるだけ!
    これでだいたい勝てます
    うららや一滴があればなおよし!

    転生ウルフ作るだけならスピニー1枚からでもできます

    最初に言った通り基本的にウルフが矢面に立って相手の展開を迎え撃ちます
    盤面だけ見るとめちゃくちゃ心細いですが勝てます!

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:12:27

    転生炎獣を使う上で最も大事なのは妨害をどこに撃つかの見極め…相手の重要なカードを見極め限られた妨害札を使うことが重要になってきます

    転生炎獣は長期戦が強いと言いますが相手の初動を完璧に潰せばそのままサレンダーされることも少なくないので実際は結構早く決着が付きます

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:32:51

    …なんかこういい感じに布教しようと思ったけどオススメできるポイントが勉強したら強いくらいしかねえ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:38:20

    さらまんまんって作成コストどれくらい?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:42:42

    >>49

    …😅

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:47:56

    サラマンはURは汎用除けばほかと大差ないけどSRは結構嵩むんよね...

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:49:17

    でも強いんです!勝てるんです!信じてください!ガゼルも緩和してください!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています