最近のアンコモンって明らかに強いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:18:19

    なんでだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:51:03

    なるべくレアゲーでないようにするため

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:53:06

    割と意識して強いアンコモンつくってるんじゃないかな?構築でもドラフトでも使えるように

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:55:20

    構築級のカードを増やそうとしてるんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:57:20

    アンコモンはリミテッドの花形
    環境のパワーラインとして基準となるべく調整されているに違いない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:59:31

    実際リミテだと強いけど壊れてないから良い感じ
    全体がインフレしてるからだろうが

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:00:42

    強いのはいいんだけど高いのがなあ
    スタン範囲のアンコモンが800円とかになるのはちょっと…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:05:26

    確かにアンコモンではあるんだけど…な方

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:06:34

    >>7

    レアで収録されるよりは安く済んでるだろうからセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:18:15

    >>7

    パック代が高すぎるのは一因としてある

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 18:50:06

    >>8

    君は再録されて安くなったからセーフ


    >>10

    パックが高くてカード単価も高くなるっていうのはあるんだろうね

    かといってじゃあどうすればいいのかなんて思い浮かばないから偉そうなこと言えないが

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:41:33

    >>11

    ショップというより問屋というかウィザーズから安くしてもらってとにかくまずはパック売れるようにしてもらうしかないんやけどならないので詰み

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています